投稿時点でのFortniteの強武器、有力武器だと思うものたちです。最終選考に残りやすい、敵が使ってくることが多い、高い影響力を持つ武器たちの紹介になります。
取り敢えず、2019年ベースに改稿しました。
サブマシンガン系等を入れるか迷いましたが、ショットガンにはまるで太刀打ちできないし、SCARがあったら要らないしで、やっぱり外しました。
執筆当時のものなので、今後のバランス変更等で変わるかもしれません。
目次
武器のレアリティ
Fortniteには色んな武器が登場しますが、それぞれにレアリティが付加されていて、同じ名前でも希少度の高い武器ほど強力になります。
どの武器も希少性が上がるにつれダメージが少しずつ上昇し、リロード速度や、射撃精度も上昇します。
性能の上昇は微量であるものの、その僅かな差で泣かされることも多く、通算すると大きな性能差が付く場合があります。M4→SCARのように見た目が変わる例もありますが、同じ名前の武器である場合、レアリティが高い方が上位互換です。
最強武器と武器バランス
よく使われる武器、強い武器は明確にあるんですが、装備スロットは5枠しかないので、そのバランスを考える必要があります。
多くの場合、アサルトライフル、ショットガンが軸となりますが、役割が被っている武器は腐りやすいです。回復アイテム、補助アイテムの枠も考えなくてはいけません。
私がお勧めの武器はなにかと訊かれたら、まずレジェンドのアサルトライフルか、コンバットショットガンと答えます。比較的、扱い安く腐ることがありません。
また武器を入手できるかは運による部分もあるので、その場において最適だと思われる構成、自分に合った構成を臨機応変を取りましょう。安定を取るか、ピンチを打開する能力を取るか、プレイスタイルに左右される部分も出てきます。
ライフル
どんなときでも腐らないことが長所な基本装備群です。
アサルトライフル/SCAR
項目 | コモン | アンコモン | レア | エピック | レジェンド |
---|---|---|---|---|---|
発射形式 | フルオート | フルオート | フルオート | フルオート | フルオート |
最大ダメージ | 30 (50m) | 31 (50m) | 33 (50m) | 35 (50m) | 36 (50m) |
中ダメージ | 24.0 (75m~) | 24.8 (75m~) | 26.4 (75m~) | 28.0 (75m~) | 28.8 (75m~) |
最小ダメージ | 19.5 (100m~) | 20.2 (100m~) | 21.4 (100m~) | 22.8 (100m~) | 23.4 (100m~) |
クリティカル | 1.5 x | 1.5 x | 1.5 x | 1.5 x | 1.5 x |
対物ダメージ | 30 | 31 | 33 | 35 | 36 |
連射速度 | 330 | 330 | 330 | 330 | 330 |
装弾数 | 30 発 | 30 発 | 30 発 | 30 発 | 30 発 |
リロード時間 | 2.5 s | 2.4 s | 2.3 s | 2.2 s | 2.1 s |
腰だめ精度 | 2.5 - 4.45 | 2.48 - 4.3 | 2.45 - 4.15 | 2.43 - 4 | 2.4 - 3.85 |
ADS精度 | 1.65 - 2.9 | 1.63 - 2.8 | 1.6 - 2.7 | 1.57 - 2.6 | 1.55 - 2.5 |
精度補正(屈み、歩き) | -20% / +80% | -20% / +80% | -20% / +80% | -20% / +80% | -20% / +80% |
持ち替え | 0.4s | 0.4s | 0.4s | 0.4s | 0.4s |
TTK100HP | 0.545 s
HP200:1.091 s
HP250:1.455 s | 0.545 s
HP200:1.091 s
HP250:1.455 s | 0.545 s
HP200:1.091 s
HP250:1.273 s | 0.364 s
HP200:0.909 s
HP250:1.273 s | 0.364 s
HP200:0.909 s
HP250:1.091 s |
対人DPS | 165 | 170 | 182 | 192 | 198 |
対物DPS | 165 | 170 | 182 | 192 | 198 |
アサルトライフル系等は特に重要なので、1本は確保しておきたい武器なんですが、その中でも突出して優秀なのがSCARです。精度の低さが少々気になるものの、欠点らしい欠点が存在しません。
100HPに対するキルタイムはワンショットキル系を除けば全武器の最高値をマークしており、それでいて対物破壊力も優秀。状況を問わずに優れた性能を発揮します。
勝ちに一歩近づける有力武器ですが、現行のライフルでは最も精度が低いので、確実性や奇襲性にはやや劣ります。
インファントリーライフル
NO_DATA |
---|
現在、参照先のデータが存在しません |
SCARに比べると装弾数という点で大きなマイナスがあるものの、射撃精度の高さでは追随を許さないので非常に強力な対人兵装になっています。
狙ったところにびしびし飛んでくれるので、ダメージレースで優位を取りやすいです。
また他のライフルと違って移動しながら撃っても十分な精度を発揮するので、カウンタースナイプなどにも強いです。AIMがこなれてきたら、SCARよりも優先して装備して良いと思います。
ショットガン
コンバットショットガン
NO_DATA |
---|
現在、参照先のデータが存在しません |
ポンピングを必要とする高威力ショットガンで、近距離戦においてはまず最強の存在です。有効射程の長さ、腰だめ撃ちの精度、瞬間火力の高さと、優れた戦闘力を持ちます。
一瞬の隙を突いて状況不利を容易に覆せるし、シールドを失わずに一方的に倒せるので、ゲームの特性とも非常にマッチしています。
クラフトアクションとの相性の良さがあり、優れた汎用性を発揮するので腐ることがありません。アサルトライフルに匹敵する重要武器で、これを拾うところから戦いが始まると言っても過言ではないです。
サブマシンガンが息をしてないのは、まずコヤツのせいです。
遠距離攻撃用
ヘビースナイパーライフル
NO_DATA |
---|
現在、参照先のデータが存在しません |
優れた精度を持つ狙撃用の武器です。1発の威力が高くて胴体ヒットでも150ダメージオーバー。奇襲攻撃に優れているのが最大の長所です。状況を一変させるだけのポテンシャルがあり、ソロでもスクアッドでも高い優先度を持ちます。
ヘッドショットならどんな状況でも確定ダウンです。
また対物ダメージも強力なので、足場をピンポイントで崩して落下させたり、壁を壊して敵に肉薄するのに使えます。近距離でも使い道があるというのが、他のスナイパーライフルと異なる点です。
欠点は攻撃サイクルが落ちることで、単独で戦えるタイプではないです。
クラフト破壊
主に要塞攻略の役割を担う武器ですが、弱体化が進んでいるので、選択肢が殆どありません。
ロケットランチャー /RPG
項目 | コモン | アンコモン | レア | エピック | レジェンド |
---|---|---|---|---|---|
発射形式 | セミオート | セミオート | セミオート | セミオート | セミオート |
対人ダメージ | 70 | 85 | 100 | 115 | 130 |
対物ダメージ | 270 | 285 | 300 | 315 | 330 |
投射射程 | 300 m | 300 m | 300 m | 300 m | 300 m |
爆破半径 | 5.12 * 5.12 m | 5.12 * 5.12 m | 5.12 * 5.12 m | 5.12 * 5.12 m | 5.12 * 5.12 m |
連射速度 | 12 | 14 | 17 | 19 | 24 |
装弾数 | 1発 | 1発 | 1発 | 1発 | 1発 |
リロード時間 | 4.7 s | 4.1 s | 3.5 s | 3.1 s | 2.5 s |
ADS速度 | 0.2 s | 0.2 s | 0.2 s | 0.2 s | 0.2 s |
持ち替え速度 | 0.7 s | 0.7 s | 0.7 s | 0.7 s | 0.7 s |
TTK100HP | 5.000 s
HP200:10.000 s
HP250:15.000 s | 4.286 s
HP200:8.571 s
HP250:8.571 s | 0.000 s
HP200:3.529 s
HP250:7.059 s | 0.000 s
HP200:3.158 s
HP250:6.316 s | 0.000 s
HP200:2.500 s
HP250:2.500 s |
対人DPS | 14 | 20 | 28 | 36 | 52 |
対物DPS | 54 | 66 | 85 | 100 | 132 |
半径4メートル程度を攻撃できる爆発系武器で、対人戦においても、対要塞においても優れています。ロケットが直進するので、動く相手に進路予測して撃ち込めて、要塞の崩したい場所をピンポイントに破壊できます。
クラフトを交えた乱戦になったときに有力な拒否択になるので、これに助けられる場面はかなり多いです。ポンプショットガンの代わり、それで削り切れなかったときの追撃等々、様々な役割や局面で使えます。特化型のグレネードランチャーより汎用性に富むのが大きな利点。
問題は弾の入手性が全武器の中でもかなり悪いことで、運が悪いといくら倒しても弾がないという事態に陥ります。
ご報告ありがとうございます。元々、ポンプだったので訂正し忘れていました。
武器データがポンプSGになっていました。