フォートナイト: v7.3で保管庫に収納された武器、帰ってきた武器

シェアする

最近、熾烈な生き残り競争を繰り広げている気がする……。v7.3で削除されてしまった武器達について。環境的に大きく変わるものではないですが、代わりに復帰したアイテムもあります。武器の数が相当増えてますし、このまま週替わりローテーションになったりして。

保管庫送り

ボルトアクションSR

武器一覧
項目コモンアンコモンレアエピックレジェンドレジェンド
発射形式ボルトアクションボルトアクションボルトアクションボルトアクションボルトアクションチャージ
最大ダメージ99 (300m)105 (300m)100 (300m)116 (300m)121 (300m)25 (300m)
クリティカル2.5 x2.5 x2.5 x2.5 x2.5 x2.5 x
対物ダメージ991051101161211500
弾速(落下)425 m/s (小)425 m/s (小)425 m/s (小)425 m/s (小)425 m/s (小)-
連射速度454545454560
装弾数1 1 1 1 1 4
リロード時間3.3 s3.15 s3 s2.5 s2.3 s2.07 s
腰だめ精度9.89.89.89.89.82.5
ADS精度000002.5
精度補正
(屈み、歩き)
0% / +90%0% / +90%0% / +90%0% / +90%0% / +90%-25% / +80%
持ち替え0.4s0.4s0.4s0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
1.333 s
HP200:2.667 s
HP250:2.667 s
0.000 s
HP200:1.333 s
HP250:2.667 s
0.000 s
HP200:1.333 s
HP250:2.667 s
0.000 s
HP200:1.333 s
HP250:2.667 s
0.000 s
HP200:1.333 s
HP250:2.667 s
3.000 s
HP200:7.000 s
HP250:9.000 s
対人DPS747975879125
対物DPS74798287911500

シーズン1から存在した古参武器でしたが、殆ど同じタイプのサプレッサー付きSRが登場したので、それとの入れ替えってことでしょうか。胴体ダメージもほぼ同じで、消音機能がついているので、まぁボルトアクションSRを優先することも無かったので、割と時間の問題だったとは思います。

スコープが付いてなくて決定力の一番低いハンティングライフルがレアまで。スコープの搭載に加えて、各種機能が追加されたサプレッサー付きSR、ヘビーSRがエピックからと、綺麗に分類されて分かりやすさが向上しています。

バーストAR(FAMAS)

武器一覧
項目コモンアンコモンレアエピックレジェンド
発射形式2点バースト2点バースト2点バースト2点バースト2点バースト
最大ダメージ31 (55m)32 (55m)34 (55m)36 (55m)37 (55m)
中ダメージ29.4 (75m~)30.4 (75m~)32.3 (75m~)34.2 (75m~)35.2 (75m~)
最小ダメージ27.9 (100m~)28.8 (100m~)30.6 (100m~)32.4 (100m~)33.3 (100m~)
クリティカル1.5 x1.5 x1.5 x1.5 x1.5 x
対物ダメージ3132343637
連射速度495495495495495
ディレイ0.3 s0.3 s0.3 s0.3 s0.3 s
装弾数20 20 20 20 20
リロード時間2.9 s2.7 s2.6 s2.5 s2.3 s
腰だめ精度1.88 - 41.82 - 3.81.77 - 3.61.71 - 3.451.65 - 3.25
ADS精度1.13 - 2.41.09 - 2.281.06 - 2.161.03 - 2.071 - 1.95
精度補正
(屈み、歩き)
-20% / +80%-20% / +80%-20% / +80%-20% / +80%-20% / +80%
持ち替え0.4s0.4s0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
0.664 s
HP200:1.627 s
HP250:2.170 s
0.664 s
HP200:1.627 s
HP250:1.748 s
0.542 s
HP200:1.206 s
HP250:1.748 s
0.542 s
HP200:1.206 s
HP250:1.627 s
0.542 s
HP200:1.206 s
HP250:1.627 s
対人DPS114118125133136
対物DPS114118125133136

先んじてコモン~レアまでのバーストが保管庫に格納されていましたが、ついに上位のレアリティである君退場。SCARやAKに比べると、魅力不足な面は否めない。AKが登場する前だったら、今ひとつ集弾性が信用できないSCARよりも……な部分もありましたが、やっぱり対物性能の低さが割と致命的。

ヘビーSG

武器一覧
項目エピックレジェンド
発射形式セミオートセミオート
最大ダメージ
72 (10.3m)
詳細:7.2 * 10
77 (10.3m)
詳細:7.7 * 10
中ダメージ
48.2 (20m)
詳細:4.8 * 10
51.6 (20m)
詳細:5.2 * 10
最小ダメージ
15.8 (30m)
詳細:1.6 * 10
16.9 (30m)
詳細:1.7 * 10
クリティカル2.5 x2.5 x
対物ダメージ
79
詳細:7.9 * 10
82
詳細:8.25 * 10
連射速度6060
装弾数7 7
リロード時間5.9 s5.6 s
腰だめ精度3.63.4
ADS精度1.981.87
精度補正
(屈み、歩き)
-15% / +25%-15% / +25%
持ち替え0.5s0.5s
TTK100HP
1.000 s
HP200:2.000 s
HP250:3.000 s
1.000 s
HP200:2.000 s
HP250:3.000 s
対人DPS7277
対物DPS7982

一時は時代を築いていた最強のSGでしたが保管庫に格納。割と環境に左右され、振り回された感のある武器でした。リリース当初はポンプSGに比べてレアリティ相当の強さがなくて立ち位置が不安定。やがてポンプSGの弱体化によって環境最上位に君臨し、ポンプSGの上位枠が生まれるまでは王者の地位を守っていました。

ヘビーSGが頭角を現し始めたのはシーズン3の頃。当時近距離戦の主流だったダブルポンプが持ち替え速度の低下で弱体化し始めました。高威力だけど持ち替えが遅いポンプSGと、瞬間火力が落ちるけど持ち替えの速いヘビーSG。ダブルヘビーSGが一番良いけど、揃わないから色んなダブルSG構成が流行った時代です。

その後シーズン4になってポンプSGが大幅に弱体化。ここからヘビーSGが近距離一強の時代が始まります。全距離においてポンプSGよりダメージが出て、且つ持ち替えも速く、連射も速く、射程も長い。劣る部分がなにひとつ存在しないレアリティらしい性能を発揮していました。影響力が高すぎて、それの有る無しで勝率が体感で分かる程に変わるレベルでしたが、以降ダブルSGが完璧に封印されたシーズン5以降も長らく最強SG、最強の近距離武器として存在し続けました。

それに陰りが見られたのはシーズン6末期。ポンプSGが再び強化されてからです。射程では相変わらず優位だったのですが、ポンプSGに比べると劣る部分が見え隠れし始めます。とはいえ優位な部分もあるわけで、弱いから削除……って感じも受けないのですが、環境再編の波に飲まれてしまいました。

サブマシンガン(MP5)

武器一覧
項目コモンアンコモンレアエピックレジェンド
発射形式フルオートフルオートフルオートフルオートフルオート
最大ダメージ16 (20m)17 (20m)18 (20m)19 (20m)20 (20m)
中ダメージ11.2 (30m~)11.9 (30m~)12.6 (30m~)13.3 (30m~)14.0 (30m~)
最小ダメージ7.2 (40m~)7.6 (40m~)8.1 (40m~)8.6 (40m~)9.0 (40m~)
クリティカル1.75 x1.75 x1.75 x1.75 x1.75 x
対物ダメージ1617181920
連射速度660660660660660
装弾数30 30 30 30 30
リロード時間2.3 s2.2 s2.1 s2 s1.9 s
腰だめ精度4.1 - 4.93.9 - 4.63.7 - 4.33.5 - 43.3 - 3.7
ADS精度3.4 - 4.053.2 - 3.83 - 3.552.9 - 3.32.7 - 3.1
精度補正
(屈み、歩き)
-10% / +5%-10% / +5%-10% / +5%-10% / +5%-10% / +5%
持ち替え0.4s0.4s0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
0.545 s
HP200:1.091 s
HP250:1.364 s
0.455 s
HP200:1.000 s
HP250:1.273 s
0.455 s
HP200:1.000 s
HP250:1.182 s
0.455 s
HP200:0.909 s
HP250:1.182 s
0.364 s
HP200:0.818 s
HP250:1.091 s
対人DPS176187198209220
対物DPS176187198209220

環境的にステルス強化の流れが来ているので、恐らくはそれが理由となってサプレッサー付きSMGと入れ替える形で環境から退場。どっちもMP5だからね、紛らわしいよね。

MP5は最盛期に比べると相当に弱くなってしまった武器のひとつです。というのもMP5が登場したシーズン5は、ちょうどショットガンの二本持ちがブロックされ、SMG強化の流れが来ている最中でした。

MP5はすでに存在してたタクティカルSMGを置き換える形で登場し、初期のダメージ量は1発21。おまけに今より高精度だったので、ようやく時代がやってきた……かに思えたのですが、翌週に追加されたP90に合わせて弱体化。今の状態へと転落する羽目に。

今も弱くはないですが、強くも無い。DPSがSCARにちょっと足したくらいだし、精度が低いから最終的にはリストラだよねって武器に。P90もそうなんですが、精度を下げるのだけは止めて欲しかったと、個人的には。

保管庫からの帰還者

帰ってきた。

サプレッサー付きSMG

武器一覧
項目コモンアンコモンレアエピックレジェンド
発射形式フルオートフルオートフルオートフルオートフルオート
最大ダメージ20 (20m)21 (20m)22 (20m)23 (20m)24 (20m)
中ダメージ14.0 (30m~)14.7 (30m~)15.4 (30m~)16.1 (30m~)16.8 (30m~)
最小ダメージ9.0 (40m~)9.5 (40m~)9.9 (40m~)10.4 (40m~)10.8 (40m~)
クリティカル1.75 x1.75 x1.75 x1.75 x1.75 x
対物ダメージ2021222324
連射速度468468468468468
装弾数30 30 30 30 30
リロード時間2.2 s2.1 s2 s1.9 s1.8 s
腰だめ精度3.8 - 7.63.6 - 7.43.4 - 7.23.2 - 73 - 6.8
ADS精度2.2 - 4.52.1 - 4.42 - 4.31.9 - 4.21.8 - 4.1
精度補正
(屈み、歩き)
-15% / +17%-15% / +17%-15% / +17%-15% / +17%-15% / +17%
持ち替え0.4s0.4s0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
0.513 s
HP200:1.154 s
HP250:1.538 s
0.513 s
HP200:1.154 s
HP250:1.410 s
0.513 s
HP200:1.154 s
HP250:1.410 s
0.513 s
HP200:1.026 s
HP250:1.282 s
0.513 s
HP200:1.026 s
HP250:1.282 s
対人DPS156164172179187
対物DPS156164172179187

MP5と入れ替えに、MP5SDの復活。長きにわたるベンチ生活から解放され、再びメインシーンに帰ってきました。サプレッサー付きの武器が増えるし、謎の雪だるま君(まだ投稿作ってないですけど)は追加されるし、ステルス強化の流れが来てますね。

これでAR、SMG、SR、HGと、環境に4本のサプ付きが存在することに。過去最大級のサプ大安売り。そんなサプ付きSMGですが、地味に高精度でサプレッサーが付いていないMP5より優秀です。ごく僅かにDPSが落ちるんですが、本当に僅か。SCAR以上の高火力とそこそこの精度を持っているので近距離では結構信頼できる武器です。

レンジの被る武器が減ったこともあって、ステルスとか気にしなくても割と重要になってきそうな雰囲気があります。まぁ限界があるので最後まで残すとなると気になりますが、上位枠である筈のP90となら普通に張り合える強さだと思います。

申し込む
注目する
guest

0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る