《オートマチックSR》はv10.01で追加されたスナイパー族の武器です。
フォートナイトでは初の弾速持ちフルオート火器ですが、連続で弾を当てるのが困難なので、遠距離の戦いはあんまり得意ではない。偏差があんまり影響しない距離で、敵の体力を削るのが良いです。
リリース当初でも人気の無い武器でしたが、スコープ付きのアサルトが跋扈するようになった昨今では、あまりにも厳しい武器だと思います。
データ

項目 | レア | エピック | レジェンド |
---|---|---|---|
発射形式 | フルオート | フルオート | フルオート |
最大ダメージ | 40 (300m) | 42 (300m) | 44 (300m) |
クリティカル | 2 x | 2 x | 2 x |
対物ダメージ | 31 | 33 | 35 |
弾速(落下) | 475 m/s (小) | 475 m/s (小) | 475 m/s (小) |
連射速度 | 240 | 240 | 240 |
装弾数 | 16 発 | 16 発 | 16 発 |
リロード時間 | 3.8 s | 3.6 s | 3.4 s |
腰だめ精度 | 9.8 | 9.8 | 9.8 |
ADS精度 | 0 | 0 | 0 |
精度補正(屈み、歩き) | 0% / +150% | 0% / +150% | 0% / +150% |
持ち替え | 0.4s | 0.4s | 0.4s |
TTK100HP | 0.500 s
HP200:1.000 s
HP250:1.500 s | 0.500 s
HP200:1.000 s
HP250:1.250 s | 0.500 s
HP200:1.000 s
HP250:1.250 s |
対人DPS | 160 | 168 | 176 |
対物DPS | 124 | 132 | 140 |
簡易解説
中距離向けのSR
フルオートで撃てますが475m/sの弾速を持っています。他のスナイパーライフルの10%増の速度で飛びますが、即着の武器に比べると命中率がどうしても落ちます。
スナイパー族の共通した特徴として、威力減衰によるダメージ低下が存在しないのですが、遠距離の戦いには不向きです。
他のスナイパーライフルよりも弾速が速いのですが、それでも動く目標に弾を当て続けるのは困難を極めます。何発目の弾が当たったのか分からないから、連射できても偏差の微調整はほぼ不可能。偏差の難易度がダイレクトに反映されるので、安定させるのは殆ど不可能です。
遠くの敵は苦手だし、動いている敵はもっと苦手。偏差の影響を極力小さくしたいので、中距離での運用が望ましいです。
減音機能付きの狙撃武器
元ネタであろう「VSS」を反映して、サプレッサー機能が付いており、銃声が他のプレイヤーに伝わりにくいという特性を持っています。
他のサプレッサー系武器と同じで、銃声が聞こえる範囲は半径50メートルです(黄色の範囲)。

対ロボット
動きの固い敵に対して刺さりやすいという特性故に乗り物の座席、固定砲台の座席にいるプレイヤーに対して効果的……という意図で実装されたみたいです。
当時、環境を賑わせた殺人ロボット《B.R.U.T.E.》が実装された直後で、それへのカウンター目的と見られる武器です。ロボの溜め動作に対してパスパスすれば、乗員を速やかに排除できるのが利点です。

ただし、それ以外に使いどころが少なすぎるのと、ロボ対策なら他にも手段があったので、活用されている姿は殆んど見かけられませんでした。
性能比較
項目 | スコープ付きAR | インファントリーRF | オートマチックSR |
---|---|---|---|
レアリティ | ![]() | ![]() | ![]() |
発射形式 | フルオート | セミオート | フルオート |
最大ダメージ | 37 (50m) | 44 (55m) | 44 (300m) |
中ダメージ | 25.9 (75m~) | 40.9 (75m~) | - |
最小ダメージ | 25.9 (75m~) | 37.4 (100m~) | - |
クリティカル | 2 x | 2 x | 2 x |
対物ダメージ | 37 | 49 | 35 |
弾速(落下) | - | - | 475 m/s (小) |
連射速度 | 120 | 240 | 240 |
装弾数 | 20 発 | 10 発 | 16 発 |
リロード時間 | 2.1 s | 2.1 s | 3.4 s |
腰だめ精度 | 5.9 - 8.3 | 4.8 | 9.8 |
ADS精度 | 0 | 0.1 | 0 |
精度補正(屈み、歩き) | -20% / +80% | -25% / +10% | 0% / +150% |
持ち替え | 0.4s | 0.4s | 0.4s |
TTK100HP | 1.000 s
HP200:2.500 s
HP250:3.000 s | 0.500 s
HP200:1.000 s
HP250:1.250 s | 0.500 s
HP200:1.000 s
HP250:1.250 s |
対人DPS | 74 | 176 | 176 |
対物DPS | 74 | 196 | 140 |
スコープ付きAR
スナイパーライフルであるフルオートSRの方が中距離に強く、汎用ライフルであるスコープ付きARの方が遠距離に強いという逆転現象が起きています。
これはフルオートSRの方が高DPSで、且つ偏差の問題から遠距離での命中に難が生じるためです。
スコープ付きARはDPSが低いので、正面切っての撃ち合いは苦手ですが、遠距離からチクチクする分には即着ゆえの扱いやすさ、命中弾の取りやすさがあります。
インファントリーライフル
チャプター1・シーズン9前後でライバル関係だった《インファントリーライフル》は、歴代でも屈指の対人戦闘力を持ったライフルです。普通に使う分にはインファントリーライフル優先だと思います。
インファントリーライフルは威力減衰を持ちますが、即着なので偏差撃ちの必要がありません。威力減衰込みでも1発あたりの重さも勝るので、フルオートSRでは敵いません。
変更点
v18.0
- 最大ダメージが低下(各レアリティ2)
- ヘッドショット倍率が低下(2x → 1.75x)
スノーボールランチャーはウィンターフェストの時、ストームスカウトやハンティングは20.00の時に調整されてます。
ありがとうございますm(*_ _)m
他にも直していただきたいところがあるのですが、スノーボールランチャーのダメージが47/50/53/55になっています。
ハンティングライフルが76/80/84/88になり、ヘッド倍率が2.25xになっています。
ストームスカウトスナイパーが86/90になり、ヘッド倍率が2xになっています。
(エキゾチックのストームスカウトも変わってます)
要望が多くてすみませんm(_ _)m
オートマチックSRは、C2S8の時にヘッド倍率とダメージが下がっていましたよ
レア37、エピック39、レジェンダリー41に下がって、ヘッド倍率が1.75xになっています。
遅ればせながら修正いたしました。ご報告ありがとうございます。