《MK7アサルトライフル》はv19.0で追加されたアサルト族の武器です。
高火力で敵の体力を削る能力が高く、付属のドットサイトで高い命中率も兼ね揃えています。中距離での奇襲攻撃に最適です。
チャプター3以降に量産されたサイト付きアサルトの先駆けであり、歴代でも最高クラスの性能をもっていましたが、現在では弱体化がかなり進んでいます。
後に《MKアルファAR》というバリエーションも登場しています。
目次
データ
現行 & 基本

| 項目 | コモン | アンコモン | レア | エピック | レジェンド | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 発射形式 | フルオート | フルオート | フルオート | フルオート | フルオート | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 最大ダメージ | 18 (60m) | 19 (60m) | 20 (60m) | 21 (60m) | 22 (60m) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 中ダメージ | 17.1 (75m~) | 18.0 (75m~) | 19.0 (75m~) | 20.0 (75m~) | 20.9 (75m~) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 最小ダメージ | 16.2 (90m~) | 17.1 (90m~) | 18.0 (90m~) | 18.9 (90m~) | 19.8 (90m~) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| クリティカル | 1.5 x | 1.5 x | 1.5 x | 1.5 x | 1.5 x | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 対物ダメージ | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 連射速度 | 540 | 540 | 540 | 540 | 540 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 装弾数 | 35 発 | 35 発 | 35 発 | 35 発 | 35 発 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| リロード時間 | 3.4 s | 3.3 s | 3.1 s | 2.9 s | 2.8 s | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 腰だめ精度 | 5.9 | 5.6 | 5.35 | 5 | 4.75| ADS精度 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 精度補正(屈み、歩き) | -25% / +90% | -25% / +90% | -25% / +90% | -25% / +90% | -25% / +90% | 持ち替え | 0.4s | 0.4s | 0.4s | 0.4s | 0.4s | TTK100HP | 0.556 s
HP200:1.222 s
HP250:1.444 s 0.556 s
HP200:1.111 s
HP250:1.444 s 0.444 s
HP200:1.000 s
HP250:1.333 s 0.444 s
HP200:1.000 s
HP250:1.222 s 0.444 s
HP200:1.000 s
HP250:1.222 s 対人DPS | 162 | 171 | 180 | 189 | 198 | 対物DPS | 144 | 153 | 162 | 171 | 180 | |
過去のバージョン
| 項目 | 現行 | CP3・S1 | CP3・S1.4 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| レアリティ | |||||||||||||||||||||||||||
| 発射形式 | フルオート | フルオート | フルオート | ||||||||||||||||||||||||
| 最大ダメージ | 22 (60m) | 25 (60m) | 24 (60m) | ||||||||||||||||||||||||
| 中ダメージ | 20.9 (75m~) | 23.8 (75m~) | 22.8 (75m~) | ||||||||||||||||||||||||
| 最小ダメージ | 19.8 (90m~) | 22.5 (90m~) | 21.6 (90m~) | ||||||||||||||||||||||||
| クリティカル | 1.5 x | 1.5 x | 1.5 x | ||||||||||||||||||||||||
| 対物ダメージ | 20 | 25 | 21 | ||||||||||||||||||||||||
| 連射速度 | 540 | 540 | 540 | ||||||||||||||||||||||||
| 装弾数 | 35 発 | 35 発 | 35 発 | ||||||||||||||||||||||||
| リロード時間 | 2.8 s | 2.8 s | 2.8 s | ||||||||||||||||||||||||
| 腰だめ精度 | 4.75 | 1.35 - 4.75 | 4.75| ADS精度 | 0 | 0 | 0 | 精度補正(屈み、歩き) | -25% / +90% | -25% / +90% | -25% / +90% | 持ち替え | 0.4s | 0.4s | 0.4s | TTK100HP | 0.444 s
HP200:1.000 s
HP250:1.222 s 0.333 s
HP200:0.778 s
HP250:1.000 s 0.444 s
HP200:0.889 s
HP250:1.111 s 対人DPS | 198 | 225 | 216 | 対物DPS | 180 | 225 | 189 | |
簡易解説
光学サイトが付属
チャプター3以降に多数登場したサイト付きアサルトの先駆けのような存在で、付属サイトを使った際には弾の拡散が完全に無くなり、100%の命中率を発揮します。

偏差の要らない即着弾で、拡散無しとあって、ターゲット状態での強さは無類のもの。上手く奇襲を掛けたときには、楽に100以上のダメージを叩き込めます。
フォートナイトに登場する武器では比較的にリコイルが強い方なので、フルオートで確実な命中が望める中距離での戦闘を得意としています。
また、付属サイトのズーム倍率が高すぎること、腰だめ撃ちの精度に難点があるので、密着するような至近距離の戦いは不得手です。
高火力な汎用アサルト
アサルトとしては比較的に高火力な部類で、往年の《アサルトライフル》を踏襲しています。
サイト付きの武器としては高DPS1で、威力減衰もかなり緩やかです。流石にミシック、エキゾチック等の限定武器には及ばないものの、一般武器ではかなり高水準の戦闘力を持ちます。
後に《アサルトライフル》の後継ポジションとして近距離型のアサルトが多数登場しましたが、ADS時の射撃精度を含めると、依然として《MK7》はトップクラスです。
発射レートも400RPMを超えているので、ターボ建築に対する貫通能力も持ちます。建築への攻撃能力もそこそこ高いので、中距離での戦いが増える建築ありでの活躍が見込めます。
チャプター3のインフレを象徴
武器のデフレが長らく続いていたチャプター2から一転、急激なインフレを遂げたチャプター3を象徴するような武器でした。
直前のシーズンに登場していた《コンバットAR》もチャプター2らしからぬ武器でしたが、そこからの更なる急上昇を遂げ、フォートナイト史上最大のパワーインフレを遂げました。
リリース当初の《MK7》は輪を掛けて凶悪な武器であり、そのネームドミシック版である《ファウンデーションのMK7》は歴代最高峰の高火力アサルトです。

流石に強すぎると度重なる弱体化を受ける羽目になっており、《スティンガーSMG》と並んで大インフレ時代の開幕を告げる先駆けのとなりました。
武器比較
| 項目 | アサルトライフル | コンバットAR | MK7_AR | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| レアリティ | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||
| 発射形式 | フルオート | フルオート | フルオート | ||||||||||||||||||||||||
| 最大ダメージ | 36 (50m) | 23 (50m) | 22 (60m) | ||||||||||||||||||||||||
| 中ダメージ | 28.8 (75m~) | 21.6 (75m~) | 20.9 (75m~) | ||||||||||||||||||||||||
| 最小ダメージ | 23.4 (100m~) | 20.2 (100m~) | 19.8 (90m~) | ||||||||||||||||||||||||
| クリティカル | 1.5 x | 1.5 x | 1.5 x | ||||||||||||||||||||||||
| 対物ダメージ | 36 | 23 | 20 | ||||||||||||||||||||||||
| 連射速度 | 330 | 540 | 540 | ||||||||||||||||||||||||
| 装弾数 | 30 発 | 35 発 | 35 発 | ||||||||||||||||||||||||
| リロード時間 | 2.1 s | 2.8 s | 2.8 s | ||||||||||||||||||||||||
| 腰だめ精度 | 2.4 - 3.8 | 1.35 - 4.7 | 4.75| ADS精度 | 1.55 - 2.5 | 0.6 - 2.7 | 0 | 精度補正(屈み、歩き) | -20% / +80% | -20% / +90% | -25% / +90% | 持ち替え | 0.4s | 0.4s | 0.4s | TTK100HP | 0.364 s
HP200:0.909 s
HP250:1.091 s 0.444 s
HP200:0.889 s
HP250:1.111 s 0.444 s
HP200:1.000 s
HP250:1.222 s 対人DPS | 198 | 207 | 198 | 対物DPS | 198 | 207 | 180 | |
vs アサルトライフル

チャプター2まで存在し、既定の武器となっていた《アサルトライフル》のと比べて、《MK7AR》のは格段にパワーアップしています。
度重なる弱体化を受けた今でも《アサルトライフル》に並ぶDPSを持ちますし、付属サイトの利用で撃ち合いでは圧倒的な有利が取れます。
射撃精度の不足は《アサルトライフル》が旧来から持つ弱点だったので、それが無くなったのは大きな躍進であり、チャプター3における武器インフレを象徴しています。
vs コンバットAR

チャプター2・シーズン8で登場した《コンバットAR》とはかなりの部分で共通しています。
僅かにDPSが低下して、腰だめ撃ちの精度は失ったものの、代わりにサイトが付属して、中距離以遠の戦いで有利が取れるようになっています。
サイトの有無だけで、ここまで変わるのか……ということを実感を得られるでしょう。
関連武器
ファウンデーションのMK7アサルトライフル

チャプター3・シーズン1にて《MK7》と同時に登場したネームドミシックです。
名前付きロケーション《サンクチュアリー》にいるNPC《ファウンデーション》を倒すことで入手できました。
通常の《MK7》よりも発射レートが向上し、より高火力な武器になりましたが、リコイルも少し増加しているので遠距離の適性は下がっています。
MKアルファ アサルトライフル

チャプター4・シーズン3に登場した《MK7》のプロトタイプと思われる武器です。
背景ストーリー上の関係性、設定については不明瞭ですが、《MK7》よりも火力が低下しており、代わりに腰だめ撃ちの精度が改善しています。
変更点
ずっと弱体化のターン。
v20.0hotfix
- 復活投票の予告
- 対人ダメージが減少(各レアリティ-2)
- 対物ダメージが減少(各レアリティ-1)
復活を掛けたユーザー投票前の調整。更に対人DPSが低下しました。メインモードが建築なしになったので元のままだと火力が高すぎるためと見られます。
同環境ではより射程の長い《ストライカーバーストライフル》が優勢なので、ちょっとこのステータスでは1級は難しいか。
v19.01 hotfix
- 対人ダメージが減少(各レアリティ-1)
対人ダメージが僅かに減少し、純粋な火力ではコンバットARなどに劣るようになりました。
v19.0 hotfix
- 建築へのダメージが減少(各レアリティ-4)
- 腰だめ精度が激減(最悪値で固定に)
腰だめ撃ちの精度が指数関数的に減少していましたが、最悪値で固定になりました。
パッチ前は撃ち始めの精度は良好だったので、20連射くらいしてアサルトライフルと同等という腰だめ撃ちも高精度な武器だったのですが、明確な弱点が追加されています。
長所である中距離の攻撃力は圧倒的なままですが、あくまでドットサイトを使って戦う武器になりました。
- DPS:時間あたりのダメージ量 ↩︎











丁寧にルートしないと移動アイテムが手に入らない環境なら存分に性能を発揮できるけど、そこかしこに移動系が生え散らかってる環境だと漁夫や不意打ちへの対処が難しく高速移動する相手の捕捉難度も手伝って額面DPSがお飾りになる事もしばしば
また如何にDPSで優れると言っても、距離次第では先手を取れたとしてもリコイルの強さが祟って連続ヘッドショットが安定せず他のライフルのヘッドDPSに負けるという本末転倒な事も発生し得る
レートが高くて撃ち心地は良いが、対抗馬になる武器の性能や島の環境で期待できる戦果が上下する武器って気がする
エムケーって呼ぶやつ嫌い
マークセブンな?
なんかグンナーSMGのDPS高い気が…
ファウンデーションのMKセブンアサルトもあったと思うんですが、木のせいですかね(笑)ミシックだと思う。
c4s3でもいいから返してくれーー
未来人
一番上やばい人間
ポンプ返せ民じゃなくてMKセブン返せ民が爆誕しました(自分のことです)
帰ってきてほしい武器No.1
強すぎ
[…] フォートナイト: MK7アサルトライフルの性能と使い方げぇむはしりがき […]