チャプター2・シーズン5の開幕を告げるv15パッチであった武器の増減についてのまとめです。
シーズン開始の定番となった大量リストラが起きています。
過去に存在した武器として、ショットガンが大きく入れ替わっており、前シーズンのミシックもすべて消えました。
シーズン5では新しいミシックに加えて、バウンティによる褒章などで購入できるエキゾチック武器が追加されれています。元武器のレジェンド以上の性能を持つので実質ミシックです。
目次
新しい武器とアイテム
エキゾチック武器

- ナイトホーク(スコープ付きリボルバー)
- ダブ(ダブルバレルショットガン)
- シャドウトラッカー(サイレンサー付きピストル)
- ブームスナイパーライフル
- ストームスカウト(ストームスカウトSR)
インゴットとの交換でのみ入手できる希少な武器たち。ベースとなった武器のレジェンド+αの性能を持っています。
入手難易度はミシックを超えているので、立ち位置としてはミシックより上なのかもしれません。
アンバン・スナイパーライフル(ミシック)

サーマルスコープが付いて、少しだけ発射レートが上昇したボルトアクションスナイパーライフルです。
砂漠エリアのランドマーク「レイザークレスト」にいるNPC「マンダロリアン」を撃破することで入手できます。


またマンダロリアンのジェットパックも付属します。性能は前シーズンに登場した「スタークインダストリーズ製ジェットパック」と同じです。

ドラゴンブレスショットガン

装弾数の4発を1度に撃ち出す至近距離特化のショットガンです。v15パッチで登場した新規の武器では、唯一通常入手の武器になっています。
新しい魚
新規に2種類の魚が追加されています。アイテムとしてはどちらも強いので、釣り自体が強化された形になります。
ゼロポイントフィッシュ

ブリンクの効果を持った魚です。
裂け目フィッシュ

過去シーズンにおける「ポータブル裂け目」の効果を持った魚です。発動すると、高空にワープしてグライダー移動できます。
保管庫からの復活
ヘビーアサルトライフル

バーストARと入れ替わる形で環境に復帰した高精度なライフルです。しかしながら、バーストARほどの精度はないです。
タクティカルアサルトライフル

各地に出現するNPC「IDガード」が所持しています。
射撃精度はそこそこ良いものの、DPSの低さが欠点のライフル。アサルトライフルとヘビーARの中間に位置します。
元々は、映画「ジョン・ウィック」のタイアップとして登場した武器でした。映画で使われた武器をそのまま登場させた形です。
チャージ式ショットガン

チャプター2・シーズン4の途中で保管庫に送られたばかりですが、ポンプショットガンと入れ替わる形で環境に復帰しました。
チャージすることで大ダメージが狙える高精度、長射程なショットガンです。
タクティカルショットガン

チャプター2・シーズン3以来の復活になります。射撃精度に欠点を抱えているものの、初心者向けなショットガンです。
削除されたチャプター2・シーズン3のときから、ダメージ量が上方修正されています。当時のチャージ式ショットガンとの力関係を考慮したものと思われます。
- コモン:68 → 72
- アンコモン: 71 → 76
- レア: 75 → 80
- エピック: 79 → 84
- レジェンド: 83 → 88
決定的なものではないですが、レアリティ1段階くらいの性能上昇です。上方修正前のレジェンドで、今のエピックくらいの性能になります。
サブマシンガン

チャプター2・シーズン3以来の復帰です。
チャプター2・シーズン4に存在していたタクティカルSMGよりも高火力です。チャージSG、タクティカルSGの復活もあり、近距離周りはチャプター2・シーズン3の状況へとロールバックしたのに等しいです。
最強から最弱へと転落したタクティカルSMGとはいったいなんだったのか。往年の強武器が見る影もなくなっていたので、わざわざ弱体化するくらいなら、別の武器で出せばいいのにねぇ。
保管庫に格納された武器
スタークインダストリーズ製エネルギーライフル

チャプター2・シーズン4で登場したマーベル関連のアイテム・ヒーローパワーの中では最も目立っていた存在だと思います。入手性も良いし、強い。
その他、地味すぎたコラボアイテムの数々もすべて保管庫に送られました。
バーストアサルトライフル

チャプター2・シーズン1で大幅に強化され、以降2シーズンくらいは歴代最強のライフルでしたが、チャプター2・シーズン3で大きく弱体化しました。
それでも十分に戦えるだけのポテンシャルを持っていましたが、チャプター2・シーズン5では、ヘビーアサルトライフルと入れ替わる形で環境から消えています。
ポンプショットガン

チャプター2・シーズン4で復活したばかりでしたが、再び保管庫へと送られました。
いたらいたらで強すぎて対抗馬を相当に強化しないと駄目だし、弱体化したら弱体化したらで、タクティカルSMGの二の舞になるしで、まぁ勇退して貰うのが無難なのかもしれません。
その他
前シーズンでそこまで目立っていなかった存在たち。
スコープ付きAR コンバットSG タクティカルSMG リボルバー ライトマシンガン クラッシュパッド バンテージバズーカー スパイシーフィッシュ ホップフロッパー ファイアトラップ 様々なヒーローパワー
クラッシュパッドは、ショックウェーブが無ければ輝いていたかもしれないですが、環境的に活躍の場に欠けるままでの退場となりました。
ファイアトラップが消えたので、補給物資からバウンサーが確定ドロップするようになりました。バウンサーの足を引っ張ることにかけては天才的なトラップでしたね。
おもしろくなかった。
最低
ブギーボムも無くなった?
マジカーにか綿無奈保、はや旗や佐奈はさやな(花治癒か簗や那覇や早は( *・ω・)ノは由比( ̄▽ ̄;)やら、はや
気合いを入れて
ぁぁポンプよ
ライマシはポンプと同レベじゃね