フォートナイト: エキゾチック武器「ブームスナイパーライフル」ガイド

シェアする

《ブームスナイパー》はv15.0から登場したエキゾチック武器です。エキゾチックというレアリティが新設された当初から存在する古参。

3秒の遅延信管を搭載した爆装シェル狙撃銃で、そこそこの連射力で制圧射撃を掛けられます。狙撃するよりボコスカ撃ち込む方が強いです。

データ

ブームSR
項目エキゾチック
発射形式セミオート
最大ダメージ
85 (300m)
詳細:10.0 + 75
クリティカル2.5 x
対物ダメージ
150
詳細:0 + 150
弾速(落下)425 m/s (小)
連射速度60
装弾数5
リロード時間4.1 s
腰だめ精度9.8
ADS精度0
精度補正
(屈み、歩き)
0% / +160%
持ち替え0.4s
TTK100HP
1.000 s
HP200:2.000 s
HP250:2.000 s
対人DPS85
対物DPS150

武器解説

爆発する狙撃銃

《ブームスナイパーライフル》は、見た目こそ旧来の《ヘビースナイパーライフル》に似ていますが、武器の特性は大きく違います。

どちらかというと《ブームボウ》と《セミオートSR》のハイブリッドで、着弾してから3秒後に爆発する遅延信管を搭載しています。

爆装弾そのもののダメージは対人10ダメージと少ないですが、3秒後に発生する爆発は対人75ダメージ、対物150ダメージを与えます。端的に言って、爆発のダメージが本体です。

ヘッドショットを取れば、直撃部分に2.5倍のヘッドショット倍率が掛かりますが、それでも合計100ダメージ止まり。スナイパーライフルとしては、控えめなダメージ量になっています。

多少は連射できるセミオート系とはいえ、HP200の相手にはHSが2発必要になるので、正面対決にはあんまり向いていません。

爆風の特性を生かす

スナイパーライフルとしては、かなり低威力な部類なのですが、実のところ命中率もそこまで高くありません。即爆発するブームボウと違って、遅延信管なのが災いしています。きっちり当てようとしても美味しくないので、もう手数で補う方が良いです。

対物DPSも120ポイントあって、範囲巻き込みがあるので射程を選ばないことを鑑みれば高めの水準です。木の足場なら2発で破壊できるので、遠くで戦っている敵にちょっかいを掛けるには最適な性能になっています。偶に爆風に巻き込めるかなくらいのつもりで連射して、建築を次々と破壊していきましょう。

撃ち返されると不利ですが、反撃してこない相手には強いです。

武器比較

武器一覧
項目ブームSRブームボウDrドゥームのアルケインガントレット
レアリティ
発射形式セミオートチャージフルオート
対人ダメージ
85
詳細:10 + 75
115
詳細:15 + 100
50
対物ダメージ
150
詳細:0 + 150
100
詳細:0 + 100
75
投射射程300 m300 m72 m
弾速(落下)425 m/s (小)425 m/s (中)-
爆破半径2.56 * 2.56 m1.28 * 1.28 m2.56 * 2.56 m
連射速度604286
ディレイ-1 s-
装弾数518
リロード時間4.1 s1.2 s2 s
ADS速度0.3 s0.2 s0.2 s
持ち替え速度0.4 s0.5 s0.4 s
TTK100HP
1.000 s
HP200:2.000 s
HP250:2.000 s
6.000 s
HP200:14.429 s
HP250:18.857 s
0.698 s
HP200:2.093 s
HP250:2.791 s
対人DPS854772
対物DPS15041108

原点「ブームボウ」と比べて

ブームボウはチャプター1・シーズン8で登場した狙撃武器の一つです。当時の武器デザインは結構強気だったので、それを反映して優秀な狙撃武器でした。

いうて、全盛期だったヘビーSRがいたので、PC版の上位層で注目されていたかは怪しいのですが……ブームSRはその調整版・リバイバルにあたります。

ブームボウに比べて、ダメージ量、命中率、取り回しが低下しています。

代わりに連射力、対クラフト性能が向上しており、狙撃というより手数で補う武器へと変貌しています。狙い撃たなくていいから、死ぬまで撃ちまくるべし。

前シーズンの残念ミシックと比べて

対物DPSが150あるので、初登場の前にあったミシック《Drドゥームのアルケインガントレット》の1.2倍です。リロードが必要になるとはいえ、順当に突破力が向上しました。

途中でリロードが入るものの、連射速度が据え置きで、ダメージが増強されています。

本来は接近して使うものでもない狙撃武器よりも打点が低いミシックって……。

入手方法

チャプター3・シーズン3 ~ 4

《シフティ・シャフト》にいる《ラスラー》が販売しています。

シーズン3の当初はランドマーク《発射台》にいるキャラクター《ビジター》が600インゴットで販売していましたが、v21.5以降では《ラスラー》に変更されています。

チャプター3・シーズン2

v20.4

発射台(H4の地点)にいる《ヴィジター》から購入するのが確実です。

また各地を移動する《ピーリー》から購入することもできて、v20.4時点では《スリーピー・サウンド》の北東にいます。

チャプター3・シーズン1

ログジャム・ランバーヤードの南西にあるランドマーク「ラマ・ホームステッド」にいるキャラクターから購入することができます。

過去のシーズンよりも値下がりしており、600インゴットです。

シーズン5

クラッキー・クリフスの西側にある小島にいるNPCから購入することができます。購入価格は1225インゴットです。

同じNPCからロケットランチャー(レジェンド)も980インゴットで買えます。強気すぎる価格設定を除けば、何気に有能すぎるラインナップのNPCです。

変更点

v22.0

  • 爆発の対人ダメージが増加(60 → 75)
  • 爆発の対物ダメージが増加(120 → 150)

他のスナイパーライフルに合わせて強化されました。

申し込む
注目する
guest

4 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
ななし
ななし
23 日々 前に

元ネタはXM109ペイロードかな?
バレットM82の大口径化バージョンだね

FallGuys
FallGuys
2 年 前に

ま、まぁブームスナイパーはエキゾチック(星7)でdr.ドゥームの奴はミシック(星6)なんで、ブーム砂の方が強いのは当然だからね(多分)。まぁドゥームはお遊び系アイテムとしては一番良かった

友達のいとこの同級生の親のいとこの子供の友達が俺
友達のいとこの同級生の親のいとこの子供の友達が俺
2 年 前に

原点はブームボウよりくっつき爆弾では?

ななし
ななし
7 月 前に

まあそこは気にしない様にしてあげて