フォートナイト: サンダーバーストサブマシンガンの性能と使い方

シェアする

《サンダーバーストサブマシンガン》はv28.0にて登場した武器MOD対応型のサブマシンガンです。

世界で一番《レーザー》を上手く使える武器として、チャプター5時代に広く使われました。MODによって腰だめ撃ちの集弾性が劇的に向上するので、《ストライカーAR》が弱体化してからは高い存在感を発揮しました。

後にバリスティック版も登場していますが、こちらは元の特性とはかけ離れた武器で、立ち位置が中途半端すぎて活躍の場が限られています。

データ

武器一覧
項目コモンアンコモンレアエピックレジェンド
発射形式3点バースト3点バースト3点バースト3点バースト3点バースト
最大ダメージ24 (31m)25 (31m)26 (31m)28 (31m)29 (31m)
中ダメージ22.1 (48m~)23.0 (48m~)23.9 (48m~)25.8 (48m~)26.7 (48m~)
最小ダメージ19.2 (240m~)20.0 (240m~)20.8 (240m~)22.4 (240m~)23.2 (240m~)
クリティカル1.75 x1.75 x1.75 x1.75 x1.75 x
対物ダメージ2425262829
弾速(落下)650 m/s (中)650 m/s (中)650 m/s (中)650 m/s (中)650 m/s (中)
連射速度712712712712712
ディレイ0.2 s0.2 s0.2 s0.2 s0.2 s
装弾数27 27 27 27 27
リロード時間2.47 s2.36 s2.25 s2.14 s2.03 s
腰だめ精度1.4 - 3.41.4 - 3.41.4 - 3.41.4 - 3.41.4 - 3.4
ADS精度0.75 - 1.850.75 - 1.850.75 - 1.850.75 - 1.850.75 - 1.85
精度補正
(屈み、歩き)
-25% / +20%-25% / +20%-25% / +20%-25% / +20%-25% / +20%
持ち替え0.4s0.4s0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
0.537 s
HP200:1.074 s
HP250:1.443 s
0.453 s
HP200:0.990 s
HP250:1.358 s
0.453 s
HP200:0.990 s
HP250:1.358 s
0.453 s
HP200:0.990 s
HP250:1.074 s
0.453 s
HP200:0.906 s
HP250:1.074 s
対人DPS159166172186192
対物DPS159166172186192

簡易解説

威力減衰が控えめな3点バースト

《サンダーバーストSMG》は武器MODに対応した3点バースト式のSMGです。

フォートナイトの世界では度々、バースト式のSMGが登場しますが、《バーストSMG》《スコープ付きBSMG》に続く第三弾。

SMGとしては長射程なタイプであり、同期の《ハイパーSMG》を含め、他のSMGとはダメージモデルが若干異なります。歴代の中では威力減衰がかなり弱いので、遠距離でも火力が落ちないのは強みです。

最終更新日:2024/4/24

オートバースト機構なので押しっぱなしで問題ないですが、3発撃つごとに0.2秒のバーストディレイ1が入ります。瞬間的には300DPS相当の火力があるのですが、長いスパンで見るとダメージレースが弱くなります。

ノーガードでの殴りあいはそこまで強くないものの、建築のような障害物や、機動系のアイテムを駆使することで、ショートバーストの火力を生かしていきたい武器です。

レーザーによる点集弾

後に《モジュラー式サンダーバーストSMG》へと改名されましたが、チャプター5時代に登場した《サンダーバーストSMG》は武器MODに対応したSMGです。各種アタッチメントを付けることで、性能が変化しました。

《レーザー》を付けた腰だめ撃ちの強さは《サンダーバーストSMG》最大の特徴です。

《レーザー》は光学機器を使っていないときの精度低下を抑えるというか、射撃後に精度を回復させる効果があるのですが、《サンダーバーストSMG》に使うとこう(↓)なります。

《レーザーサイト》の回復効果が射撃時の精度低下に勝っているので、射撃した瞬間にレティクルが閉じ切ってしまい、腰だめ撃ちでも1点を狙えるようになります。上手く使えばADSが不要ですし、ジャンプ中でも点集弾になるので、ラン&ガンに高い適性を持ちます。

また《フローベリー》を食べてジャンプ力を増やすなどすると、スポーツ系FPSかと言わんばかりの動きができます。

MOD例
名称表示効果非表示
レッドアイサイト
  • ADS時に無拡散
  • 光学:1.15倍
  • ADS時間 +0.05秒
光学機器
ドラムマグ
  • 装弾数が+25%~50%
  • リロード時間 +10~15%
マガジン
レーザー
  • 腰だめ撃ちの精度低下軽減
アンダーバレル
マズルブレーキ
  • リコイル軽減(大)
バレル(ガンバレル)

武器比較

武器一覧
項目カイメラの光線銃スコープ付きBSMGサンダーバーストSMG
レアリティ
発射形式フルオート4点バースト3点バースト
最大ダメージ11 (50m)15 (42m)29 (31m)
中ダメージ8.8 (75m~)12.0 (60m~)26.7 (48m~)
最小ダメージ7.2 (100m~)10.5 (80m~)23.2 (240m~)
クリティカル1.2 x1.5 x1.75 x
対物ダメージ61529
弾速(落下)--650 m/s (中)
連射速度9001050712
ディレイ-0.125 s0.2 s
装弾数38 32 27
リロード時間2 s2.16 s2.03 s
腰だめ精度03 - 51.4 - 3.4
ADS精度000.75 - 1.85
精度補正
(屈み、歩き)
0% / 0%-15% / +50%-25% / +20%
持ち替え0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
0.600 s
HP200:1.200 s
HP250:1.467 s
0.468 s
HP200:1.118 s
HP250:1.414 s
0.453 s
HP200:0.906 s
HP250:1.074 s
対人DPS165170192
対物DPS90170192

《カイメラの光線銃》は腰だめ撃ちで1点を狙える元祖の武器ですが、《サンダーバーストSMG》に比べるとDPSが低めで、発射前に溜めがあるため、腰だめ撃ちの精度を生かせませんでした。

武器MODが前提になるものの、《サンダーバーストSMG》の方が圧倒的に強いです。

《スコープ付きBSMG》は同じバースト系の武器で、且つサイト付属の先輩武器です。武器MOD前提とはいっても、順当に性能が向上しており、腰だめ撃ちの点集弾という特性も追加され、《サンダーバーストSMG》の優位性が際立ちます。

関連武器のDPS(v28.0)

バリスティック版

サンダーバーストSMG
項目コモン
発射形式3点バースト
最大ダメージ30 (16m)
中ダメージ22.5 (40m~)
最小ダメージ16.5 (240m~)
クリティカル2.5 x
対物ダメージ24
弾速(落下)7500 m/s (中)
連射速度720
ディレイ0.08 s
装弾数27
リロード時間2.25 s
腰だめ精度1.2 - 7.25
ADS精度0 - 0.6
持ち替え0.4s
価格1100
TTK100HP
0.330 s
HP200:0.660 s
HP250:0.827 s
対人DPS273
対物DPS223

フォートナイト:バリスティック用の《サンダーバーストSMG》で、オリジナルと違って、精度の低いSMGです。

価格が安いことだけが取り柄の武器なので、節約ラウンド向けなのですが、中途半端に値段がするのがネックになります。およそバトロワのような活躍は見込めないです。

見た目はこちらの方が武骨、無駄がなくて好きという人も多そうなんですが……。

最終更新日:2025/3/28

変更点

v34.2

  • バリスティック版のダメージが増加(27 → 30)
  • バリスティック版のバーストディレイが減少(0.12s → 0.08s)

v33.1

  • バリスティック版が登場

v28.01hotfix

  • 装弾数が向上(24発 → 27発)
ウィンターフェスト中に突如として配信されたバランス調整のパッチです。 主に既存の武器に対する調整になっており、案の定《ストライカーA...
  1. バーストディレイ: バースト武器に存在する撃てない時間 ↩︎
申し込む
注目する
guest

16 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
ななし
ななし
6 月 前に

ダメージバカ高くね?

音の出る神
音の出る神
7 月 前に

スピードマグつけたらめっちゃリロード速くなるからスピードマグの方がおすすめ

アメリゴ
アメリゴ
8 月 前に

あれ?コンバットアサルトライフルとかエンフォーサーアサルトのせいで空気化してないか?

匿名
匿名
9 月 前に

チャプター5通して一番好きな武器

アカサハラヤマタア
アカサハラヤマタア
10 月 前に

BANZAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAI

音の出る神
音の出る神
7 月 前に

何を言っ天王!?

TlausEmpire(discordにもいるよ)
TlausEmpire(discordにもいるよ)
10 月 前に

ストライカーARに次いでやりすぎな武器

ななし
ななし
11 月 前に

ダメージ高
当てやすさ◎

カ
1 年 前に

音だけ4点バーストだったのがv28.1で音も3点バーストに直された気がします

匿名
匿名
11 月 前に
に返信 

そうだっけ?

ななし
ななし
9 月 前に
に返信 

元から3点バーストの音だった筈

ななし
ななし
1 年 前に

普通にsmgとして優秀。インファイト重視ならアサルトよりこっちのがいいかも。

ななし
ななし
1 年 前に

ヘッショ当てまくるヤバイやつ専用武器

ななし
ななし
1 年 前に

玄人志向と言えば聞こえはいいものの、足を止めて使えば火力不足で撃ち負けてしまうので、ジャンプ撃ちを当てられないと使い物にならない。

ななし
ななし
1 年 前に

理論値最強のサブマ

ななし
ななし
1 年 前に

精度めちゃめちゃいいから全弾ヘッショ当てて溶かしきるのめちゃめちゃ気持ちいい

自分エイム悪いから全弾ヘッショ当たることなんて滅多にないけど…