フォートナイト: v25.3による変化のまとめ

シェアする

チャプター4・シーズン3最後となる中規模パッチの変更点のまとめです。

割と唐突な流れとして「呪術廻戦」とのコラボが入りました。《芻霊呪法》、《虚式「茈」》というコラボミシックが追加されています。

また《ドラゴンブレスSR》が限定的に復活したり、《マンモスピストル》の弱体化が入っています。

呪術廻戦コラボ

コラボミシックが2つ登場しています。各地にランダム配置されている他、マップ上に表示されている《呪われたラマ》からドロップします。

武器一覧
項目芻霊呪法虚式「茈」
レアリティ
発射形式セミオートセミオート
最大ダメージ
70 (300m)
詳細:20.0 + 50
100 (100m)
クリティカル1 x1 x
対物ダメージ
200
詳細:0 + 200
1500
連射速度483
装弾数3 3
リロード時間8 s20 s
持ち替え0.4s0.4s
TTK100HP
1.250 s
HP200:2.500 s
HP250:3.750 s
0.000 s
HP200:20.000 s
HP250:40.000 s
対人DPS565
対物DPS16075

どちらも対物重視の武器です。建築を効率良く破壊できる爆破能力を持っています。

なので、両方を持つと「ブタ肉と豚汁でブタがダブってしまった……」となるので、状況などに合わせて片方だけ残す方が良いかもしれません。

爆発力があるので《虚式「茈」》を選ぶ方が良い気はします。

またゼロビルドでは対物性能が不要になる場合が多いので、どちらのミシックも使いにくいです。少なくとも正面から使うと負け筋なので気を付けましょう。

新しい現実拡張

《ドラゴンブレスSR》と《ドラゴンブレスSG》を得られる《ファイアアーマリー》が追加されました。どちらも発火能力を持つ武器です。

武器一覧
項目ドラゴンブレスSRドラゴンブレスSG
レアリティ
発射形式ボルトアクションセミオート
最大ダメージ121 (300m)
165 (2.56m)
詳細:16.5 * 10
中ダメージ-
107.2 (7m)
詳細:10.7 * 10
最小ダメージ-
82.5 (12m)
詳細:8.2 * 10
クリティカル2.5 x1.5 x
ダメージ上限-200
対物ダメージ121
67
詳細:6.7 * 10
弾速(落下)425 m/s (小)-
連射速度4513
装弾数1 4
リロード時間2.3 s4.1 s
腰だめ精度9.88
ADS精度07.2
精度補正
(屈み、歩き)
0% / +90%-25% / +10%
持ち替え0.4s0.4s
TTK100HP
0.000 s
HP200:1.333 s
HP250:2.667 s
0.000 s
HP200:4.615 s
HP250:4.615 s
対人DPS9136
対物DPS9115

武器の調整

マンモスピストル

  • 威力減衰の割合が増加(10% → 25%)
  • ヘッドショットの倍率が低下(1.85x → 1.75x)

50メートル以遠のダメージ量が低下しました。

即着にしては遠距離のダメージが高く、狙撃武器として有能ではありましたが、弱体化するほどのものでも無かったような……。ピストル枠としては強すぎるということなんでしょうか。

過去に《E-リピーターライフル》も弱体化しているので、シーズン中に狙撃系武器がやたらと弱体化するシーズンになっています。《レッドアイAR》も途中退場していますし、《フラップジャックR》の存在もあるので、近距離戦を重視するシーズンにしたかったのかも。

下記はレジェンド《マンモスピストル》の変化です。

《マンモスピストル》はv25.2で追加された単発式の高威力ピストルです。装弾数が1発ですが、高威力、長射程、高精度と全てに恵まれた特化型に...
申し込む
注目する
guest

2 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
匿名
匿名
8 月 前に

「ブタ肉と豚汁でブタがダブってしまった……」
孤独のグルメで草

ななし
ななし
1 年 前に

豚肉と豚汁でブタがダブってしまった
完全にフィーバータイム入ってるの草