フォートナイト: チャプター2・シーズン4のよわよわ四天王

シェアする

ここ最近は突出して弱いアイテム・武器というのが少なかったのですが、なんかチャプター4は武器のバランスが結構怪しい。

ミシックは半数がネタ枠ですし、ピストル以下の連中も出てきてしまった。

コンバットSGが弱いとか、タクティカルSMGが弱いとか言っても、まだまだ使えるレベルなんだな……という悟りを開かせてくれます。

ピストル

武器データ(青ピストル)
ピストル
項目レア
発射形式フルオート
最大ダメージ26 (28m)
中ダメージ22.1 (48m~)
最小ダメージ16.9 (240m~)
クリティカル2 x
対物ダメージ25
連射速度405
装弾数16
リロード時間1.4 s
腰だめ精度3.95 - 7.5
ADS精度2.4 - 4.5
精度補正
(屈み、歩き)
-20% / +25%
持ち替え0.3s
TTK100HP
0.444 s
HP200:1.037 s
HP250:1.333 s
対人DPS176
対物DPS169

※最新のデータなので、執筆当時(v14.1)とは変わっているかもしれません。

許された弱さ、殿堂入りの弱さ。

シーズン4でエピック以上のレアリティが削除されたので、尚更に使われなくなっただろう武器です。明らかな外れ枠なので、下限値のバロメーターになっています。

しかし、シーズン4ではそれ以下の武器や、アイテムが普通に出てきてしまった。ピストルでペシペシしている方がマシという、究極レベルの縛りプレイをしたい人向けの奴らが現れてしまった件。

スコープ付きアサルトライフル

武器一覧
項目スコープ付きARバーストARスタークIND製ER
レアリティ
発射形式フルオート2点バーストフルオート
最大ダメージ37 (50m)37 (55m)41 (50m)
中ダメージ25.9 (75m~)35.2 (75m~)32.8 (75m~)
最小ダメージ25.9 (75m~)33.3 (100m~)26.6 (100m~)
クリティカル2 x1.5 x1.5 x
対物ダメージ373741
サブ攻撃
(対人、対物)
--53
弾速(落下)--750 m/s (中)
連射速度120495264
ディレイ-0.3 s-
装弾数20 20 15
リロード時間2.1 s2.3 s2.8 s
腰だめ精度5.9 - 8.31.65 - 3.251.8 - 3.2
ADS精度01 - 1.950
精度補正
(屈み、歩き)
-20% / +80%-20% / +80%-15% / 0%
持ち替え0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
1.000 s
HP200:2.500 s
HP250:3.000 s
0.542 s
HP200:1.206 s
HP250:1.627 s
0.455 s
HP200:0.909 s
HP250:1.364 s
対人DPS74136180
対物DPS74136180

※最新のデータなので、執筆当時(v14.1)とは変わっているかもしれません。

高精度な攻撃ができる即着の武器で、ライフル枠では唯一スコープが付属しています。チャプター1・シーズン1のときには猛威を振るいましたが、弱体化の嵐によって今に至ります。

とくにチャプター2・シーズン4では、上位互換に近い性能を持った武器が複数存在します。

連射力が2倍のバーストAR

バーストアサルトライフルは弾の威力がほぼ同じで、発射レートが2倍あります。特にエピック以上のレアリティだと、バーストの初弾が真っすぐ飛ぶので、精度的にも大きな差が生まれません(静止状態だと)。

同じレアリティだとバーストARの方が倍とはいかないまでも、1.8倍くらいの攻撃力があります。スコープ付きを選ぶ理由がありません。

コラボ故の優遇かエネルギーライフル

スタークIND製ERはADSすると発射レートが下がりますが、下がった状態でも132RPMあるので、スコープ付きARの120RPMよりは連射力が高いです。ダメージ量も50前後あって、普通に1.4倍くらいある。

近距離の強さでもSCARに匹敵する武器なので、スコープ付きARが勝っている部分がスコープ以外にいよいよ存在しない。精度が同じで全距離DPS優位を保っています。

v14.1時のライフルDPSチャート

どこでも入手できるわけではない、コラボの武器だから多少優遇されるとしても、スコープ付きARの空気感が増大しています。

アイアンマンのリパルサーガントレット

武器データ
アイアンマンのRG
項目ミシック
発射形式フルオート
最大ダメージ20 (300m)
クリティカル1 x
対物ダメージ20
連射速度120
装弾数999
持ち替え0.4s
TTK100HP
2.000 s
HP200:4.500 s
HP250:6.000 s
対人DPS40
対物DPS40

※最新のデータなので、執筆当時(v14.1)とは変わっているかもしれません。

命中率に極振りしてしまったので、それ以外の全てが犠牲になってしまったミシックの武器です。

アイアンマンのリパルサーガントレットが出なければ、Drドゥームのアルケインガントレットか、ミスティカルボムが最弱ミシックのポジションだったでしょうが、目出度くリパルサーガントレットがその座を奪取しました。

クラフトに対して弱すぎるのが致命的で、別に近距離の殴り合いも強くはない。アルケインガントレットもそうなんですが、普通の武器相手に不利が付くので、何に使えば良いのか分からないです。

アルケインガントレットや、ミスティカルボムもミシックというレアリティにそぐわないものの、序盤の戦いではワンチャン使える可能性がある。序盤ですら使い道がないというのは、過去にあった「デッドプールのハンドキャノン」以上かもしれない。

ファイアトラップ

トラップだから、アイテムスロットを圧迫しないという免罪符はあるものの、使い道が無さすぎるトラップです。

発動までのディレイ、少ないダメージ量、そして何故か発動しなくなるバグが結構発生する。諸々のステータスが弱すぎて、下手したらバウンサーを使うときの邪魔になります。

というか、ファイアトラップが無ければ、補給物資やラマから確定でバウンサーがドロップするのに……。

前のシーズン3だと、補給物資からは確定でジャンプパッドが出ていたので、チョッパーでかき集めると強かった。今期は50%の確率でバウンサーじゃなくて、焼き肉用の鉄板が出るので、積極的に補給物資を狙う理由が減っています。

申し込む
注目する
guest

1 Comment
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
ななし
ななし
4 年 前に

>>今期は50%の確率でバウンサーじゃなくて、焼き肉用の鉄板が出る

好きです