フォートナイト: レッドアイアサルトライフルの性能と使い方

シェアする

《レッドアイアサルトライフル》はv23.0で登場した光学サイト付属のアサルトです。火力は控えめですが、サイトを使うことで高精度な攻撃ができます。

先のチャプター3時代にサイト付きアサルトが大暴れした影響か、同系統のアサルトでは性能が控えめになっていますが、環境によっては今でも主戦力です。

データ

武器一覧
項目コモンアンコモンレアエピックレジェンド
発射形式フルオートフルオートフルオートフルオートフルオート
最大ダメージ32 (51.2m)34 (51.2m)36 (51.2m)38 (51.2m)40 (51.2m)
中ダメージ28.8 (75m~)30.6 (75m~)32.4 (75m~)34.2 (75m~)36.0 (75m~)
最小ダメージ25.6 (138m~)27.2 (138m~)28.8 (138m~)30.4 (138m~)32.0 (138m~)
クリティカル1.65 x1.65 x1.65 x1.65 x1.65 x
対物ダメージ3234363840
連射速度210210210210210
装弾数25 25 25 25 25
リロード時間2.75 s2.62 s2.5 s2.38 s2.25 s
腰だめ精度----2.9 - 4.4
ADS精度00000
精度補正
(屈み、歩き)
-20% / +60%-20% / +60%-20% / +60%-20% / +60%-20% / +60%
持ち替え0.4s0.4s0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
0.857 s
HP200:1.714 s
HP250:2.000 s
0.571 s
HP200:1.429 s
HP250:2.000 s
0.571 s
HP200:1.429 s
HP250:1.714 s
0.571 s
HP200:1.429 s
HP250:1.714 s
0.571 s
HP200:1.143 s
HP250:1.714 s
対人DPS112119126133140
対物DPS112119126133140

簡易解説

発射レートは低めですが、高精度な攻撃ができる中距離~遠距離を得意とするアサルトです。

ADSすると射撃精度が最高の状態になり、狙いさえ合っていれば当たります。火力が控えめなところを精度で補っているので、旧時代のアサルトよりも強力です。

ヘッドショット倍率も一般的なアサルトより高い数値になっています。

最終更新日:2025/4/19

DPS1が不足しているのでSMGはもちろん、他のアサルト相手でも近距離は不利な対面になります。中距離~遠距離を意識した立ち回りが必要で、交戦距離が遠くなりがちなゼロビルド環境の方が強く使えます。

なお、《レッドアイAR》の後発として強力なアサルトが多数登場しているので、今となっては色々と見劣りする部分があります。腐ってもサイト付きアサルトといっても、支配的に振る舞えるかは環境次第です。

武器比較

武器一覧
項目ストライカーBRレッドアイARツインマグAR
レアリティ
発射形式2点バーストフルオートフルオート
最大ダメージ33 (56.3m)40 (51.2m)34 (53.8m)
中ダメージ29.0 (80m~)36.0 (75m~)29.6 (90m~)
最小ダメージ26.4 (182m~)32.0 (138m~)27.2 (240m~)
クリティカル1.5 x1.65 x1.65 x
対物ダメージ334034
連射速度540210324
ディレイ0.3 s--
装弾数20 25 20
リロード時間2.34 s2.25 s1.17 s
腰だめ精度2.82.9 - 4.42.2 - 4
ADS精度000
精度補正
(屈み、歩き)
-25% / +90%-20% / +60%-20% / +60%
持ち替え0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
0.633 s
HP200:1.567 s
HP250:1.678 s
0.571 s
HP200:1.143 s
HP250:1.714 s
0.370 s
HP200:0.926 s
HP250:1.296 s
対人DPS126140184
対物DPS126140184

過去に存在していた《ストライカーBR》はチャプター3時代のゼロビルドでは悪魔のような存在で、途中で弱体化を受けても最強格の武器として残り続けました。

《ストライカーBR》と比べて、弾幕密度は落ちたものの、最高の精度とそこそこのDPSという点では共通しています。DPS自体は《ストライカーBR》よりも高いです。

後発の《ツインマグAR》と比べると、流石に性能不足が目立ちます。同じような特性の武器なんですが、これが時代の流れというものか……。

チャプター4・シーズン1がデフレ基調だったので、他のシーズンの同型武器に混じってしまうと厳しい部分があるでしょう。

サイト付きアサルト(v34.3)

エキゾチック版「ハイステッド エクスプロッシブAR」

チャプター4・シーズン1に登場したハイステッドシリーズの一つです。

原型は《レッドアイAR》なのですが、弾速ありの爆装弾に変更されているので、武器としては別物になっています。

《H-エクスプローシブAR》はv23.4にて追加されたハイステッドを冠するエキゾチック武器のシリーズです。 見た目は《レッドアイAR...
  1. DPS:時間当たりのダメージ量 ↩︎
申し込む
注目する
guest

4 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
蚊
2 年 前に

こいつ使う時にたまにサイトのドットが消滅する時(バグ?)があるので、その時はDMRを使っています。
Switchだけなのでしょうか?

ななし
ななし
1 年 前に
に返信 

分かりません

ななし
ななし
2 年 前に

弾が細く感じるのは気のせいかな?なんか当てづらい…

蚊
2 年 前に
に返信  ななし

多分だけど、それはドットサイトのドットが小さいからだと思います