v3.52で追加された新武器「ライトマシンガン(M249)」の武器データや、性能、運用について。アサルトライフルとサブマシンガンの中間種という趣で、武器としては適当な性能であるものの、オンリーワンの強さではないのが欠点。最終決戦に残すべきかは疑問が残るって感じでしょうか。
ライトマシンガン概要
4月19日付けで追加された新武器です。元ネタは多分M249 SAW。
使用する弾丸はアサルトライフルと同じ中口径弾。ミニガンに続いてのマシンガン枠です。対物特化だったミニガンと違い汎用型。それ故に対物DPSなどはミニガンに比べるとかなり低下しています。威力減衰の掛かり方、移動時の精度ペナルティなど、アサルトライフルと似通った部分は多いです。
装弾数100発で優れた経戦能力を持ちますし、キルタイムもSCARやタクティカルSMGと同水準。しかしながらアサルトライフルに比べて精度面に劣るため、有効射程はそこまで長くありません。
威力減衰はアサルトライフルと同じ50メートルスタートなんですが、特に連射時の精度低下が強烈で、距離があるときはタップ撃ちが必須です。アサルトライフルとサブマシンガンの中間みたいな武器特性になっています。
武器ピックの考察
オンリーワンの強さはないので、最終武器として選ぶには難があります。アサルトライフル、ショットガンは元より、スナイパーライフル、ランチャーを押しのけてまで採用するべきかは疑問が残ります。
少なくともアサルトライフルのSCARを置き換えられるポテンシャルは無いです。精度面では拡散面積比半分以下ですし、キルタイムでも劣ります。勝っているのは装弾数、対物DPSが僅かにだけなので、それを強みにできる状況じゃないと損をします。
近距離用の武器としても最有力のポンプSG、ヘビーSGがあるので、これに対して競り勝てるかは相当怪しいです。対物DPSはタクティカルSMGには及ばないため、相手がクラフトに慣れていると、途端に撃ち勝つのが難しくなります。
撃ち合いに使うよりも、有利を取ったあとのごり押しに使う方が効果的で、ポンプやヘビーの追撃用武器辺りに落ち着くと思います。ショットガンの追い討ちとしては、タクティカルSGやタクティカルSMGが有力なんですが、それぞれに真価を発揮する状況が違うので、どれを使うべきかは選択の余地がありそうです。
密着するならタクティカルSG、クラフト防御へのだめ押し+機動力ならタクティカルSMG、クラフト防御へのだめ押し特化ならライトマシンガンです。
装弾数の多さ=所持弾数の多さなので、早い段階で拾ったときには手数を増やす意味でも価値があります。撃ちきりで捨ててしまう位でも良いので、有効活用すると良いでしょう。
武器データ
現在の所、レアとエピックが存在し、連射時の精度が変化するので割と体感差があります。
レア
項目 | ライトマシンガン |
---|---|
レアリティ | レア |
発射形式 | フルオート |
最大ダメージ | 25 (50m) |
最小ダメージ | 16.2 (100m~) |
クリティカル | 1.5x |
連射速度 | 480 RPM |
装弾数 | 100発 |
リロード時間 | 5s |
腰だめ精度 | 3 - 6.1 |
ターゲット精度 | 2 - 5 |
精度補正(しゃがみ、歩き) | -20% / +90% |
持ち替え | 0.4s |
対物ダメージ | 25.0 |
TTK100HP | 0.375s |
対人DPS | 200 |
対物DPS | 200 |
入手率が比較的高い方。
キルタイムやDPSだけなら、レアのアサルトライフルを上回るため、ここら辺を置き換える目的でも使えそう。HP100の相手に4HKです。
エピック
項目 | ライトマシンガン |
---|---|
レアリティ | エピック |
発射形式 | フルオート |
最大ダメージ | 26 (50m) |
最小ダメージ | 16.9 (100m~) |
クリティカル | 1.5x |
連射速度 | 480 RPM |
装弾数 | 100発 |
リロード時間 | 4.7s |
腰だめ精度 | 2.8 - 5.7 |
ターゲット精度 | 2 - 4.6 |
精度補正(しゃがみ、歩き) | -20% / +90% |
持ち替え | 0.4s |
対物ダメージ | 26.0 |
TTK100HP | 0.375s |
対人DPS | 208 |
対物DPS | 208 |
連射時の精度が一回り向上してフルオート時の命中が多少望めるように。しかしながら、連射時の精度低下がきついことには変わりないので、距離が離れていたら撃ち分け推奨。
しゃがんで立ち止まって撃てば、中距離はまあまあいける。