フォートナイト: ユーザー投票「近接センサーグレネード vs フリントノック」

シェアする

v18.4コンテンツアップデートでの新しい投票で、同パッチは小規模な更新になりそうです。

近接センサーGLとフリントノック。どちらもクラフト戦で効果的で、ワイルドウィーク(シーズン終わりのイベント)で短期復活したことがある。

個人的には近接センサーGLですが、なんかフリントノックが勝ちそうな予感が……。

近接センサーGL

武器一覧
項目エピックレジェンド
発射形式セミオートセミオート
対人ダメージ6770
対物ダメージ131138
投射射程300 m300 m
爆破半径3.84 * 3.84 m3.84 * 3.84 m
連射速度3939
装弾数22
リロード時間3 s2.8 s
ADS速度0.3 s0.3 s
持ち替え速度0.4 s0.4 s
TTK100HP
1.538 s
HP200:3.077 s
HP250:4.615 s
1.538 s
HP200:3.077 s
HP250:4.615 s
対人DPS4446
対物DPS8590

攻撃してくる相手に対してカウンターを決めると強力な爆発系武器です。

自分より高所にいる相手でもエアバーストを使って直撃、足場崩しを狙えるので、クラフト戦での打開策になる可能性を秘めています。

武器としての強さではフリントノックより上かなと思います。

近接センサーグレネードランチャーは、v9.21で追加された近接信管によって空中でも爆発するという特性を持つ爆発系武器です。 搦め手よ...

フリントノック

武器一覧
項目コモンアンコモン
発射形式ブレイクアクションブレイクアクション
最大ダメージ86 (20m)90 (20m)
中ダメージ60.2 (30m~)63.0 (30m~)
最小ダメージ38.7 (40m~)40.5 (40m~)
クリティカル2 x2 x
対物ダメージ131138
連射速度1818
装弾数1 1
リロード時間3.2 s3 s
腰だめ精度4.13.8
ADS精度3.23.1
精度補正
(屈み、歩き)
-5% / +20%-5% / +20%
持ち替え0.4s0.4s
TTK100HP
3.333 s
HP200:6.667 s
HP250:6.667 s
3.333 s
HP200:6.667 s
HP250:6.667 s
対人DPS2627
対物DPS3941

発射時、近くにいるプレイヤーを吹き飛ばす効果が付いたピストルです。

武器として使うには精度の低さが気になるところで、もっぱら吹っ飛ばし要員として使われることが多いです。当たったらラッキーくらいに。

問題としては同じような武装が環境にいくらでも存在する点で、グラップラーショックウェーブランチャーより優先するのは難しいです。

《フリントノック》はv8.11にて登場した単発式のハンドガンです。 敵味方を吹き飛ばす能力を持っており、いわゆる搦め手で有効活用でき...
申し込む
注目する
guest

4 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
ななし
ななし
3 年 前に

フリントノックピストルはヘッショ2倍です

ななし
ななし
3 年 前に

なんでヘッド倍率低下してるの2倍でしょ?