《スーパーマン・コール》はv36.1にて追加されたコラボミシックです。
マッチの序盤に一定確率でマップ上に出現し、最初に接触したプレイヤーが「スーパーマン」の姿に変身します。
変身に際して耐久力が大幅に上昇、ヒーローランクの上昇にも寄与します。
最初期には程々のアイテムでしたが、すぐに大幅な上方修正を受け、何が何でも取るべきアイテムになっています。ゲームの趨勢に大きな影響を持ちます。
目次
データ
基本

レアリティ | ミシック |
HP(ソロ) | ![]() |
HP(デュオ) | ![]() |
HP(トリオ) | ![]() |
HP(スクアッド) | ![]() |
HP減少 | 6HP/s |
撃破時回復 | 最大HPの13.6% |
スキル
項目 | ヒートビジョン | スーパーパンチ | スーパーダイブ |
---|---|---|---|
レアリティ | ![]() | ![]() | ![]() |
発射形式 | フルオート | 近接 | 近接 |
最大ダメージ | 12 (120m) | 80 (2.5m) | 80 (5.12m) |
クリティカル | 1 x | 1 x | 1 x |
対物ダメージ | 14 | 1080 | 2000 |
連射速度 | 600 | 30 | 10 |
装弾数 | 40 発 | 1 発 | 1 発 |
リロード時間 | 5 s | 2 s | 5.75 s |
腰だめ精度 | 0 | - | - |
ADS精度 | 0 | - | - |
TTK100HP | 0.800 s
HP200:1.600 s
HP250:2.000 s | 2.000 s
HP200:4.000 s
HP250:6.000 s | 5.769 s
HP200:11.538 s
HP250:17.308 s |
対人DPS | 120 | 40 | 14 |
対物DPS | 140 | 540 | 347 |
簡易解説
スーパーマンに変身
チャプター5・シーズン4以降に何度か収録されている変身系のミシックです。

ストームの第1収束が始まったときに50%~100%の確率で出現し、接触した先着1名のプレイヤーを巨大なスーパーマンに変えます。
スーパーマンの姿になるとHP総量が激増し、専用の技を使えるようになります。どの技も高性能とは言えないのですが、耐久力の高さと、飛行能力を利用して戦うことになります。
変身中は時間経過で少しずつHPが減少していき、HPが無くなると変身が解除されます。何もしなくても5分~8分で変身が解除されるので、最速で暴れてヒーロースコアを稼ぎたいです。
対ヴィランの特攻キャラ

妙に巨大でホラー味あふれるスーパーマンの偽物ですが、変身中は獲得するヒーロースコアが2倍。ヴィランの敵(大吾&コル)に対して5倍ダメージの特攻を持つので、それを利用してヒーローランクを素早く上げられます。
また、上方修正によって大幅に性能が上がったので、対人戦もかなり有利になりました(元々、有利でしたが)。敵を撃破したときにHPが回復するサイフォン能力が強くなっています。
プレイヤーを倒したときに最大HPの13.6%を回復するので、ソロだと260HP、デュオだと286HP回復します。
依然として、ちゃんとした相手だとHPを大損しますが、野良マッチだとBOTを倒せば回復できるので、比較的簡単にリカバリーできるようになりました。
高速飛行
変身中はいつでも自由飛行ができ、通常速度で14m/s、ブーストで19m/sで移動できます。
過去に存在していた《イカロスの翼》より僅かに速く、《アイアンマンの飛行キット》よりは低速です。特に《アイアンマンの飛行キット》はブースト時に30m/sを超えたので、それに比べると飛行能力は控えめになっています。

とはいえ、既存の飛行アイテムと違ってクールタイムが無く、《アイアンマンの飛行キット》のように大ダメージを受けると墜落というペナルティもありません。
HP減少による時間制限もあるので、速やかに移動して戦闘を始めたいところです。
アクション一覧
戦闘力は高くないので、被弾して変身時間が減少するのを前提に戦うことになります。
ヒートビジョン

目からビームを発射して攻撃します。ビジュアルが結構ネタっぽいんですが、映画でも普通に使われていて、日米におけるセンスの差を感じます。
主力のパンチの小回りが利かないので、その間を埋める補助装備です。空中からでも使えるので、被弾を減らして、安全に攻撃できるときもあります。
同シーズンに登場している《スーパーマンの精霊》の元ネタになった攻撃なんですが、実は《スーパーマンの精霊》の方が対物性能に優れています。
項目 | スーパーマンの精霊 | ヒートビジョン |
---|---|---|
レアリティ | ![]() | ![]() |
発射形式 | フルオート | フルオート |
最大ダメージ | 12 (120m) | 12 (120m) |
クリティカル | 1 x | 1 x |
対物ダメージ | 66 | 14 |
連射速度 | 600 | 600 |
装弾数 | 22 発 | 40 発 |
リロード時間 | 8 s | 5 s |
腰だめ精度 | 0 | 0 |
ADS精度 | 0 | 0 |
持ち替え | 0.4s | - |
TTK100HP | 0.800 s
HP200:1.600 s
HP250:2.000 s | 0.800 s
HP200:1.600 s
HP250:2.000 s |
対人DPS | 120 | 120 |
対物DPS | 660 | 140 |
敵対的なNPCに対しては火力が5倍になるので、そのときには凄まじいDPSになります。
また車両に対しても5倍のダメージ特攻があるので、逃げるところを足止めする能力にも長けています。
スーパーパンチ

全力でパンチする主力の攻撃です。地上で使ったときにはパンチ、空中で使ったときにはダイブ攻撃になります。クールタイムもそれぞれ別カウントです。
地上で使うパンチはホーミング能力があり、15メートルまでなら間合いを詰めてくれます。建築を即座に破壊でき、そのまま壁の向こうにいる敵も殴れます。
また敵を吹き飛ばす能力もあるので、高所から突き落とせば落下ダメージも狙えます。
空中で使うとダイブ攻撃になり、落下時に周囲5.12メートルを波動で攻撃します。対物性能が高いので、飛行と上手く組み合わせていきたいです。
関連アイテム
サージングスピードの恵み

スーパーマンに変身したプレイヤーに攻撃し、HPの下部にある獲得ケージを最大まで蓄積すると獲得できます。約100ダメージが必要になります。
《サージングスピードの恵み》を所持していると、スタミナの消費が軽減されます。
入手方法
マッチの序盤、1度目のストーム収束が発生する前後で所定の場所に出現します。
以下は《スーパーマン・コール》の出現率が50%のときの確率です。

出現位置はマップの中心部に偏っているので、入手を優先するならその近辺に降下するのがお勧めです。
変更点
v36.1hotfix
- 基礎HPが増加(1400/1600/1900/2200 → 1900/2100/2500/3000)
- ヒートビジョンの対人ダメージ増加(7 → 12)
- 撃破時のHP回復が増加(60 → 最大HPの13.6%)
サージングスピードの恵みヒーローランクSになったらめちゃくちゃ強い
強すぎ!ウザすぎ!無双しすぎ!まあハチャメチャで楽しいとも言えるが…
その場にいるプレイヤー同士に「スーパーマンは共通の敵」という認識があるかどうかで、ゲームの展開が大きく変わるようになった。
アプデで強化されてうまくやれば10分以上持たせられるようになった
ほとんどのプレイヤーを倒せたのでガチで強い
取ったらダイゴのメダル持ってる人をやりに行くのが効率いいのかな
ゴジラと違って車で逃げる人焼き払えるから気持ちいい