かねてから告知のあった「フォースの力」アップデートのまとめです。
といっても、復活していなかった2つのフォースが復活しただけで、極端なバランス調整などはありません。
《フォーススロー》が強力なので、《ダースモール》を見かけたら話しかけておきましょう。
フォースの追加
フォースプル

- クールダウンが減少(25秒 → 20秒)
チャプター4・シーズン2以来の復刻となるフォース・アビリティで、50メートル以内にいるプレイヤーを引き寄せます。
直前のシーズンにあった《スコーピオンのコンバットキット》の能力と同じものですが、有効射程が長く、建築1枚なら貫通しますが、直接的なダメージが発生しません。
モーション中に隙があるので正面から使うと不利ですし、窮地を覆すようなアビリティではないので、あんまり実用的なフォースではありません。
復活に際してクールダウンが減少する上方修正を受けていますが、やはり《フォーススロー》には勝てないか。
フォーススロー

- 対人ダメージが減少(40 → 30)
チャプター4・シーズン2以来の復刻となるフォース・アビリティで、《ライトセーバー》を構えた状態からランチャー攻撃を仕掛ける凄いフォースです。
攻撃範囲は《ロケットランチャー》と同じで、投射の間隔が400RPM以上あるので、ターボ建築の貫通効果も付いています。これぞ真の《バーストクアッドランチャー》とでも言うべき高性能ぶりです。
今回の復活では対人ダメージが減少していますが、それでも十分に強力なので、取りあえず確保しておいて損はないです。
予定表

- 5月2日
- 帝国軍の襲来
- 5月8日
- フォースの力(ココ)
- 5月22日
- マンダロリアンの台頭
- 5月29日
- スター・デストロイヤーの襲撃
- 6月7日
- デス・スターの終焉
関連の人気投稿