シーズン中3度目の水位低下イベントです。
各地が微妙に変更されていて、リソース量を増やすために設置されていただろうランドマーク等が再び消えています。
いよいよ陸地の面積が増えてきて、車で爆走する未来が見えてきた。次か、次の次あたりで、環境が少し変わりそうな予感。
目次
マップの変化
After
Before
もはや定番となってしまった、リッケティ・リグの配置変更がまた入っています。今回は微調整に止まりますが、海面下の地形と整合性が取れているので、これで本決定ということなんでしょうか。
その他、陸地が増えたことにより一部のランドマークが消失しています。
消えたランドマーク
前回の水位下降で消えたボート&タックルから引き続き、複数のランドマークが消えています。
フロート・フィレ(D3)
スラープ・バレルが複数設置されていた洋上レストランみたいな場所でしたが、3度目の水位上昇でついに消えました。
ノースウェット ストレージ(G4)
木のパレットが格納されている資源船舶。ダーティ・ドックスが復活しない限りは、この辺りに立ち寄ることもないでしょう。
復活した重要地点
クラッキー・クリフス
海岸沿いが水没したままであるものの、9割方が復活しています。
近場にザ・ヨットがあるので、そっちに降りる方が強行動ですが、積極的な過疎地降りならば選択肢の一つです。
ログジャム・ウッドワークス(B6)
木のパレットによって、木材が伸ばしやすいランドマークです。
依然として水没状態ではあるものの、今回の変更で素材集めポイントとしては機能するようになりました。次で完全復活しそう。
プレザント・パーク
水路でつながったベネチアみたいな都市でしたが、元の姿に戻ってしまいました。
ロケーションとしては木のパレットが無くなり、釣りポイントが無くなりで弱体化。別に過疎地でもないし、ここに降りる理由も特にない地味な場所に……。
関連の人気投稿