《レンジャーアサルトライフル》をはv19.0で追加された精度重視のアサルトです。
チャプター2時代であれば平凡レベルの活躍はできた武器ですが、チャプター3の始まりと同時に追加されたので、環境のインフレに対して置いてけぼり状態となりました。
明らかに弱すぎるのに目立った上方修正もなく、追加武器も強くて終始不遇のまま環境から退場していましたが、v33.1では突然の復活。到底、太刀打ちできない環境へと再び投入されました。
データ

項目 | コモン | アンコモン | レア | エピック | レジェンド | ミシック |
---|---|---|---|---|---|---|
発射形式 | フルオート | フルオート | フルオート | フルオート | フルオート | フルオート |
最大ダメージ | 31 (55m) | 32 (55m) | 34 (55m) | 36 (55m) | 37 (55m) | 39 (55m) |
中ダメージ | 29.4 (75m~) | 30.4 (75m~) | 32.3 (75m~) | 34.2 (75m~) | 35.2 (75m~) | 37.0 (75m~) |
最小ダメージ | 27.9 (100m~) | 28.8 (100m~) | 30.6 (100m~) | 32.4 (100m~) | 33.3 (100m~) | 35.1 (100m~) |
クリティカル | 1.5 x | 1.5 x | 1.5 x | 1.5 x | 1.5 x | 1.5 x |
対物ダメージ | 31 | 32 | 34 | 36 | 37 | 39 |
連射速度 | 240 | 240 | 240 | 240 | 240 | 240 |
装弾数 | 25 発 | 25 発 | 25 発 | 25 発 | 25 発 | 25 発 |
リロード時間 | 2.75 s | 2.6 s | 2.5 s | 2.4 s | 2.3 s | 2.12 s |
腰だめ精度 | 1.98 - 3.2 | 1.92 - 3.15 | 1.86 - 3.1 | 1.8 - 3.05 | 1.72 - 3 | 1.65 - 2.95 |
ADS精度 | 1 - 1.6 | 0.96 - 1.57 | 0.93 - 1.55 | 0.9 - 1.53 | 0.86 - 1.5 | 0.82 - 1.47 |
精度補正(屈み、歩き) | -20% / +80% | -20% / +80% | -20% / +80% | -20% / +80% | -20% / +80% | -20% / +80% |
持ち替え | 0.4s | 0.4s | 0.4s | 0.4s | 0.4s | 0.4s |
TTK100HP | 0.750 s
HP200:1.500 s
HP250:2.000 s | 0.750 s
HP200:1.500 s
HP250:1.750 s | 0.500 s
HP200:1.250 s
HP250:1.750 s | 0.500 s
HP200:1.250 s
HP250:1.500 s | 0.500 s
HP200:1.250 s
HP250:1.500 s | 0.500 s
HP200:1.250 s
HP250:1.500 s |
対人DPS | 124 | 128 | 136 | 144 | 148 | 156 |
対物DPS | 124 | 128 | 136 | 144 | 148 | 156 |
簡易解説
《レンジャーAR》は《中口径弾》を使用するベーシックなアサルトで、恐らくはチャプター3時代においての基軸武器でした。
入れ替わりに環境から消えた《アサルトライフル》に相当するポジションで、近距離タイプだった《アサルトライフル》から一転、中距離~遠距離に適性があります。威力減衰も緩和されており、射撃精度もかなり高いので、チャプター2以前の武器と比べれば十分すぎる性能を持っています。

問題はチャプター3以降のインフレ環境では、これまでの及第点では太刀打ちできないという点です。同期の《MK7アサルトライフル》は歴代アサルトの中でもトップクラスの性能ですし、《スティンガーSMG》は過去のアサルトを遥かに凌駕します。

《レンジャーAR》にもリコイルが小さいという長所はあるのですが、続くシーズン2で新設されたゼロビルドと同時に《ストライカーBR》が登場したので、いよいよ良いところが無くなりました。
どこかで目立った上方修正があるだろうと思いきや、シーズン初めの微調整以降はノータッチの状態。生まれる時代によってはエース扱いだったのに、不遇オブ不遇のままチャプター3の終わりと共に消えました。
チャプター6・シーズン1では突如として復活を果たしたものの、性能が据え置きなのでまたしても光学サイト付きの武器にボコられる羽目になっています。
意図的なものなのか、そうでないのか。露骨なまでに弱武器のポジションを与えられています。
武器比較
項目 | アサルトライフル | ヘビーAR | レンジャーAR |
---|---|---|---|
レアリティ | ![]() | ![]() | ![]() |
発射形式 | フルオート | フルオート | フルオート |
最大ダメージ | 36 (50m) | 44 (50m) | 39 (55m) |
中ダメージ | 28.8 (75m~) | 35.2 (75m~) | 37.0 (75m~) |
最小ダメージ | 23.4 (100m~) | 28.6 (100m~) | 35.1 (100m~) |
クリティカル | 1.5 x | 1.5 x | 1.5 x |
対物ダメージ | 36 | 44 | 39 |
連射速度 | 330 | 225 | 240 |
装弾数 | 30 発 | 25 発 | 25 発 |
リロード時間 | 2.1 s | 2.52 s | 2.12 s |
腰だめ精度 | 2.4 - 3.85 | 0.95 - 5 | 1.65 - 2.95 |
ADS精度 | 1.55 - 2.5 | 0.52 - 2.75 | 0.82 - 1.47 |
精度補正(屈み、歩き) | -20% / +80% | -20% / +60% | -20% / +80% |
持ち替え | 0.4s | 0.4s | 0.4s |
TTK100HP | 0.364 s
HP200:0.909 s
HP250:1.091 s | 0.533 s
HP200:1.067 s
HP250:1.333 s | 0.500 s
HP200:1.250 s
HP250:1.500 s |
対人DPS | 198 | 165 | 156 |
対物DPS | 198 | 165 | 156 |
チャプター2までの基本武器《アサルトライフル》に比べるとDPSで劣るのですが、精度の優位性があるので、遠距離では有利が取れます。建築の存在ゆえに、近距離の方が重視される傾向にはあるものの、チャプター2までの環境ならば、及第点くらいの強さはあると思います。

実際問題、リロード環境では《ハンマーAR》には及ばずとも、そこそこの戦いはできています。
しかし、光学サイト付きの武器が存在する通常の環境では役割がなく、チャプター3以降の環境ではインフレが進んだ同期たちがあまりにも強い。チャプター2以前の凶悪武器と同等、あるいは凌駕していないと対等にはなれない情勢のため、《アサルトライフル》と同等レベルではパワー不足です。

ミシック版

チャプター6・シーズン1において、放浪する《将軍X》を倒したときにランダムドロップします。
他の候補に比べて明らかに弱いので、出てきたら運が無かったと諦めも大切です。
変更点
v33.11
- ミシック版が登場
v19.0hotfix
- 基礎ダメージが増加(+1)
- 腰だめ撃ちの精度が上昇(約20%)
- ターゲット精度が上昇(約30%)
総じて射撃精度が向上しています。
ターゲット状態での精度が特に上昇していますが、これによって《バーストAR》に匹敵する精度になっています。《タクティカルAR》よりも精度が下だった状態も解消しました。
しかし、根本的に火力が足りないし、付属サイトもないので、《レンジャーAR》が戦っていける環境ではないです。精神と時の部屋が必要です。
リロード環境ですらハズレ武器と化してる
敵にやられたら罰ゲームで持たされる武器
性能自体は強化型ARって感じでアサルトのニュースタンダードな性能してるのに
放り込まれる環境がいつもインフレ大怪獣バトルな可哀想な武器
紫・金は最強(※あくまで個人の感想です)
DBスキン売ってるしヤムチャのレンジャーアサルトライフルってコラボ武器出しちゃいなよ
嘘だろ遠距離でヴェールドプレシジョンペシペシしてた方がdps高いのかよ,,,
本人が弱いわけではないのに同期が強すぎて弱くなってる武器No.1
威力を5くらい上げたらヘビーARのDPSに達して少しは選択肢に入りそう
この武器チームランブルでまだ使えるけど衝撃のヨワさ
この銃の元ネタ・AK12といえば、⬛︎⬛︎⬛︎軍の主力小銃。レンジャーアサルトが出たC3S1のちょうど真っ最中に、⬛︎⬛︎⬛︎の⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎侵攻が起こった。もしやEPICはそれを予期して…。
一理あるかも、ずっとあそこいろいろもめてたし。
縁起悪いし主力武器フォトナだと弱いし。もしやEPICは⬛⬛⬛を非難しょうとして…。
この銃の元ネタ・AK12といえば、ロシア軍の主力小銃。レンジャーアサルトが出たC3S1のちょうど真っ最中に、ロシアのウクライナ侵攻が起こった。もしやEPICはそれを予期して…。
一理あるかも、ずっとあそこいろいろもめてたし。
縁起悪いし主力武器フォトナだと弱いし。もしやEPICはロシアを非難しょうとして…。
陰謀ナイト草
C4S2まさか、まさか、まさかのレンジャー復活するというリークが出てる。
レンジャーが新しくなって帰ってくるとのことなので、強化が入ってるのかも?
どの道、今のARが弱い(インファントリーとレッドアイを除いて)から使われるかも!?
来なかったね…
圧倒的生命力の高さもアサルトライフルから受け継いでいる
ていうかチャプター4になってタクティカルアサルトライフルがサイト覗くようになったからADSの精度では劣る
威力が高くて精度も良くて距離減衰も緩やか…最強かな?
そしてチャプターをまたいで残っているという生命力という…
(激レアだけど裂け目転送のリルウィップ倒したら手に入る)
☆3以上だと少しは使える
不意打ちは少し強い
不意打ちだとウザい
この武器の元ネタなんだろ
パッと見た感じAK12に思えますが……たぶん
このインフレ環境だと金で威力40はほしい
エンフォーサーアサルトライフルという武器にそれは受け継がれました…がその武器も対して役立っていないです
エンフォーサーは元々途中から来たから本当はネメシスAR受け継がれたよ
あ、確かに
精度とダメージ+1のサイレント強化来ました
ご報告ありがとうございます。順次更新中なので、今日中には色々と書き換わると思います。
弱くね?
てか、MKライフルが歴代2位ぐらいに強いから、ほとんど使われない。
ちなめに歴代1位は、C2S1〜C2S2までの、3点バースト
悲しみの武器過ぎて逆に面白いです
死にたくないので使いませんが
[…] […]