《気の技》はv29.2にて追加されたアニメ「アバター」とのコラボミシックです。先んじて実装されていた《水の技》とは同様のシリーズになります。
4元素の中で唯一殺傷力を持たないもので、主に移動用途に使います。
データ

レアリティ | ミシック |
クールタイム(通常) | 15秒 |
クールタイム(跳躍) | 8秒 |
移動速度(通常) | 15m/s (x2.75) |
移動速度(ブースト) | 17m/s (x3.1) |
簡易解説
風をまとって移動速度を増加する能力と、即座に大ジャンプする跳躍の能力を持つスキル系のミシックです。それぞれにクールタイムが設定されており、連続使用はできない仕組みです。
移動については継続時間無制限。スタミナを消費しないダッシュの2.75倍の速度で移動できるようになります。これは《イカロスの翼》のダッシュ2.4倍よりも高速ですし、地上限定なのもそこまで影響しません。

車を使えと言われればそれまでなのですが、即席の《ドリフトボード》みたいな能力で重宝します(速度差は検証していませんが、多分同じ位)。
サブ機能の跳躍についても移動に使えますし、建築ありの戦いでは高所を取り返す用途にも利用できます。建築素材の節約になりますし、1度目ならば奇襲も狙えます。
《ショックウェーブグレネード》を越える優先度はないでしょうが、それも《フローベリー》も無いというなら、拾っておいて損はないかと思います。
《フローベリー》や《フローベリーフィズ》とは相乗効果を狙えるのですが、若干オーバーキル気味です。そもそも《気の技》単体でも十分過ぎるし、無理してまで持たなくても良いだろう感はあります。
関連シリーズ

《水の技》が先行して登場していましたが、その後に4元素に対応したシリーズが出そろいました。各地に存在する台座にて確定入手できます。

やっぱりアイテムスロット使わないメダル&車が一番強かった
ミシック弱めだよね
終盤はこれで追いかけっこ
これ何個持てたぞ
何個も
すげえ!→あれ?車で良くね?(今シーズン2度目)
ヒットボックスが小さい分イカロスよりはマシだと思うけど
いやいや〜、車はガソリンあるし持ち運びできないぜ?
遥か昔にあった木ボールの調整版かな
移動能力は言わずもがな、跳躍もかなり汎用性がありそう
ゼロビメインの元素シリーズの中で、唯一建築ありでも使えるアイテムかな