《Drドゥームのモナークピストル》《Drドゥームのアルケインガントレット》および《ドゥームのサイフォン・メダリオン》はチャプター5・シーズン4にて登場した一連のミシックシリーズです。
名前付きロケーション《ドゥームの城》にて入手できます。
いずれも環境をけん引するほどの影響力はないものの、それなりに便利なアイテムが揃っています。どちらかといえばゼロビルド向きで、建築ありでは影響力が下がります。
v31.1からは低確率で登場する《ドゥームのアーマー》も追加されました。
目次
Drドゥームのモナークピストル
データ

項目 | ミシック |
---|---|
発射形式 | フルオート |
最大ダメージ | 49 (60m) |
中ダメージ | 45.1 (75m~) |
最小ダメージ | 46.6 (100m~) |
クリティカル | 1.65 x |
対物ダメージ | 35 |
サブ攻撃(対人、対物) | 81 / 57.8 |
弾速(落下) | 625 m/s (中) |
連射速度 | 144 |
装弾数 | 9 発 |
リロード時間 | 2.34 s |
腰だめ精度 | 1.35 - 2.5 |
ADS精度 | 0 |
精度補正(屈み、歩き) | -20% / +75% |
持ち替え | 0.4s |
TTK100HP | 0.833 s
HP200:1.667 s
HP250:2.083 s |
対人DPS | 118 |
対物DPS | 84 |
名称 | 表示 | 効果 | 非表示 |
---|---|---|---|
レッドアイサイト | ![]() |
| 光学機器 |
簡易解説
《Drドゥームのモナークピストル》は《モナークピストル》を元にしたネームドミシックです。《モナークピストル》からレアリティ相当に強化されており、変則的な変化として装弾数が2発増えています。
武器MODが登場して以降のネームドミシックは変則的な変形は少なく、変則的だった《ゼウスのハントレスDMR》もシーズン終了後に訂正されています。《Drドゥームのモナークピストル》も何かしらの手違いがあったんじゃないかという疑惑があります。武器MODも《レッドアイサイト》しか付いていません。

運用に関しては《モナークピストル》と同じで、ADSして使う高威力ピストルです。
ADSすると発射レートが35%低下する代わりに、ダメージ量が65%増加し、射撃精度も大きく向上します。威力減衰も事実上緩和され、DPSも向上すると至れり尽くせり。先に挙げた《ゼウスのハントレスDMR》あたりはピストルながらも凌駕します。

射撃精度を活かした戦いが強みであり、光学機器がない序盤にこそ輝きます。また遠距離戦が増えるゼロビルドでの適性が高いです。
ただし後半になると光学機器がついたアサルトが相手になるので、撃ち合いではどうしても不利な相手が増えてきます。カスタムされた《ストライカーBR(MOD)》があるなら、そちらが優先されるので、その辺りはピストルらしい立ち位置となっています。

変更点
v31.0 hotfix(一時的措置)
- 腰だめ撃ちでもADS状態のダメージに変更
- 腰だめ撃ちでもADS状態の発射レートに変更
バグ修正までの暫定的な措置のようです。
Drドゥームのアルケインガントレット
データ

項目 | ミシック |
---|---|
発射形式 | フルオート |
最大ダメージ | 50 (72m) |
クリティカル | 1 x |
対物ダメージ | 75 |
サブ攻撃(対人、対物) | 90 / 1050 |
連射速度 | 86 |
装弾数 | 8 発 |
リロード時間 | 2 s |
持ち替え | 0.4s |
TTK100HP | 0.698 s
HP200:2.093 s
HP250:2.791 s |
対人DPS | 72 |
対物DPS | 108 |
簡易解説
過去に存在した《Drドゥームのアルケインガントレット》および《Drドゥームのミスティカルボム》を1つにまとめたリメイク版です。旧版より大きく強化されており、《ウォーマシンのホバージェット》を併用すると効果的です。
建築ありでは《ウォーマシーンのアーセナル》があるなら、そちらの方が優先だと思います。建築に対する圧力がかなり違います。《Drドゥームのアルケインガントレット》はゼロビルド向きだと思われますが、ホバーミラーになったときに機能不全になるのが欠点です。

ドゥームボットのサイフォン・メダリオン

敵プレイヤーを撃破したときに、HPかシールドを50ポイント回復する能力を与えるメダリオンです。
フォートナイトにおいては、その能力を古くからサイフォンとら呼称していました。主にアリーナ(現在のランクみたいなもの)で、基本システムとして実装されていました。通常マッチにも導入されていた時期もありますが、過剰なアグレッシブプレイが目立つということで、早々に撤回された過去もあります。
《ドゥームボットのサイフォン・メダリオン》はそんなサイフォン能力を付与してくれるメダリオンなのですが、戦闘に直接関与するタイプではないので、当面の戦闘が終わるまでは位置バレするだけのデバフアイテムになるのが欠点です。
メダリオンを持つと他のプレイヤーに狙われやすくなるので、漁夫への耐性を付けられるという点では相性が良いものの、2枚目、3枚目のメダリオンとして、他のプレイヤーから強奪する形の方が理想的かもしれません
サイフォン効果を与えるメダルは2代目で、過去には《サイフォンの極意》という同じ効果のメダルが存在しました。

メダル数 | シーズン5 | シーズン1 |
---|---|---|
![]() | 100m | 80m |
![]() | 75m | 60m |
![]() | 50m | 40m |
![]() | – | 20m |
![]() | – | 5m |
入手方法

北東にある名前付きロケーション《ドゥームの城》にいる敵対的NPC《ドゥームボット》を倒すことで入手できます。総HP2000ですが、特に変わった特性はありません。強いていうなら、名前が表すとおりに「Drドゥーム」の姿をしたロボットである点でしょうか。
ドゥームのモナークピストルいらなねぇ〜
ドゥームストームに入ると部下攻撃するっぽい
いつも通りドゥーム倒しやす過ぎて困るわーー。
MODがほぼ無課金のドゥームさん
バグでダメージが高くてフレンジーオートショットガンも涙目