フォートナイト: サイレンサー付きスナイパーライフルの性能と使い方

シェアする

《サイレンサー付きスナイパーライフル》はv7.1で追加されたスナイパー族の武器です。

サプレッサーが付属して、隠密性が上がったものの、代わりに基本形の《ボルトアクションSR》よりも威力が下がっています。ヘッドショットすればフルシールドの相手でも確定ダウンであるものの、胴体ヒットしたときの決定力不足が弱点になります。

データ

武器一覧
項目レアエピックレジェンド
発射形式ボルトアクションボルトアクションボルトアクション
最大ダメージ105 (300m)110 (300m)116 (300m)
クリティカル2 x2 x2 x
対物ダメージ105110116
弾速(落下)400 m/s (小)400 m/s (小)400 m/s (小)
連射速度454545
装弾数1 1 1
リロード時間2 s1.9 s1.8 s
腰だめ精度9.89.89.8
ADS精度000
精度補正
(屈み、歩き)
0% / +90%0% / +90%0% / +90%
持ち替え0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
0.000 s
HP200:1.333 s
HP250:2.667 s
0.000 s
HP200:1.333 s
HP250:2.667 s
0.000 s
HP200:1.333 s
HP250:2.667 s
対人DPS798287
対物DPS798287

武器解説

弾速400m/s、弾道落下は少ないスナイパーライフルです。

汎用のスナイパーより僅かに弾速が落ちるものの、非常にオーソドックスな特性を持っており、フルシールドでもヘッドショットなら確定ダウン、胴体ヒットでシールド割りをほぼ保証してくれます。

弾道は《ボルトアクションSR》と同様の軌道を描きます。サプ付きだからって、弾が落ちやすかったりはしません。

最終更新日:2025/2/25

サプレッサーが付いているので、銃声が聞こえる範囲が狭くなっています。旧来までのスナイパーライフルが250メートル範囲まで聞こえるところ、30メートル半径まで縮小。

隠密性は向上していおり、奇襲を受ける確率が統計的には減る筈ですが、サプレッサーを使われて困ることが体感でほぼ無いので、影響力は軽微に留まります。

とはいえ、正面対決せざるを得ないアサルト、SMGなどに比べれば、サプレッサーの恩恵を受けやすい武器です。敵が撃ち返してくる可能性が低いので、敵が銃声を鳴らして、サプレッサーが意味なかったパターンが減少します。

武器比較

武器一覧
項目ボルトアクションSRヘビーSRサプレッサー付きSR
レアリティ
発射形式ボルトアクションセミオートボルトアクション
最大ダメージ121 (300m)132 (300m)116 (300m)
クリティカル2.5 x2.5 x2 x
対物ダメージ121165116
弾速(落下)425 m/s (小)425 m/s (小)400 m/s (小)
連射速度453945
装弾数1 1 1
リロード時間2.3 s3.6 s1.8 s
腰だめ精度9.89.89.8
ADS精度000
精度補正
(屈み、歩き)
0% / +90%0% / +160%0% / +90%
持ち替え0.4s0.7s0.4s
TTK100HP
0.000 s
HP200:1.333 s
HP250:2.667 s
0.000 s
HP200:1.538 s
HP250:1.538 s
0.000 s
HP200:1.333 s
HP250:2.667 s
対人DPS918687
対物DPS9110787

《サイレンサー付きSR》は、おおむね《ボルトアクションSR》の性能を踏襲していますが、最大威力が5ダメージほど低下します。

バージョンが進むにつれ、両者の威力差は小さくなりましたが、連射する武器ではないので、1発あたりのダメージ量は非常に重要です。

胴体ヒット時に100以上のダメージを与えれば、敵のシールドを剥がしつつHPも削れるので、その後のリカバリーが遅くなります。最大のダメージを誇る《ヘビーSR》との差は顕著であり、1発当てたときの優位性に大きな差があります。

サプレッサーによるステルス効果はあるものの、それが役立つ機会はそう多くないので、素直に高威力なスナイパーに持ち変えるのをお勧めします。

修正点

v24.2

  • 発射レートが増加(20RPM → 45RPM)
  • 弾速が増加(250m/s → 400m/s)

装弾数が1発なので基本的には影響しないのですが、《スナイパーサープラス》の現実拡張によって装弾数が増えたときには高レートで撃てます。

v22.0

  • 最大ダメージが増加(91/95/100 → 105/110/116)
v22.0にてあったスナイパーライフルの一斉強化のまとめです。 実際に保管庫から復活したときで良いかなと思ったんですが、需要があるみ...

v12

  • 最大ダメージが低下(すべてのレアリティで-5)
申し込む
注目する
guest

11 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
ななし
ななし
4 月 前に

ヘビーSRもボルトアクションSRもサイレンサー付きSRも、すべて、弾道(重力落下)も弾速も全く同じなのですか?

ななし
ななし
13 日々 前に

ありがとうございます!

ななし
ななし
4 月 前に

ボルアクより見た目が良いので好き

カキクケコ
カキクケコ
1 年 前に

スコープド・サルヴォつけたらヘビスナみたいな対人ダメージになるw

名前
名前
1 年 前に

サイレンサーSRレアありますよー

トクメイ
トクメイ
2 年 前に

ヘビースナイパーライフルの弾道がいつのまにか強化されている

匿名ダサすぎワロタ

匿名の気持ちわかるわー

匿名ダサすぎワロタダサすぎワロタ
匿名ダサすぎワロタダサすぎワロタ
1 年 前に

匿名ダサすぎワロタの気持ち分かるわー

ななし
ななし
6 年 前に

通常SRの弾道は素直に100mごとに1mずつ落ちるんですね
距離が伸びると落下速度も上がると思っていたので意外でした!