フォートナイト: ライトマシンガンの性能と運用

シェアする

《ライトマシンガン》はv3.52で追加された武器です。実装されたチャプター1当時は精度があまりに劣悪なため、実用性に難のある武器でした。

チャプター3になって久々の正式復活に伴い、欠点だった集弾性がてこ入れされたので、過去のライバル《アサルトライフル》を超える武器となりましたが、インフレが進んだチャプター3の環境では、依然として装弾数しか強みがありません。

その一方、過去の武器の復刻シーズンとなったフォートナイトOGでは、数少ないチャプター3の洗礼を受けた武器として、OGのデフレ環境を定義する存在となっています。

データ

現行 & 基本

武器一覧
項目アンコモンレアエピックレジェンド
発射形式フルオートフルオートフルオートフルオート
最大ダメージ24 (50m)25 (50m)26 (50m)28 (50m)
中ダメージ19.2 (75m~)20.0 (75m~)20.8 (75m~)22.4 (75m~)
最小ダメージ15.6 (100m~)16.2 (100m~)16.9 (100m~)18.2 (100m~)
クリティカル1.5 x1.5 x1.5 x1.5 x
対物ダメージ24252628
連射速度420420420420
装弾数60 60 60 60
リロード時間4.2 s4 s3.8 s3.6 s
腰だめ精度1.4 - 21.3 - 1.91.2 - 1.81.1 - 1.7
ADS精度0.91 - 1.320.85 - 1.250.78 - 1.170.72 - 1.1
精度補正
(屈み、歩き)
-15% / +35%-15% / +35%-15% / +35%-15% / +35%
持ち替え0.4s0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
0.571 s
HP200:1.143 s
HP250:1.429 s
0.429 s
HP200:1.000 s
HP250:1.286 s
0.429 s
HP200:1.000 s
HP250:1.286 s
0.429 s
HP200:1.000 s
HP250:1.143 s
対人DPS168175182196
対物DPS168175182196

過去のバージョン

武器一覧
項目現行CP1・S3CP2・S3CP3・S2
レアリティ
発射形式フルオートフルオートフルオートフルオート
最大ダメージ28 (50m)26 (50m)26 (50m)28 (50m)
中ダメージ22.4 (75m~)20.8 (75m~)20.8 (75m~)22.4 (75m~)
最小ダメージ18.2 (100m~)16.9 (100m~)16.9 (100m~)18.2 (100m~)
クリティカル1.5 x2 x1.5 x1.5 x
対物ダメージ28262628
連射速度420480480420
装弾数60 100 100 60
リロード時間3.6 s4.75 s4.7 s3.6 s
腰だめ精度1.1 - 1.71 - 72.8 - 5.71.1 - 5.7
ADS精度0.72 - 1.10.65 - 4.552 - 3.70.72 - 3.7
精度補正
(屈み、歩き)
-15% / +35%-15% / +70%-15% / +70%-15% / +35%
持ち替え0.4s0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
0.429 s
HP200:1.000 s
HP250:1.143 s
0.375 s
HP200:0.875 s
HP250:1.125 s
0.375 s
HP200:0.875 s
HP250:1.125 s
0.429 s
HP200:1.000 s
HP250:1.143 s
対人DPS196208208196
対物DPS196208208196

簡易解説

汚名は返上したけれど……

装弾数の多さが最大の特徴であるヒットスキャンの武器です。時代によってゲーム内でアサルト扱いだったり、LMG扱いだったりします。v20.2以降で性能が大幅に向上し、駄目武器の汚名を返上しました。

戦闘能力に目立った長所こそ無いものの、そこそこの射程と機動性を兼ね揃えています。ダメージモデルもアサルトとSMGの中間種にあたり、今となっては威力減衰が大きい武器になります。

ライトマシンガンのDPS(v34.4)

チャプター2時代までの基本武器だった《アサルトライフル》相当の性能はあるのですが、それ故に欠点となる部分も同じです。自分以上に精度が高い武器(アサルト)、自分以上に火力がある武器(SMG)が存在すると、器用貧乏になって活躍できなくなります。

チャプター3以降に強烈な武器のインフレが起きたので、今となっては《ライトマシンガン》の性能は中途半端です。特に光学サイトを搭載したアサルトには命中精度で大きく劣るので、これらと競合している状態では活躍するのが困難です。

装弾数が60発と普通の2倍に相当する経戦能力の高さだけはオンリーワンの特性なので、それを活かせる状況作りが必要ですが、目先の敵を倒すことが最重要なので、なかなか優先しにくい立ち位置となっています。

OG環境における立ち位置

チャプター1時代の環境を再現したシーズンOG(チャプター4・シーズン5)においては、環境を定義する強武器でした。

環境再現のためか、エピックのレアリティまででしたが、チャプター3で強化された状態で復活したので、旧時代の武器に対して大きな優位性がありました。

フォートナイトOGのDSP(登場範囲での最高レアリティ)

DPSは《アサルトライフル》に及ばないものの、圧倒的な集弾性があるので、中距離の撃ち合いでは大きな優位性があります。

リコイルこそ強めなのでシューター初心者向きではないものの、《ライトマシンガン》史上最大の影響力を発揮しました。

常設化されたOG:チャプター1でも復刻しましたが、こちらは原作時点とも、現行モデルとも異なる特殊仕様です。撃ち始めの精度が良いので、原作シーズンの《ライトマシンガン》よりは強力です。

武器比較

武器一覧
項目アサルトライフルスティンガーSMGライトマシンガン
レアリティ
発射形式フルオートフルオートフルオート
最大ダメージ36 (50m)19 (42m)28 (50m)
中ダメージ28.8 (75m~)15.2 (60m~)22.4 (75m~)
最小ダメージ23.4 (100m~)13.3 (80m~)18.2 (100m~)
クリティカル1.5 x1.5 x1.5 x
対物ダメージ362228
連射速度330720420
装弾数30 30 60
リロード時間2.1 s2.3 s3.6 s
腰だめ精度2.4 - 3.851.35 - 6.61.1 - 1.7
ADS精度1.55 - 2.51.01 - 4.950.72 - 1.1
精度補正
(屈み、歩き)
-20% / +80%-10% / +10%-15% / +35%
持ち替え0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
0.364 s
HP200:0.909 s
HP250:1.091 s
0.417 s
HP200:0.833 s
HP250:1.083 s
0.429 s
HP200:1.000 s
HP250:1.143 s
対人DPS198228196
対物DPS198264196

かなり後になって大幅な上方修正を受けたため、チャプター2までの基軸武器だった《アサルトライフル》を勝る武器へと変貌しました。

《アサルトライフル》に比べてリコイルが強いという欠点がありますが、移動撃ちペナルティが小さくなっていますし、ターボ建築に対する壁抜けも発生します。チャプター2までの環境に存在していれば、高火力な武器として環境を左右したと思います。

チャプター3以降のベーシックなSMGである《スティンガーSMG》と比べると、火力で劣るのですが、射撃精度では勝っているので、多少のDPS不利に目を潰れるか、レアリティ次第では《ライトマシンガン》を選ぶこともありそうです。

汚名時代

武器データ(旧)

過去の武器データ
ライトマシンガン
項目ライトマシンガンライトマシンガン
レアリティレアエピック
発射形式フルオートフルオート
最大ダメージ25 (50m)26 (50m)
最小ダメージ16.2 (100m~)16.9 (100m~)
クリティカル1.5x1.5x
連射速度480 RPM480 RPM
装弾数100発100発
リロード時間5s4.7s
腰だめ精度3 – 6.12.8 – 5.7
ターゲット精度2.2 – 52 – 4.6
持ち替え0.4s0.4s
対物ダメージ25.026.0
TTK100HP0.375s0.375s
対人DPS200208
対物DPS200208

武器解説(旧)

装弾数が多いことが長所ですが、純粋な戦闘力に劣るので、最終武器として選ぶには難がある武器です。少なくとも《アサルトライフル》を置き換えられるポテンシャルはありません。

威力減衰は《アサルトライフル》と同じ50メートルスタートなんですが、連射時の精度低下が特に強烈で、精度面では拡散面積比半分以下です。つまりダメージ期待値もアサルトライフルの半分以下。勝っているのは装弾数、僅かな対物DPSだけなので、ほとんどの場合で損をします。

精度の悪さで負け筋を量産することになるし、格上殺しにも使えないので、基本的には《補給物資》から出てくるハズレ枠です。

また、この武器がリリースされ当時だとサバイバル色が強かったので、すぐに枯渇する《中口径弾》は戦略物資でした。うっかり、これに100発も弾を装填してしまったら、それが負け筋になる可能性も大いにありました。

最初から弱かったり、周りが強化されて置いてけぼりになったり……そんな切ない武器達について。いやSMGとか強化するのに、類似武器を放置したか...

変更点

v34.4

  • OGの独自版が登場(チャプター1・シーズン3)

v27.0

  • 銃声が再変更
  • 精度の最低値が改善(66%)

正確なタイミングは把握できておりませんが、OGに当たって変更された……とのこと。射撃精度が更に上昇しており、圧倒的な強さを持ちます。

v20.2

  • 銃声が変更
  • レアリティが追加
  • 連射速度が低下(480RPM → 420RPM)
  • 射撃精度の基本値が向上 (約55%)
  • 射撃時の精度ペナルティが減少 (約55%)
  • しゃがみ時の精度補正が減少(20% → 15%)
  • 移動時の精度ペナルティが減少 (90% → 35%)
  • リロード時間が減少 (約20%)
  • 装弾数が減少 (100 → 60)

精度を重点として、大幅に強化。1レアリティ相当のDPSと引き換えに、10レアリティ分くらいの精度を得ました。ダメージ期待値は爆上がりしています。

ほぼ《アサルトライフル》の上位互換になりましたが、チャプター2以前よりもライバルが強いので、厳しい状況なのは変わりないです。

v13.0

  • ヘッドショット倍率が低下(x2 → x1.5)

v3.52

初登場

申し込む
注目する
guest

16 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
ななし
ななし
1 年 前に

ライトマシンガンの精度最低値の改善についてですがシーズンOGが始まる前日くらいにクリエで使ったんですがその時はまだ最低値がかなり低かった状態だったので27.0での強化で合ってると思います
あと銃声の変化はC3S3で保管庫に行ってから即戻されたようです
やはりあの音は不評だったのかもですね…
長文ですみません

ななし
ななし
1 年 前に

フラップジャックライフルと使用感が似てるかなと
こいつだけC4味がある

ななし
ななし
1 年 前に

クリエで、今ライトマシンガン使ったら連射力が元に戻っています。

ライトマシンガン
ライトマシンガン
1 年 前に
に返信  ななし

戻って無いよ?

匿名とは
匿名とは
2 年 前に

今更ですが、
「経戦能力」じゃなくて「継戦能力」じゃないんですか

匿名とは
匿名とは
2 年 前に
に返信  匿名とは

ちなみにライトマシンガン3丁持ちすると、
最大で1680発うてる

ななし
ななし
2 年 前に
に返信  匿名とは

でも、全部アサルトの弾だから実際は680発しか撃てない。

ななし
ななし
3 年 前に

C2S4時代は宝箱から出ないから正式採用ではないってことですかね

ななし
ななし
2 年 前に
に返信  ななし

一応、宝箱から5000分の1くらいの確率で青のLMGが出たよ。まぁ1回くらいしか見つけれなかったがねwww

ななし
ななし
3 年 前に

これ結構強いから好き
後半まで残す価値はあると思う

ななし
ななし
4 年 前に

クリエでこれ3丁持ちがヤバい

ななし
ななし
4 年 前に

LMG無双強すぎいつも2こ持つわ。

ななし
ななし
6 年 前に

俺にとってLMG金のスカー、ファマスレアのドラムガンより使える

ななし
ななし
6 年 前に

LMG M249じゃなくてMk48じゃない?

ななし
ななし
7 年 前に

まずアサルト手放す状況なんて無いしもしアサルトに加えてこんなの持つくらいならアサルト二個持つわ

サプカス
サプカス
7 年 前に

しゃがんで立ち止まって撃てば、中距離はまあまあいける。