「シンプソンズ」とのコラボシーズンが始まり、最初の週末付近で実装された要素、および開催されたOG イベントについてです。
《コバルトスリングショット》と《デオドラントアプリケーター》という武器が週末限定で追加されたのですが、別にそこまで強くはないですし、何故週末限定にしたのでしょうか……。
目次
コバルトスリングショット

週末限定だと告知されている枠その1。
過去に存在した《プライマルスティンクボウ》の小型版のような武器で、小規模な爆発とスティンクによる継続ダメージを与えます。
狙撃運用というより、対物ができない爆破武器。
メイン武器にはなりませんが、建築ありでは補助枠として採用することになるでしょうか。
デオドラントアプリケーター

週末限定だと告知されている枠その2。
過去に存在した《カイメラの光線銃》や《プラズマバーストレーザー》の系譜に属する高精度SMGです。
過去のビームより発射前のチャージが減少しましたが、威力減衰が強くなり、ADSせずに撃てるくらいしか利点がない武器となっています。
近距離だとSMGより火力が低く、中距離ではアサルトより射程が短いです。

既存要素の調整
一部はv38.0付けの方にも載せていますが。
タクティカルSG(11/04)

- エピック、レジェンドの対物ダメージが減少(75/79 → 58/61)
エピック以上になると対物ダメージが大きく上昇していましたが、下方修正されて線形に伸びるようになりました。
サイレンサー付きAR(11/04)

- エピック、レジェンドの基礎精度が向上(10%)
- エピック、レジェンドの精度低下の最悪値が緩和(33%)
上方修正をし忘れていたのが修正されました。
まだコモン~レアの性能が同じというバグが残りますが、次のパッチあたりで修正されるのではないでしょうか。少なくともレアリティが上がって弱くなることは無くなりました。
クラスティバーガー(11/08)

- 最大所持数が減少(6 → 3)
所持できる最大数が半分まで一気に減少しており、初動のがっつりムーブが下方修正されました。
再演 バタフライ(OG)
11月9日にチャプター1・シーズン6のイベントの再演がありました。
元のイベントと大きな違いはないものの、画面上に赤キューブが追加されていました。
最近のイベント参加者は以下の通りです。
| 名称 | プレイヤー数 | シーズン |
|---|---|---|
| パイプライン爆発 | 323万人 | チャプター5・シーズン3 |
| ドゥームの討伐 | 564万人 | チャプター5・シーズン4 |
| チャプター2・リミックス開幕 | 985万人 | チャプター2・リミックス |
| チャプター2・リミックス終幕 | 1434万人 | チャプター2・リミックス |
| 大吾 vs 将軍X | 410万人 | チャプター6・シーズン1 |
| デススターの終焉 | 595万人 | チャプター6・ミニシーズン1 |
| SUPER SHOWDOWN | 398万人 | チャプター6・シーズン3 |
| 再演 ロケット発射 | 122万人 | OG チャプター1・シーズン5 |
| ようこそ、我らが異星の支配者たち | 124万人 | チャプター6・シーズン4 |
| 再演 バタフライ | 78万人 | OG チャプター1・シーズン6 |
チャプター6・シーズン4の終焉イベントの低迷っぷりが凄いですが、バタフライの再演についても、ロケット発射から順当に下降しています。
「シンプソンズ」コラボでプレイ人口がかなり回復している筈なんですが、OG チャプター1・シーズン5の失敗が祟ったか……。





関連の人気投稿