フォートナイト: バグブラスターの性能と使い方

シェアする

《バグブラスター》はv37.0にて追加されたランチャー族の武器です。

チャージ状態によって大小のエネルギー弾を撃ち分けることができ、オニモーフ関連のNPCに対して特攻効果を持ちます。

性能はそこそこ止まりではあるものの、簡単に入手できて、弾数が潤沢という別軸の強みを持っています。

データ

武器一覧
項目レアエピックレジェンド
発射形式チャージチャージチャージ
最大ダメージ45 (150m)48 (150m)50 (150m)
クリティカル1 x1 x1 x
対物ダメージ677583
サブ攻撃
(対人、対物)
90 / 13496 / 150100 / 166
弾速(落下)100 m/s (極大)100 m/s (極大)100 m/s (極大)
連射速度909090
装弾数30 35 40
リロード時間2.5 s2.5 s2.5 s
持ち替え0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
1.333 s
HP200:2.667 s
HP250:3.333 s
1.333 s
HP200:2.667 s
HP250:3.333 s
0.667 s
HP200:2.000 s
HP250:2.667 s
対人DPS687275
対物DPS100112124

簡易解説

毒を持って毒を制する

チャージによってサイズが変わる大小のエネルギー弾を飛ばすランチャー族の武器です。

各地にいる《オニモーフ・ボンバー》を倒したときにドロップするオニモーフ由来の武器ですが、何故か同族に対する特攻を持っており、各種のオニモーフに2.7倍のダメージを与えます

オニモーフ・ボンバー

元の火力が大したことないので、特攻込みでも飛びぬけた効率とはいきませんが、序盤の《オニモーフ・クイーン》討伐には貢献してくれます。

特に多人数モードでは《オニモーフ・クイーン》が6000HPに到達するので、通常弾薬で倒そうとすると弾薬の消耗が大きく、後のことを考えるなら《バグブラスター》を積極的に利用した方が良いです。

広範囲のチャージ弾

発射前のチャージによってエネルギー弾の性質が変化し、最大までチャージすると直進性の高い大型のエネルギー弾を飛ばします。

最大チャージに必要な時間は1.4秒で、レジェンドの《バグブラスター》では以下のように変化します。

項目通常攻撃最大溜め
対人ダメージ50100
対物ダメージ83166
爆発半径2.56m3.92m
発射レート90RPM24RPM
対人DPS7540
チャージによる変化(レジェンド)

最大までチャージするとダメージ量が2倍になりますが、チャージ時間が災いして発射レートが低下するので、DPS1自体は大きく落ち込みます。対《オニモーフ・クイーン》で素早くHPを削りたいなら、チャージなしで通常弾を連射する方が効率が良いです。

最大溜めは主に対人用であり、専用弾で何度も撃てる小型の《ロケットランチャー》として利用します。

《ロケット弾》を使うランチャーよりも爆破半径は小さいものの、たっぷり詰まった専用弾で、気軽にボコシャカ撃ち込めるのが強みです。

《ロケット弾》は補給するのに手間が掛かりますが、《バグブラスター》であれば、1個で30~40個の弾が入手できます。チーム戦では全員が装備できるくらいに数が揃うので、それだけで完封できる場合もありそうです。

武器比較

武器一覧
項目ロケットランチャーバグブラスターDrドゥームのアルケインガントレット
レアリティ
発射形式セミオートチャージフルオート
最大ダメージ130 (300m)50 (150m)50 (150m)
クリティカル1 x1 x1 x
対物ダメージ3308375
サブ攻撃
(対人、対物)
-100 / 16690 / 1050
弾速(落下)-100 m/s (極大)100 m/s (極大)
連射速度249086
装弾数1 40 8
リロード時間2.5 s2.5 s2 s
持ち替え0.7s0.4s0.4s
TTK100HP
0.000 s
HP200:2.500 s
HP250:2.500 s
0.667 s
HP200:2.000 s
HP250:2.667 s
0.698 s
HP200:2.093 s
HP250:2.791 s
対人DPS527572
対物DPS132124108

基本性能は過去に存在したミシック武器《Drドゥームのアルケインガントレット》に似ています。有限の専用弾になったものの、ほぼ互換の通常攻撃を持ちます。

大技であるチャージ攻撃については、クールタイム無しに連発できるのが強みであり、12秒に1回だったミスティカルボムよりも圧力が増えました。

《バグブラスター》は事前に1.4秒のチャージが必要ですが、ミスティカルボムも発生モーションに1秒掛かるので、事前の隙もそこまで差がありません。

《Drドゥームのアルケインガントレット》が控えめだったというのもありますが、1年の内に同格以上の汎用武器が登場し、特定の場所にいけばいくらでも入手できるようになったわけです。

  1. DPS:時間当たりのダメージ量 ↩︎
申し込む
注目する
guest

0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る