3週間ぶりのアップデートではあるものの、ハロウィンイベント前の準備段階という小規模な更新になっています。
明らかに弱体化しすぎだったコンバットSGが上方修正されて、タクティカルSG水準の強さにはなりました。依然としてポンプSG一強なのは変わりませんが、序盤の戦闘では使える水準に戻っています。
またロケットランチャーが再び復活して、ゴージャー狩りの価値が再び急上昇しています。
目次
コンバットショットガンの強化

- 最大ダメージが増加(50/53/55 → 57/60/63)
ダメージ量が13%くらい上昇して、少しだけ使いやすくなりました。
ただしv9.4の時点からすると、まだ20%のダメージ減少であり、依然として接近戦になると不利な相手が多いです。
なおコンバットSGの登場以来、強化の方向で調整されたのは初めてのことです。
項目 | コンバットSG | コンバットSG | コンバットSG |
---|---|---|---|
レアリティ | レア | エピック | レジェンド |
発射形式 | セミオート | セミオート | セミオート |
最大ダメージ | 6.3 x9 (12.5m) | 6.7 x9 (12.5m) | 7.0 x9 (12.5m) |
最小ダメージ | 0.8 x9 (64m~) | 0.9 x9 (64m~) | 0.9 x9 (64m~) |
クリティカル | 1.75x | 1.75x | 1.75x |
連射速度 | 102 RPM | 102 RPM | 102 RPM |
装弾数 | 8発 | 8発 | 8発 |
リロード時間 | 5.3s | 5s | 4.7s |
腰だめ精度 | 2.5 - 2.8 | 2.4 - 2.7 | 2.3 - 2.6 |
ターゲット精度 | 2.1 - 2.3 | 2 - 2.2 | 2 - 2.2 |
精度補正(しゃがみ、歩き) | -15% / +25% | -15% / +25% | -15% / +25% |
持ち替え | 0.5s | 0.5s | 0.5s |
対物ダメージ | 43 | 45 | 47 |
TTK100HP | 0.588s | 0.588s | 0.588s |
対人DPS | 97 | 102 | 107 |
対物DPS | 73 | 76 | 80 |
※自動的に変更されるので、投稿時とは数値が異なるかもしれません。

ダメージ変化の歴史
コンバットSGは登場当初にこそ、アサルトライフルが要らなくなるレベルの圧倒的な性能を持っていましたが、シーズン9の間だけでも3回の弱体化を受け、威力減衰が段々と強くなっていきました。
下記のグラフはその変化をまとめたものですが、シーズン9の間だけでも遠距離のダメージが大幅に低下しています。

シーズン9の間だけでも相当な下方修正され、遠距離のダメージ量が大きく下げられました。ただし近距離のダメージはそのままだったので、保管庫に送られるまで、環境の支配者として君臨し続けることができたわけです。
その状況が一変したのが、チャプター2・シーズン4で環境に復帰したときで、最大ダメージが30%減少する下方修正が掛かりました。初登場から1年ぶりの復活だったものの、ポンプSGすら超えていた強者から、現行のショットガン最弱まで怒涛の転落を見せることになります。
レジェンドのポンプSGが77ダメージ、アサルトライフルなら26ダメージまで下方修正されるようなものなので、同じ武器として使えるわけがない。
流石にやり過ぎだったのかv14.3では下方修正を緩和するための調整が入っており、再びダメージ量が引き上げられることになりました。初期を100とした場合で、100% → 70% → 80%という形です。それでも30ダメージのアサルトライフル位の弱体化ですが、多少なりとも戦闘で使えるようになりました。
強化されたけど……SGの距離じゃねぇ
というわけで、元々が30%減少だった最大ダメージの低下を、10%分だけ戻してもらいました。
威力減衰も過去より緩和されているので、30メートル以遠ではv9.4時代よりも僅かにダメージ量が多くなっています。クラフトの縦方向が4.2メートルだから、大体6マス積んだ高さから撃ち降ろす分にはシーズン9時代よりも強い。

とはいえ、こんな距離で撃ち合う展開は少ないでしょうし、そもそもダメージの期待値が低すぎる気がします。これがポンプSGだったら、そろそろ弾の当たり判定自体が消えるような距離です。
緑ポンプSGよりは優先して良い気がする
そう、金コンバットならね。

上記はポンプSGの各レアリティと、金コンバットSGを比較したダメージモデルになります。
コンバットSGの方が近距離のダメージ量で明らかに劣るのですが、ポンプSGよりも射程距離、連射力が倍になっているので、ある程度のビハインドは乗り越えられます。
v9.4時代ではエピック相当のポンプと共存していましたが、普通にコンバットSGの方が優先されていました。
同様のケースで考えると、連射力が低下したこと、奇襲性能が下がったことを加味しても、金コンバットは青ポンプと同等位の強さ、緑ポンプよりは明確に勝ると考えられます。
金コンバットでようやく緑ポンプに勝てるレベルとはいえ、白ポンプにしか勝てなかった時代よりは改善されました。最後の選択肢にはならないですが、最初の街で使う分には優先しても良いかも。
追加されたアイテム
ロケットランチャー

v14.0で消えて、v14.1で復活して、v14.2で消えて、v14.3で復活。
ハロウィンが来たら、パンプキンランチャーと引き換えにまた消えるかもしれないですが、ゴージャーが確定でドロップします。

強力な対クラフト武器なので、積極的に狙う価値があります。
ブラックパンサーのキネティックシールド

受けるダメージを20%軽減するシールドを展開し、その後に40ダメージの爆風を発生させる新しいミシックです。
各地に存在する着陸現場のドローンからドロップします。
ただミシックの中でも最弱の部類なので、5枠しかないインベントリを埋める価値は無いと思います。今シーズンは武器バランスが全体的に弱すぎておかしいですが、その筆頭レベルで滅茶苦茶弱いです。
多分、包帯を持ってる方がマシ。
この程度の効果だったら常時発動にして、ダメージを受けたら解除してクールタイム突入で良かろうなのだ。
消えたアイテム
ソーのムジョルニアストライク

お馴染みとなったヒーローパワーのローテーションにより、環境から退場しました。
マップ上の変化
Hey Boo メガストア

ホーリー・ヘッジスの西側で建設されていた建物が、正式にランドマークになりました。どうもハロウィン・キャラショップみたいです。日本人だとあんまり縁が無いですが、アメリカだとこういう店があるのでしょうか。
日本人だとポケモンセンターの方がまだなじみ深い件。
コメント
CoD:BOCWもMWほどでないにしろβのマップイマイチだから製品版だとさらなるゴミマップが控えてそう
これまたMWほどでもないけど、また消極的ムーブが強い作品だからここの管理人的には評価低そう(未来予知
まあ赤点復活と武器マウント廃止だけでそこそこ評価できるけど
うんことか食ってそう