v4.1における目立った変更点のまとめです。
あんまり大規模な変化は無く、2戦級だと思われる武器のマイルドアッパーが主になっています。大会があるから、あんまり変えたくなかったんでしょう。
《スプラシューター》や《N-ZAP85》については使用者がほんのり増えるかもしれません。
変更点の一覧
| 武器名 | 種類 | メイン(キル) | メイン(塗り) | サブ | SP | コスト |
|---|---|---|---|---|---|---|
| SHT | - | - | - | - | ||
| SHT | - | - | - | |||
| SHT | - | - | - | |||
| SHT | - | - | - | - | ||
| SHT | - | - | - | - | ||
| SHT | - | - | - | |||
| SHT | - | - | - | |||
| SHT | - | - | - | - | ||
| SHT | - | - | - | |||
| SHT | - | - | - | |||
| SHT | - | - | - | - | ||
| SHT | - | - | - | - | ||
| ROL | - | - | - | - | ||
| ROL | - | - | - | - | ||
| ROL | - | - | - | - | ||
| ROL | - | - | - | |||
| ROL | - | - | - | - | -10 | |
| CHG | - | - | - | - | ||
| CHG | - | - | - | - | ||
| CHG | - | - | - | - | ||
| CHG | - | - | - | - | ||
| SLO | - | - | - | - | ||
| SLO | - | - | - | |||
| SLO | - | - | - | - | ||
| SPN | - | - | - | - | ||
| SPN | - | - | - | - | 10 | |
| SPN | - | - | - | 10 | ||
| MNB | - | - | - | - | ||
| MNB | - | - | - | - | ||
| SHL | - | - | - | - | ||
| SHL | - | - | - | - | ||
| SHL | - | - | - | - | ||
| BLA | - | - | - | -10 | ||
| BLA | - | - | - | - | ||
| BLA | - | - | - | - | ||
| BLA | - | - | - | 10 | ||
| BLA | - | - | - | - | ||
| BLA | - | - | - | - | ||
| BLA | - | - | - | - | ||
| BLA | - | - | - | - | ||
| BRS | - | - | - | - | ||
| BRS | - | - | - | - | 10 | |
| STR | - | - | - | - |
ピックアップ
スプラシューター & N-ZAP85

共に拡散角が5度から4.2度になりました。
流石に拡散角ゼロ度の《シャープマーカー》に比べると大分のガバですが、キルタイム通りの数値を出しやすくなって、メイン武装の信頼性が向上しています。
ちなみに《プライムシューター》などの中射程が拡散角3度になっています。《ボールドマーカー》が6.5度、《わかばシューター》が7.2度です。
《スプラシューター》はスペシャルの《ウルトラショット》も上方修正され、2ヒットキルの保証が付きましたが、そもそも連射して当たるものでもないため、決定的な違いにはならないと思われます。
プライムシューター

v4.0(緑)とv4.1(橙)を適当に重ねたものです。8%の塗り半径増加なので、そこまでの変化はありません。ほんのり強化といったところです。
オーバーフロッシャー

v4.0(緑)とv4.1(橙)を適当に重ねたものです。
粒あたりの塗り能力が10%増加なのですが、1列に塗りが伸びるので、見た目でも結構塗り範囲が広がっています。言うてうざい武器どまりだとは思いますが、今回で一番伸びた武器かもしれません。
ジェットパック

50ダメージを与えられる攻撃半径が2m → 3m → 2.5mと1ヶ月スパンで変更されたことになります。
流石に3m範囲は強すぎたという判断みたいです(スプラッシュボムの即死範囲と同じだった)。





関連の人気投稿