ペッパー効果はチャプター1・シーズン8(v8.2)から登場している比較的に古めのバフ効果です。
初代の《ペッパー》から始まり、様々な関連アイテムが登場しています。
共通して耳の横から蒸気が噴き出るようなエフェクトが発生し、移動速度が強化されます。移動速度は基本が38%増加ですが、武器の補助効果の場合はもっと弱いことの方が多いです。
目次
ペッパー
データ

項目 | ペッパー |
---|---|
レアリティ | コモン |
回復量 | ![]() |
特殊効果 | ![]() |
持続時間 | 60秒 |
使用時間 | 1秒 |
入手数 | 1 |
所持上限 | 15 |
備考 | 移動速度が上昇 |
回復速度 | 5.0 /s |
回復総量 | 75 |
簡易解説
《ペッパー》はv8.2で追加された野菜の1つです。
リリース当初は砂漠の道端に落ちているのをその場で食べる形式でしたが、チャプター2・シーズン3以降は消耗品としてアイテム欄に保持できるようになりました。
食べることで耳の横から蒸気が噴き出し、移動速度が38%向上するペッパー効果を得られます。
移動時間を短縮することもできますし、建築戦での位置取りでもかなり有利に働きます。
リリース当初は移動速度が50%増えましたが、ダッシュのアクションが追加された後には38%まで効果が減少しました。恐らくはダッシュ時の速度を制限するためと思われます。
移動速度が上昇という利便性の高い機能だっただけに、後に様々な派生アイテムが登場しており、武器の補助効果としても広く使われています。
ペッパー効果を持つ消耗品
《ペッパー》の後に様々な消耗品が登場しています。
アイテム名 | 外観 | 状態 | 非表示 | 回復量 | 効果 | 持続 | 回復速度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ペッパー | ![]() | 保管庫 | 回復(HP) | ![]() | ![]() | 60秒 | 5.0 |
ペッパーミント | ![]() | 保管庫 | 回復(HP) | ![]() | ![]() | 45秒 | 5.0 |
チリチャグスプラッシュ | ![]() | 保管庫 | 回復(総合) | ![]() | ![]() ![]() | 60秒 | 20.0 |
スパイシーフィッシュ | ![]() | 保管庫 | 釣り(HP) | ![]() | ![]() | 60秒 | 15.0 |
スパイシーアイスクリームコーン | ![]() | 保管庫 | アイス(HP) | ![]() | ![]() | 25秒 | 5.0 |
スパイシーフィッシュ

《スパイシーフィッシュ》はv14.0で登場した魚です。
釣りという手間が掛かる分だけ《ペッパー》よりも強力になっており、体力の回復量が増えた上位互換となっています。
ペッパーミント

《ペッパーミント》はv14.4で追加されたお菓子です。フォートナイトメア2020にて登場し、その後もハロウィーンの季節に再録されることが多いです。
効果の程は《ペッパー》や《スパイシーフィッシュ》の下位種であり、ペッパー効果の持続時間が45秒と減少傾向にあります。
チリチャグスプラッシュ

《チリチャグスプラッシュ》はv18.1にて追加されたエキゾッチクの消耗品です。
原型である《チャグスプラッシュ》にスパイシーな唐辛子エキスを配合し、周囲のプレイヤー全員に60秒ものペッパー効果を付与してくれます。
スパイシーアイスクリームコーン

《スパイシーアイスクリームコーン》はv21.3で登場したアイスクリーム系の消耗品です。
先に登場していた《ペッパーミント》よりも更に効果時間が減少しており、ペッパーの持続時間は僅かに25秒と制限されています。
ペッパー効果を付与する武器
ペッパー効果を付与する武器は何種類か存在しますが、効果時間がかなり弱めになっているケースが多いです。
ハイステッド アクセララントSG

《H-アクセララントSG》はv23.4にて追加されたハイステッドシリーズのエキゾチック武器です。
元になった《メイヴァンオートSG》より発射レートが下がりましたが、代わりに連続ヒットで発射レートが上昇し、約5秒のペッパー効果を付与する機能が付きました。
Ice Spiceのライフル

《ICE SPICEのライフル》はv32.1にて追加されたコラボ枠のネームドミシックです。
チャプター2リミックスにおけるアーティストコラボの1つで、元になっている《アサルトライフル》よりも発射レートが増加し、おまけレベルのペッパー効果を持ちます。
この武器のペッパー効果は移動速度が+7.5%と、《ペッパー》の20%まで減少しており、効果時間も僅かに5秒しかありません。
ローレス アクセララント ホロツイスターAR

《L-アクセララントホロツイスターAR》はv34.2にて追加されたローレスシリーズのエキゾチック武器です。
原型である《ホロツイスターAR》よりも発射レートが減少しており、代わりに射撃中に発射レートが上昇するスロースターターになっています。
発射時に6%の移動速度上昇の効果が付与され、最大30%まで効果が重複しますが、射撃を止めると2.5秒で効果が解除されます。
環境要素
スパイシータコス

《スパイシータコス》はv10.3にて登場したジャンクフードです。
特殊な名前付きロケーション《グリーシー・グローブ》の限定アイテムで、60秒毎に空から《スパイシータコス》が降ってくる謎のフェスティバルが開催されました。
赤いキューブ

赤いキューブはv37.1のフォートナイトOG チャプター1・シーズン5にて登場した環境要素です。
元シーズンのシーズン5から紫 → 赤と変色したのですが、それにともない刻印されたフィールド内、キューブが溶けた湖に接触した際にペッパー効果が付与されるようになりました。
キューブの溶けた湖に接触した場合は、効果が30秒持続します。
変更点
v13.0
- 《ペッパー》をアイテムとして取得できるように変更
v10.2
- 《ペッパー》の効果時間が増加(20秒 → 60秒)
v8.2
《ペッパー》が取得できないアイテムとして登場
関連の人気投稿