タイタンフォール2: グラップルの活用法

シェアする

グラップルは初期から使える割に初心者向けでもない戦術な訳ですが(よっぽど後半アンロックのフェーズシフトの方が初心者向け)、上手く使えば色々な事ができます。

本稿ではそんな色々について解説します。

なお本稿は前サイトの投稿に加筆修正を加えたものになります。

スポンサーリンク

興奮剤とグラップル

興奮剤

興奮剤は一時的に2倍の速度になる戦術です。スプリント、ウォールラン中に興奮剤を使ってからジャンプ。その後、スライドホップに繋げることで、加速を維持したまま長距離を移動できます。

上手く使えば位置取りの自由度が大きく増す上、回避能力を上げる目的でも使える非常に優秀な戦術です。

グラップルに比べて、発動時の加速性が良く、使う場所を選びません。壁さえあれば瞬時に加速できるので、切り返しに強いです。体力回復の効果もありますし、戦闘への貢献度はフェイズシフトに次いで高いです。

横移動特化なのが唯一の欠点でしょうか。

そんな訳で現状の戦術では間違いなくトップTierな存在です。

グラップル

そんな興奮剤に比べると、グラップルは汎用性が落ちますが、機動力という一点においてはそれを上回る特化型の戦術アビリティになっています。

デフォルトで2セットあるので、往復に使える点がCTFなどで役立ちます。また上方向にも加速を得られる点が興奮剤とは異なります。高低差の激しいマップでは重宝します。

戦術アビリティのゲージを消費して、徐々に加速度を得る特性を持つため、緊急回避目的だと興奮剤に劣る部分があります。スライディングやジャンプで、フック移動の初速を上げられますが、切り返しに使うにはやや難が残ります。

出来ることは色々ありますが、操作系が煩雑になりやすいため、あんまり初心者向けではありません。多少、ゲームに慣れてからのアビリティです。

グラップルの基本運用

フック加速

恐らくは一番スタンダードな使い方。

グラップルのフックを差し込むと、その場所に向かって巻き上げ加速が発生します。その加速を利用して加速を得たり、移動慣性をねじ曲げたりします。初速はかなり遅いですが、最高速は興奮剤のそれと同等です。スライドホップ等に繋げることで、かなりの距離を高速移動できる点も興奮剤と同じです。

後述するスイングに比べて簡単で、フックを刺す場所を選ばないのが特徴でしょうか。こちらの方がコンパクトに移動できるため、緊急回避等には向いています。

タイタンロデオ

敵味方のタイタンに対して使うと、巻き上げ後に自動的にアクセスし、自機ならそのまま搭乗し、それ以外ならロデオに移行します。

敵のタイタンに対してもロデオ狙いで使えますが、パンチ等で返り討ちにされる場合が多いです。不意を突いてロデオに成功し、いざバッテリーを抜いたとしても、その後のフォローがフェイズシフトや興奮剤に劣る点も注意。

多用するならアークグレネードは持っておいた方が良いです。

パイロット引き寄せ

グラップルにおける数少ないコンバットトリック要素です。グラップルのワイヤーに触れた敵を引き寄せ、自動で殴ります。

引き寄せはフックを刺した場所ではなく、ワイヤーに触れた相手に発動します。例えば移動している相手に対して、足を引っかけるようにワイヤーを出せば、アビリティ側が勝手に捕まえてくれます。

敵の側面を突けば引き寄せ自体はシビアではありません。直線的に伸びるスタン攻撃みたいなものです。タイミング次第では緊急脱出するパイロットを捕まえたりできます。

ただし、フックを刺したからといって絶対に競り勝てる訳じゃないので注意が必要です。引き寄せている相手から撃たれる可能性があり、また自分が殴る前に殴り返される可能性があります。

スポンサーリンク

グラップルスイング

グラップルの最終奥義的な存在で、飛翔+高速移動ができます。

概要

フックを刺してから迂回するように移動入力し、急激な加速を得ることが出来ます。本稿ではグラップルスイングと呼称しておきますが、この加速こそがグラップルの最終奥義です。

初速こそもたつきますが、壁の無い場所、高低差がある場所でも一気に加速できます。

スイングのやり方を文面で説明するのは難しいのですが、

  1. 少し離れた場所にフックを刺す
  2. 視点を90度未満で極力最大になるよう傾ける
  3. 傾けた方向に移動入力して、フック移動の軌道を膨らませる
  4. 軌道が膨らんだら、フックの誘導する先に向かって、ストレイフを使って加速を掛ける(移動先に向かって視点を戻しつつ、視点移動の方向に移動入力)
  5. フックを外して飛び出す

最悪4の工程は完遂できてなくてもある程度は加速するので、フライングスカイできます。

慣れれば片手間に出来るので、スライドホップを自在にコントロールするよりは簡単かと思いますが、決して初心者向けではありません。どうしても練習と慣れが必要なので、何度か繰り返す必要があると思います。

またグラップルスイングの場合、できるようになったらマップ毎の有効活用を考える必要が出てくるので、その後が大変と言えば大変ですしね。屋根に刺して乗り越えたり、天井に刺して屋内でターザンしたりと、やってみると色々と使い道がありますが、総じてゲームに慣れてからの方が結局早道かと。

入門時のコツなど

取り敢えず、円を描くイメージを忘れないように。

そもそも飛べないという場合の失敗例としては、

  • フックを刺す場所が悪くて、スイングエリアが確保できてない
  • フックを刺した直後の視点の傾け方が急すぎて、フックが勝手に外れてしまう
  • 上とは逆に視点の傾けたかが不十分で、フック移動の軌道が円形に膨らんでいない
  • 戦術ゲージを使い切って加速できていない

この4点が上げられるでしょう。

実戦で失敗するとしたら、3つ目の可能性が一番高いです。フックを刺した場所に引っ張られて、壁に激突する場合などは、弧を描くに十分な加速が得られていない失敗例です。

また始めは横方向に膨らませて加速する方が成功しやすいです。垂直だと上下90度以上に視点を動かせない関係から、フックを刺した場所次第では軌道を膨らませるのが困難になります(上入力し続けても、横方向と違って一回転しませんよね)。

グラップルの活用

グラップルは機動力に特化した戦術アビリティなので、初動で現地に急行したり、敵の側面を強襲したりできます。

CTFでは圧倒的な適性を見せますが、あとは興奮剤の方が使い勝手良い気がします。

消耗戦

一番人口の多いルールでしょうが、あんまり向いていません。

一応、ミニオンへのアクセス、敵味方のタイタンへのアクセスが速くなりますが、興奮剤で事足りる場合が多いです。

撃ち合いに関しては興奮剤の方に軍配が上がるので、どうしても使いにくさが出てきます。

エンジェルシティ等、高低差の強いマップは例外で、ビルの上から味方タイタンを狙うパイロットを速やかに排除できてるので、有効活用しやすいです。

賞金稼ぎ

やはり興奮剤で事足りるという面が解消されません。

強いて言うなら、金庫にキャッシュを納めた後、反対側に素早く移動して敵を妨害したいとき位でしょうか。金庫前にタイタンを止めて無防備になってたりするので、一気にタイタンビルドを溜めるチャンスではあります。

反面、金庫の設置場所が閉所過ぎて、興奮剤持ちに対して不利になる面が否めません。最初は賞金稼ぎより向いているかなぁと思っていましたが、多分それより不向きです。

CTF

興奮剤と違って二回使えるのが強みであり、どのマップでも使う価値があります。フェイズシフトで運べなくなったので、興奮剤と並んで重要な二強アビリティです。

屋根を越えて一気に自陣ベースまで持ち替えることができるので非常に強力。ただし、スイングの加速中がどうしても無防備なので注意が必要です。敵に使われるケースをあんまり見かけませんが、加速中に撃ち落とせないと追いかけるのがしんどいです。逆に言えば、一端飛んでしまえば、ほぼ撃墜されません。

追加マップの系等は概ね最適に近い性能であり、開幕30秒で旗を持ち帰ったりする場合も。かなりのキラー戦術です。

スポンサーリンク
申し込む
注目する
guest

0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る