Warning: Undefined variable $where_sql in /home/xs714519/game-hashirigaki.site/public_html/wp-content/themes/hasirigaki/lib/draw-splatoon3-data.php on line 623
Warning: Undefined variable $where_sql in /home/xs714519/game-hashirigaki.site/public_html/wp-content/themes/hasirigaki/lib/draw-splatoon3-data.php on line 623
2022年の11月12~13日にて開催された、スプラトゥーン3のフェス(イベントバトル)の結果についてのまとめと簡単な考察です。
水が御三家タイプで最強だって、それ昔から言われてるから。
武器のメタも当初の下馬評どおりの結果になったというか、やっぱり《シャープマーカー》は強かったなって。
優勝「水」
もうすぐ発売になる「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」のタイアップ企画として始まった今回は、お題もそれに準じたものになっています。

詳細としては以下のようになりました。
| 項目 | 草 | 炎 | 水 |
|---|---|---|---|
| 得票率 | 25.8% | 33.6% | 40.6% |
| ほら貝獲得 | 33.71% | 32.52% | 33.77% |
| オープン | 33.41% | 32.75% | 33.84% |
| チャレンジ | 33.59% | 30.55% | 35.86% |
事前の得票数としては、ポケモン界隈の事情に対して順当な結果になっており、弱点だらけで強いポケモンが少ない草が圧倒的に不人気であり、攻防に優れた水タイプが最多という形になっています。
バトル面では大きな違いはなく、運よく勝っているという側面が強そうです。もしかしたら炎は小学生とかに人気があったので、マクロ的には不利だったのかもしれないです。
トリカラバトルを体験したくて、ちょろっとやっただけですが、水だとサザエを24個貰えていました。

上位武器
内部レートが高かった上位300名の使っていた武器の統計です。1%未満は上振れ、下振れの影響が大きそうなので省略しています。

| 武器 | 比率 |
|---|---|
| シャープマーカー | 34.3% |
| スクリュースロッシャー | 27.3% |
| バレルスピナー | 3.3% |
| .52ガロン | 3% |
| ヴァリアブルローラー | 3% |
| LACT-450 | 2.7% |
| スプラシューター | 2.3% |
| わかばシューター | 2% |
| ジムワイパー | 2% |
| デュアルスイーパー | 1.7% |
| 4Kリッター | 1.3% |
| ボトルガイザー | 1.3% |
| スプラマニューバー | 1.3% |
| スプラローラー | 1% |
| パブロ | 1% |
| クアッドホッパーブラック | 1% |
| クーゲルシュライバー | 1% |
| ロングブラスター | 1% |
| エクスプロッシャー | 1% |
当初の下馬評どおりで《シャープマーカー》と《スクリュースロッシャー》によって上位の半数を占めています。
前回は《スクリュースロッシャー》が使用率トップでしたが、今回は2位に降格しており、《シャープマーカー》とは順位を入れ替えました。
シャープマーカー

| 項目 | シャープマーカー | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | シューター | ||||
| 発射形式 | フルオート | ||||
| 基礎ダメージ | 28 (9m) | ||||
| 発射レート | 720 RPM | ||||
| 継続発射数 | 125発 | ||||
| 精度 | 0 | ||||
| 弾速 | 150m/s | ||||
| 発生 | 0.05s | ||||
| サブ | |||||
| スペシャル | |||||
| DMG(サーモンラン) | 28 (9m) | ||||
| キルタイム | 0.250 s| DPS | 336 | DPS(サーモンラン) | 336 | |
上位の使用率34%で、3人に1名はこれを使っていたというナワバリバトルの申し子みたいなシューターです。
射撃精度に優れており、塗り能力も高いメイン、敵の足止めなどに便利なサブ、 驚異の塗り性能を持つスペシャルと、ナワバリバトルでは穴の無い構成になっています。
同じシューターでは《.52ガロン》も健闘した方ですが、スペシャルで一気に塗れるかどうかは大きく影響したと思います。
スクリュースロッシャー

| 項目 | スクリュースロッシャー | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | スロッシャー | ||||
| 発射形式 | エネルギー | ||||
| 基礎ダメージ | 38 + 38 (14m) | ||||
| 発射レート | 95 RPM | ||||
| 継続発射数 | 10発 | ||||
| 精度 | 0.5 - 9.5 | ||||
| 弾速 | 100m/s | ||||
| 発生 | 0.2s | ||||
| サブ | |||||
| スペシャル | |||||
| DMG(サーモンラン) | 170 (14m) | ||||
| キルタイム | 0.632 s| DPS | 120 | DPS(サーモンラン) | 269 | |
今回は2位に転落しましたが、依然として高い使用率を誇り、上位の4人に1人は使用していました。
塗り能力にこそ物足りなさが残りますが、平均以上の水準は持っており、《シャープマーカー》同様にサブ、スペシャルと隙の無い欲張りパッケージになっています。
話題になった事柄
視認性
水だとインクの視認性が悪いからとツィッター界隈で話題になっていたらしいです。
ゲームの仕様上どうしようもないので、次は視認性が悪くなるような色になるように選ぶようにという戒めですね。
シューターの世界では相手から見づらいコスチューム、スキンにしておくのは常識。
……言うて、私はキャラの外見とか気にしないタイプなので、下手したら初期スキンのままずっと活動していることも多いですが。





関連の人気投稿