かなりネタ寄りの対物攻撃用アイテムです。設置箇所から継続的に小型のロケット弾を飛ばし、着弾点に攻撃を加えます。
初出はv7.31でしばらくして保管庫に格納されましたが、v11.41で復活しました。
データ
設置箇所から最大30メートル先を狙って、ロケット花火が連続射出されます。
持続時間は約9秒間です。
発射されたロケットは弧を描いて飛んでいき、地面か物に接触すると爆発します。
項目 | ロケット花火 |
---|---|
レアリティ | アンコモン |
発射形式 | 投擲 |
ダメージ | 10 |
対物ダメージ | 40 |
横射程 | 3.2m |
縦射程 | 3.2m |
連射速度 | 300 RPM |
装弾数 | 6発 |
ターゲット速度 | 0.2s |
持ち替え速度 | 0.4s |
TTK100HP | 1.800s |
対人DPS | 50 |
対物DPS | 200 |
対物火力の水増しタレット
ロケット花火の爆発は周囲3メートルに対して、対人10ダメージ、対物40ダメージを与えます。金SCARと同等の対物DPSを継続的に与えるので、上手く使えば火力を水増しできます。
問題は上手く使える状況が想像しにくいことです……。木のクラフトくらいならすぐに壊せても、金属製のクラフトや初期配置されている建物の壁相手だと火力不足が目立ちます。
考えようによっては、フラグなどの爆発物が一瞬で出しているダメージを45等分して連射している状態です。壁を一枚壊すのにすら3秒近く掛かるので、籠もっている相手に使っても奇襲効果が見込ません。
合わせてプレイヤーも攻撃してようやく機能するか……というところで、強固に籠もっている相手、クラフトを出しながら移動できる相手には利き目が弱いです。
複数重ね駆けして、広範囲を爆撃するようにして、敵の動きをある程度牽制できるくらいに考えておく方が良いです。
変更点
v11.4
保管庫から復活
v7.31
初登場(v8.1で保管庫退場)
武器比較
ラジカセ
ラジカセが保管庫に送られた同日に新規追加されたのがロケット花火なので、恐らくは同日消えたラジカセの調整版ということなんでしょう。
が、ラジカセと同様に有効活用するには問題が立ちはだかります。
ラジカセの場合、制圧力はあるけど自分のクラフトも巻き込まれるという使いにくさが禍していましたが、こちらの場合は使いやすいけど制圧能力が足りないです。
ラジカセは高リスクですが、もしかしたらワンチャンあるかもしれない。ロケット花火は低リスクですが、リターンが見込みにくい。
どっちにせよアイテムスロットを積極的に埋めたいアイテムではないです。
コメント
スロット増やしてくれないと持たない