フォートナイト: バリスティクの変更点まとめ(v36.1 ~ v37.1)

シェアする

バリスティクにてチャプター6・シーズン3~シーズン4にてあった修正のまとめです。v35.1であったセカンダリ武器の修正に続いて、バリスティックにおける方向性の模索が続いています。

新武器として《マシンピストル》や《ヴェールドプレシジョンSMG》が追加されています。

新武器

マシンピストル

v36.1にてバリスティックに追加されました。

近距離特化型のセカンダリ武器です。同じセカンダリ武器の中では高火力であるものの、プライマリ武器に比べてキルタイムが悪く、射撃精度でも劣ります。

基本的にはフルオートで戦えない武器の補助用であり、《ソヴリンスナイパー》や《リーパーSR》と併用するのが良いです。

v37.1
《マシンピストル》はv36.1にてバリスティックに追加されたセカンダリ武器です。 射撃精度を犠牲にした代わりに近距離に特化した高火力...

ヴェールドプレシジョンサブマシンガン

v37.1にて追加されました。

サイト付属で精度が高いのが強みであった筈なんですが、同時に他武器の上方修正が入ったので、ただただ高いだけの武器になっています。

ADSしていれば殆どの武器が点集弾になったので、《ヴェールドプレシジョンSMG》を使う利点は僅かな価格差のみです。

HP150時のキルタイム(v37.1)
《ヴェールドプレシジョンSMG》はv37.1にてバリスティックに追加されたプライマリ武器です。 バトロワで登場している同名武器をおよ...

新ガジェット

治療ミストグレネード

v36.1にてバリスティックに追加されました。

範囲内にいると、時間経過によって50HP回復します。

設置可能な壁

v37.1にてバリスティックに追加されました。

投てきすると横5マス、縦2マスのブロックを生み出します。遮蔽物として使って不意打ちを防いだり、足場にして高所から不意打ちを仕掛けたりできます。

ADS時の射撃精度が向上

以下の武器のADS時の射撃精度が向上し、移動時でも100%の精度を発揮するようになりました。

武器元精度
レンジャーピストル0 – 0.34
ハンドキャノン0 – 2.72
ハイパーSMG0.15 – 0.7
サンダーバーストSMG0 – 0.6
ソヴリンスナイパー0 – 1.8
エンフォーサーAR0 – 2.9
バーストAR0 – 2.9
ネメシスAR0 – 2.9
ストライカーAR0 – 2.9
ドラムガン0 – 7

元の精度が低かった《ドラムガン》が最も恩恵が大きく、ストッピングに依存しにくくなったので、初心者にとって扱いやすい武器になりました。

依然として即応性はストピングでの腰だめ撃ちが最速ですが、撃ちながら移動できるようになったので、立ち回りの選択肢が増えたのは利点です。

《ドラムガン》ほどではないものの、他のプライマリ武器も性能が向上しています。

申し込む
注目する
guest

0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る