フォートナイト: サンダーショットガンの性能と使い方

シェアする

《サンダーSG》はv23.0で登場したショットガン。

ショットガンの中ではかなりの長射程タイプなんですが、近距離の戦闘も十分にこなせるだろう威力も合わせ持っています。

弾を多く消費するという少しの欠点で、多くの恩恵を受けた強力なショットガンです。

データ

武器一覧
項目コモンアンコモンレアエピックレジェンド
発射形式ポンプアクションポンプアクションポンプアクションポンプアクションポンプアクション
最大ダメージ
91.9 (10.3m)
詳細:8.4 * 11
99 (10.3m)
詳細:9.0 * 11
106.1 (10.3m)
詳細:9.6 * 11
112.2 (10.3m)
詳細:10.2 * 11
117.7 (10.3m)
詳細:10.7 * 11
中ダメージ
45.9 (30m)
詳細:4.2 * 11
49.5 (30m)
詳細:4.5 * 11
53.1 (30m)
詳細:4.8 * 11
56.1 (30m)
詳細:5.1 * 11
58.8 (30m)
詳細:5.3 * 11
最小ダメージ
4.6 (50m)
詳細:0.4 * 11
5 (50m)
詳細:0.4 * 11
5.3 (50m)
詳細:0.5 * 11
5.6 (50m)
詳細:0.5 * 11
5.9 (50m)
詳細:0.5 * 11
クリティカル1.8 x1.8 x1.8 x1.8 x1.8 x
ダメージ上限175180185190195
対物ダメージ
50
詳細:4.5 * 11
53
詳細:4.8 * 11
55
詳細:5 * 11
59
詳細:5.4 * 11
62
詳細:5.6 * 11
連射速度4545454545
装弾数8 8 8 8 8
リロード時間5.8 s5.65 s5.5 s5.4 s5.3 s
腰だめ精度----4
ADS精度----3
精度補正
(屈み、歩き)
-3.3% / +3.3%-3.3% / +3.3%-3.3% / +3.3%-3.3% / +3.3%-3.3% / +3.3%
持ち替え0.5s0.5s0.5s0.5s0.5s
TTK100HP
1.333 s
HP200:2.667 s
HP250:2.667 s
1.333 s
HP200:2.667 s
HP250:2.667 s
0.000 s
HP200:1.333 s
HP250:2.667 s
0.000 s
HP200:1.333 s
HP250:2.667 s
0.000 s
HP200:1.333 s
HP250:2.667 s
対人DPS6974808488
対物DPS3740414546

簡易解説

近距離向けの単射系ショットガンではあるものの、ダメージベース自体はかなりの長射程を誇ります。

距離ごとのダメージ量だけで見れば、射程特化の《レンジャーSG》の亜種にも見える水準であり、最大50メートルまで当たり判定が残ります。

v23.0

とはいえ射撃精度が流石に足りないので、20メートルを超えるとダメージが急速に低下します。

ターゲットモード(ADS)を使ったときの精度が良好なので、適時ADSを使ってけん制しつつ、攻撃の間合いを図るのが良いでしょう。

基本的な運用は多くの単射系SGと同じで、建築を使って発射後の隙を消したり、他の武器に持ち替えて最後の一押しを仕掛けることになります。

実質的な装弾数は4発なのですが、それ以外に目立った欠点も無い。高い水準でダメージが安定しているバランスの良い武器で、過去に存在していた《ヘビーショットガン》の上位版のような立ち位置になっています。

武器比較

武器一覧
項目ヘビーショットガンストライカーポンプSGサンダーSG
レアリティ
発射形式セミオートポンプアクションポンプアクション
最大ダメージ
77 (10.3m)
詳細:7.7 * 10
110.4 (6.4m)
詳細:9.2 * 12
117.7 (10.3m)
詳細:10.7 * 11
中ダメージ
51.6 (20m)
詳細:5.2 * 10
55.2 (18m)
詳細:4.6 * 12
58.8 (30m)
詳細:5.3 * 11
最小ダメージ
16.9 (30m)
詳細:1.7 * 10
11 (30m)
詳細:0.9 * 12
5.9 (50m)
詳細:0.5 * 11
クリティカル2.5 x1.85 x1.8 x
ダメージ上限-185195
対物ダメージ
82
詳細:8.25 * 10
66
詳細:5.5 * 12
62
詳細:5.6 * 11
連射速度603945
装弾数7 5 8
リロード時間5.6 s4.5 s5.3 s
腰だめ精度3.43.14
ADS精度1.8723
精度補正
(屈み、歩き)
-15% / +25%-5% / +5%-3.3% / +3.3%
持ち替え0.5s0.45s0.5s
TTK100HP
1.000 s
HP200:2.000 s
HP250:3.000 s
0.000 s
HP200:1.538 s
HP250:3.077 s
0.000 s
HP200:1.333 s
HP250:2.667 s
対人DPS777288
対物DPS824346

vs ストライカーPSG

ダメージベースでは《サンダーSG》がかなり優勢です。ただし、射撃精度では《ストライカーPSG》の方が上で、特に腰だめ撃ちの精度に差があります。

《サンダーSG》はターゲットモード(ADS)を使ったときの精度上昇がショットガンの中では多めなので、余裕があったらADSしてダメージ上昇を狙った方が良いです。

20メートル程度の距離でお互いにADSしている状態なら、《ストライカーPSG》の1.5倍くらいのダメージ期待値になります。

武器の持ち替えが遅いという欠点も上方修正で消されたので、目立った欠点もないのに旧来の単射系SGよりもダメージ期待値で勝る強力な武装になっています。

変更点

v23.0

  • 持ち替え時間が短縮(0.65秒 → 0.5秒)

武器を取り出す際の隙が軽減されて、欠点らしい欠点がなくなりました。

申し込む
注目する
guest

6 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
ななし
ななし
1 年 前に

ダメージ上限値金で195じゃないんですか?

ななし
ななし
1 年 前に

今はもう使えないのが悲しいまた、復活してほしい

ななし
ななし
1 年 前に

地味だけど一番好きなショットガン
クリエで建バトするとき必ず持つ

蚊
2 年 前に

対物ダメージ5!?コモンだとちょっと不便やなぁ

ななし
ななし
1 年 前に
に返信 

50だよ?

あ
2 年 前に

ショットガンの射程
現実と同じになった(50m)