《ミニポーション》はv1.11にて登場した回復系の消耗品です。定番の味過ぎて、最初から存在していたと思っている人も居そう。
シールドを短時間に回復するというシンプルな効果であり、長らく定番の回復として環境に定着しています。回復自体がインフレしていることもあり、絶頂期程の影響力は無くなったものの、即応性のある回復は有り難いです。
データ
項目 | ミニポーション |
---|---|
レアリティ | アンコモン |
回復量 | 25 |
使用時間 | 2秒 |
入手数 | 3 |
所持上限 | 6 |
備考 | 上限値50 |
初登場 | 2017-12-19 |
回復総量 | 150 |
回復速度 | 12.5 /s |
簡易解説
《ミニポーション》はフォートナイトの環境に長らく存在している定番のシールド系回復アイテムです。《シールドポーション》よりも素早く回復できるので、急戦に強いという特徴があります。
ただし、シールドの上限値が50までという制約が付いており、携行する際には他の回復を併用する方が望ましいです。
古くは強力な回復としてTIER 1相当だった時代もありますが、昨今は《シールドポーション》の方が優先される傾向にあります。武器のインフレ、回復のインフレによって、《ミニポーション》を取り巻く事情は変化しています。
フォートナイトOG:シーズン2では正史どおりに登場しましたが、もろもろの要素が異なるので、こちらも《ミニポーション》最強時代には戻っていません。
- 正史では、初期の《ミニポーション》は10個まで持てた
- 正史では、《シールドポーション》の最大所持数が2個
- 正史では、《シールドポーション》の出現率が極端に低かった
――などの要素があって、回復と言えば《ミニポーション》になっていたのですが、最早そのような時代は巡ってこないのかもしれません。
変更点
v28.0
- 移動しながら使えるように変更
v11.0
- アイコンが変更
v7.1
- 最大所持数が減少(10個 → 6個)
歩いて回復出来ない版と今の出来る版があります。クリエイティブを見たらレガシーが歩けない方です。