《コルのデッドアイDMR》および《シュラウデッドストライカーメダリオン》はv36.0にて追加された武器とアイテムです。
同シーズンのヴィラン役である敵対的NPC《コル》を倒すことで入手できますが、マッチによっては出現しない場合もあります。
コルのデッドアイDMR
データ

項目 | ミシック |
---|---|
発射形式 | フルオート |
最大ダメージ | 58 (55m) |
中ダメージ | 56.3 (80m~) |
最小ダメージ | 55.1 (100m~) |
クリティカル | 1.9 x |
対物ダメージ | 58 |
弾速(落下) | 900 m/s (小) |
連射速度 | 135 |
装弾数 | 10 発 |
リロード時間 | 1.96 s |
腰だめ精度 | 3.1 - 3.7 |
ADS精度 | 0 |
精度補正(屈み、歩き) | -30% / +40% |
持ち替え | 0.4s |
TTK100HP | 0.444 s
HP200:1.333 s
HP250:1.778 s |
対人DPS | 130 |
対物DPS | 130 |
簡易解説
《コルのデッドアイDMR》は《デッドアイDMR》を元にしたネームドミシックです。
基本的な特性は《デッドアイDMR》と共通していますが、レアリティ相応に基礎ダメージが向上しており、追加のパワーアップとしてヘッドショット倍率が1.9倍へと向上しています。
とはいえ、火力の目安となるDPS1は依然として130止まりなので、正面対決すると不利さが出ます。
特に対《キルスイッチ・リボルバー》はちゃんと使える相手なら全距離で不利になり、全弾ヘッドショットするレベルじゃないと取り返せません。
同シーズンに登場しているエキゾチック武器《U-サンダークラップDMR》の方が基礎性能が高いのも向かい風です。
シュラウデッドストライカーメダリオン

所持しているとダッシュジャンプの高さが2倍になり、ジャンプ中に透明化するメダリオンです。
透明化を持続させるのが困難なのですが、回避アクション中に視認性を下げることで、被弾率が下がります。
セットになっているのが何故かマークスマンですが、機動力を生かせる武器の方が相性が良いです。
また、半径100メートルの精度で居場所が補足されるため、持っているだけでも、不意打ちのリスクが高まります。
入手方法
マッチの第1収束時に現れる裂け目エリア《コルのアリーナ》にて、敵対的なNPCの《コル》を倒すことで入手できます。
《スーパーマン・セル》とは排他的な関係なので、同じタイミングでは出現しません。《スーパーマン・セル》が出ているときには、《コルのアリーナ》が出てこない場合があります。

- DPS:時間当たりのダメージ量 ↩︎
関連の人気投稿