フォートナイト: ラストコールの性能と使い方

シェアする

《ラストコール》はv37.5にて追加された近接武器で、映画「スクリーム」シリーズとのコラボアイテムです。

ナイフとしては頼りないものの、電話の探知と透過が非常に強力。移動系の補助効果も合わせ持つのも魅力ですし、持っておいて損はないでしょう。

方向性は異なるものの、《タイフーンブレード》に匹敵するだろう近接です。

データ

ラストコール
項目レジェンド
発射形式近接
最大ダメージ170 (2.5m)
クリティカル1 x
対物ダメージ120
サブ攻撃
(対人、対物)
70 / 60
連射速度30
装弾数1
持ち替え0.4s
TTK100HP
0.000 s
HP200:2.000 s
HP250:2.000 s
対人DPS85
対物DPS60

簡易解説

機動力が増えるナイフ

《ラストコール》は映画コラボとして登場した近接武器です。元ネタは映画「スクリーム」シリーズで、ホラーというよりミステリに近い内容か?

過去に存在していた《タイフーンブレード》の調整版であり、色々と共通点の多い武器です。

《ラストコール》を装備しているときには、

  • ダッシュ速度 +31%
  • ダッシュジャンプ力 +100%
  • スタミナ消費 -60%
  • ダッシュジャンプ時に落下ダメージ無効

――と移動に関する様々なバフ効果を受けられます。《タイフーンブレード》に比べると弱体化傾向ですが、直前に登場している《ルミのパワーソード》には移動速度、ジャンプ力共に勝っています。

移動にも便利ですし、透過を使った後に間合いを詰める際にも重宝します。

敵を透過表示

電話を掛けて位置を特定し、目標を透過表示する補助能力を持ちます。

効果範囲は約40メートルと狭めですが、透過の効果時間が20秒と破格の長さです。これまでの最長記録を持っていた《リーコンスキャナー》でも15秒だったので、歴代最強格の探知系アイテムです。

敵の動きを壁越しに確認しつつ動けるので、戦闘ではかなり有利になります。撃ち合いでは先手、先手を取れますし、ブッシュ越しに正確な狙撃もできます。

透過スキルのクールタイムは25秒ありますが、透過を使った瞬間からカウントが始まるので、タイマンでは戦闘の80%をカバーする頻度です。中5秒の隙があるとはいえ、殆どの時間を透過状態で戦えます。

シューターの補助効果としては破格。およそ必須級の強さなので、取りあえず使ってから戦闘に入りたいです。

ナイフはオマケ

補助効果の方が圧倒的過ぎるため、これを近接武器として使うことは基本的には無いと思います。

透過効果は射程がある武器の方が有効活用できますし、敵との間合いを調整するときに移動補助で持ち出し、戦闘に入るときには武器に持ち替える方が良いでしょう。

一応、近接武器としてもそれなりの性能を持っており、地上コンボのDPSは80代なので中堅レベルの性能です。ジャンプ斬りも地味に高性能で、なんかやれそうな雰囲気もあります。

アクション一覧

地上コンボ

  1. 55 (40)
  2. 55 (40)
  3. 60 (40)

――の3段コンボで、合計の対人ダメージは170、出し切った場合の対人DPSは85です。

近接武器としてはそれなりのDPSですが、銃火器に対しては不利ですし、射程が短いのがネックになります。

ジャンプ斬り

対人70、対物60の飛び込み攻撃で、約10メートル程の距離を詰められます。

間合いの調整が少し面倒ですが、即座に発動するので奇襲性があり、後隙も殆どないので意外にも高性能な技になっています。

ちょっとネタに走っている気もしますが、意外と実用性があるのかもしれません。

武器比較

レアリティ
エピック
種類
近接
ダメージ
160
射程
2.5m
対人DPS
67
対物DPS
98
レアリティ
レジェ
種類
近接
ダメージ
170
射程
2.5m
対人DPS
85
対物DPS
60
レアリティ
ミシック
種類
近接
ダメージ
218
射程
2.5m
対人DPS
69
対物DPS
98
レアリティ
ミシック
種類
近接
ダメージ
150
射程
2.5m
対人DPS
72
対物DPS
116

地上の移動速度は《タイフーンブレード》と《ニーキャッパー》の42%より遅く、《ルミのパワーソード》の18%よりは速いという塩梅です。

《ニーキャッパー》よりも10%ほど速度が落ちるものの、およそ互換の機動系アイテムです。僅か半日で弱体化されていますが、リリース当時は《ニーキャッパー》よりも僅かに高速でした。

《ルミのパワーソード》と同じスタミナ軽減率を持つので、ダッシュで長距離を走破する場合には、《ルミのパワーソード》以上の航続距離を発揮します。

入手方法

通常のドロップは無く、各地にある変装ボックスで「ゴーストフェイス」に変装したときに入手できます。

マップ上の様々な場所に変装ボックスがありますが、目安としてガソリンスタンにはおいてあるケースが多いです。

最寄りの場所は30カ所もあるので、何カ所か覚えておくと、毎回《ラストコール》を入手するのに役立つと思います。

変装ボックスの配置(v37.5)

変更点

v37.5hotfix

  • ダッシュ速度の上昇率が減少(45% → 31%)

僅か1日で下方修正されました。ダッシュ速度+45%は《タイフーンブレード》や《ニーキャッパー》を僅かに超えていたので、流石に強すぎると判断されたのか。

透過の方がも時間の問題な気がしてきました……。

申し込む
注目する
guest

1 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
ななし
ななし
14 時間 前に

奇襲やジグルピークもどきの動きが前提になるとはいえ、ジャンプ>地上攻撃を綺麗に繋げばそれなりの火力が出るので額面スペックより気持ち強め
至近距離でもちゃんとSGクリーンヒットさせてくる相手には通用しないのはいつも通りだけども、非ランクのような玉石混合環境ではジャンプ攻撃で詰めて地上攻撃をブンブンしてるだけで勝てる場合も多い