ランドマークはチャプター2時代に登場した概念です。
いわゆる記念碑などのことで、エリアとして名前がマップ上に表示されてないけど、名前が付いている場所です。近くに寄ると、ランドマーク名が画面に表示され、経験値が貰えます。
すごくいっぱいあるので、全部を回るだけでも一苦労。シーズンごとに増えたり、減ったりします。
チャプター3版:
フォートナイトに登場する観光名所ランドマークのまとめです。
かなりの数がありますが、チャプター2時代に比べると全体的に小型化しました...
目次
ランドマークマップ
最終版

黄色い名前 = 最近の更新で増えた場所
シーズン8で追加されたランドマーク

- 新しいIOガードの基地群が5つ(
) - 過去に黒塗りと呼ばれていた秘密基地(
) - アブダクターの墜落現場が5か所(
) - 青いキューブの場所が1か所(
) - 新しいエイリアンの家が1か所(
)
全部で13カ所のランドマークが追加されています。代わりにドッグサイドアンテナなど、一部のランドマークが消滅しています。
ランドマークリスト
| 名称 | 座標 | 機能 | 外観 |
|---|---|---|---|
| ロッキーズライトハウス | C1 | ![]() |
|
| アンリマーカブルシャック | D1 | ||
| ? | E1 | ![]() |
|
| プリスティーンポイント | G1 | ||
| FNラジオ | F2 | ![]() |
|
| ボブズブラフ | H1 | ||
| ダーバーガー フードトラック | D2 | ![]() |
|
| モウダウン | F2 | ||
| コーラルコーヴ | A2 | ||
| クラッシュサイト | C2 | ![]() |
|
| ブルースチールブリッジ | E2 | ![]() |
|
| グランピーグラベル | E2 | ![]() |
|
| オーチャード | F3 | ![]() |
|
| シーニックスポット | E3 | ![]() |
|
| フォートクランペット | A3 | ||
| クラッシュトカーゴ | A3 | ||
| レッドスチールブリッジ | D3 | ![]() |
|
| リスキーリールズ | E4 | ![]() |
|
| コンパクトカーズ | G4 | ![]() |
|
| ファンシービュー | A4 | ![]() |
|
| スタックシャック | A4 | ||
| ティンバーテント | B4 | ![]() |
|
| キャンプテンカープ デリバリートラック | E4 | ||
| グリーンスチールブリッジ | G4 | ![]() |
|
| チェア | G4 | ![]() |
|
| フロッパーポンド | C4 | ![]() |
|
| ピザピート フードトラック | D7 | ![]() |
|
| レイクカヌー | G5 | ![]() |
|
| フォークナイフ フードトラック | F5 | ![]() |
|
| ゴージャスコージ | E5 | ![]() |
|
| グリーシーグレイブス | C5 | ||
| レインボーレンタル | A6 | ![]() |
|
| ?? | B6 | ![]() |
|
| パープルスチールブリッジ | C6 | ![]() |
|
| スタンピーリッジ | E5 | ||
| ラピッドレスト | G6 | ![]() |
|
| ??? | H6 | ![]() |
|
| シャンティータウン | B6 | ||
| ハイドロ16 | D7 | ![]() |
|
| ベースキャンプH | H6 | ![]() |
|
| マウントH7 | H7 | ![]() |
|
| 黒塗り | G7 | ? | |
| ベースキャンプG | G7 | ![]() |
|
| イエロースチールブリッジ | F7 | ![]() |
|
| スノウコーン フードトラック | G7 | ![]() |
|
| ウェザーステーション | G7 | ![]() |
|
| シップレックコーヴ | H7 | ![]() |
|
| マウントK | G7 | ![]() |
|
| アプレスキー | E8 | ![]() |
|
| ベースキャンプF | F8 | ![]() |
|
| マウントH8 | E8 | ||
| パイプマン | F8 | ![]() |
|
| ボートランチ | D8 | ![]() |
|
| キャンプコッド | G8 | ![]() |
|
| ハイフープ | B3 | ||
| フレンドシップ | A3 | ||
| No2 | A4 | ||
| ダーバーガー | B6 | ![]() |
|
| ピザピット | F3 | ![]() |
|
| フラッシュビル | D8 | ||
| シェリフズオフィス | E5 | ![]() |
|
| スティールファーム | G4 | ![]() |
|
| バイキングヴェセル | A5 | ||
| ランバーロッジ | E8 | ||
| ダステッドデポ | E4 | ||
| クラッシュコプター | C2 | ||
| プライマルポンド | E6 | ||
| ディープウッズアンテナ | C2 | ||
| ディンキーアンテナ | F2 | ||
| ディスカバリーアンテナ | A3 | ||
| ドックサイドアンテナ | G4 | ||
| デフィアントアンテナ | D5 | ![]() |
|
| ダンピィアンテナ | B7 | ||
| デスタインドアンテナ | F8 | ||
| スチーミー・スペースシップ | G2 | ||
| カーゴクラフト | H4 | ||
| フードファイター | B6 | ||
| ロンリーランダー | G8 | ||
| サーフェイスハブE4 | F4 |
各シーズンでの変更点
v18~

v17~

- アンテナ系
- UFO不時着現場
- アフターマス
v16
- ガーディアン系
- プライマルポンド
- グランピーグラベル(置き換え)
v15.3
- 追加:キットカンティーナ
スターウォーズとのタイアップランドマークが追加されました。
v15.2
- 追加: クラッシュ・コプター
プレデターとのタイアップランドマークが追加されました
v15

追加
- ピザピット
- スチールファーム
- シェリフズオフィス
- レイザー・クレスト
- ダスティ・デポ
- バイキング・ヴェセル
- バターバーン
- ダーバーガー
- ピザピートFT
- フラッシュビル
- サーフェイスハブ(1~3)
チャプター2・シーズン5の開幕と同時にあったマップ変化のまとめです。
マップ中央部にゼロポイントが再出現し、その周辺が砂漠化していま...
v13

追加
- ポーントゥーン
- シャーキー・シェル
- ザ・ヨット
- クラッギー・クリフス
- パイレーツラジオ
- クラスティクルーザー
- フロート・フィレ
- ノースウェット ストレージ
- ダーティードックス
- ボート&タックル
- ガス&グラブ
- ブルータスベイン
- ウィーピング・ウッズ
- バンディット バージ
- ブギーボート
- モーターボートメイヘム
v12

追加
- シャドウの隠れ家 アルファ
- シャドウの隠れ家 ブラボー
- シャドウの隠れ家 チャーリー
- シャドウの隠れ家 デルタ
- シャドウの隠れ家 エコー
- ゴーストハウス
- ボール工場
- シャドウランプ
- ゴーストフラワー
削除
- EGOサイエンスステーション
- EGOステージングポイント
- EGOハンガー
- EGOバラックス
- EGOコムタワー
v11.31
- アイススローン追加 → 削除
ウィンターフェストの期間中のみのランドマークでした。イベント終了後に削除されています。
v11.3
- グランピーグリーンズ
- MR.ポーラー アーティザナルアイス
- クラックショットキャビン
- シバーイン
- アプレスキー
ウィンターシーズンの突入に従い新しく5ヶ所増化。
v11.1
- アイランド → ストームアイランド
ハロウィンイベントにおける一時的な名前変更です。v11.2で元に戻りました。
























































いつも利用させていただいてます。チャプター変わって大変だと思いますが更新楽しみにしています。マップの上と左の座標をゲーム内で反映させることは出来ますか?チャプター2になってマップから消えてしまいました。
いや、ないんじゃないでしょうか。
過去の名残で私も書き足してますが。
僕は、シーズン2のとき、マイダス、ティナ、スカイ、デッドプール、ニャッスルブルータスのぜんボスを倒しました!
水抜けたらちシャーキーシェルまたシャークになるのかなスカイ出てくるかな
マップ中央のアイランド、なんとなく、形が旧マップと似ているような気がしますね
あと一個ありました。
コムタワーの南東にボートランチ です。
バンカー3つと合わせて 64個で 終了かなと。
ちなみにアチーブメントは52個はありそうです。
情報提供ありがとうございます。
加えてシーニックスポットが抜けていたので、現在分かっているのは65ヶ所です。きりが良い数なので、もう無いと思いますが……(たぶん
!!
マウントH7が抜けていました
ちなみにもう1個の山はH8でなくF8ですね。
と思いましたが、気になったので自分で調べました。
真似させてもらいましたのでDM送っておきます。
先生 、画像は大変でしょうが、地図上に名前だけでもお願いします。
イニシャル統一があったりなかったり……
ランドマークをコンプリートすると何かあったりするんでしょうかね?大変な物量になりそうですが
(なんとなくWiiSportsResortを思い出すシステムだなぁと思います)