《ミニガン》はv2.4に追加されたマシンガン系統の武器です。現在はマシンガンという武器群が半ば撤廃されている状態なので、アサルト分類だと考えても良さそうです。
リリース当初から相当に強化されてはいるものの、他武器からの持ち替えが遅い、発射前にスピンアップが必要などの欠点があるので、チーム戦での対物サポートが主眼の武器です。
建築との相性が悪いので、急戦にはもろさを抱えています。
目次
データ
基本 & 現行

項目 | レア | エピック | レジェンド |
---|---|---|---|
発射形式 | フルオート | フルオート | フルオート |
最大ダメージ | 19 (300m) | 20 (300m) | 21 (300m) |
クリティカル | 1.5 x | 1.5 x | 1.5 x |
対物ダメージ | 32 | 32 | 33 |
連射速度 | 720 | 720 | 720 |
装弾数 | 67 発 | 67 発 | 67 発 |
リロード時間 | 5 s | 4.7 s | 4.5 s |
腰だめ精度 | 1.8 - 3 | 1.8 - 3 | 1.8 - 3 |
ADS精度 | 1.25 - 2.1 | 1.25 - 2.1 | 1.25 - 2.1 |
精度補正(屈み、歩き) | -10% / +80% | -10% / +80% | -10% / +80% |
持ち替え | 0.7s | 0.7s | 0.7s |
TTK100HP | 0.417 s
HP200:0.833 s
HP250:1.083 s | 0.333 s
HP200:0.750 s
HP250:1.000 s | 0.333 s
HP200:0.750 s
HP250:0.917 s |
対人DPS | 228 | 240 | 252 |
対物DPS | 384 | 384 | 396 |
過去のバージョン
項目 | 現行 | CP1・S2 |
---|---|---|
レアリティ | ![]() | ![]() |
発射形式 | フルオート | フルオート |
最大ダメージ | 21 (300m) | 19 (300m) |
クリティカル | 1.5 x | 2.5 x |
対物ダメージ | 33 | 28 |
連射速度 | 720 | 720 |
装弾数 | 67 発 | 67 発 |
リロード時間 | 4.5 s | 4.5 s |
腰だめ精度 | 1.8 - 3 | 1.8 - 3 |
ADS精度 | 1.25 - 2.1 | 1.25 - 2.1 |
精度補正(屈み、歩き) | -10% / +80% | -10% / +80% |
持ち替え | 0.7s | 0.7s |
TTK100HP | 0.333 s
HP200:0.750 s
HP250:0.917 s | 0.417 s
HP200:0.833 s
HP250:1.083 s |
対人DPS | 252 | 228 |
対物DPS | 396 | 336 |
簡易解説
大振りな代わりに高DPS
撃ち出す前に0.7秒のスピンアップが入り、68発連続で撃つとオーバーヒートする大ぶりなアクションを伴う武器です。その代わりにDPS1自体は高水準だし、威力減衰もない即着弾なのが強みです。

光学機器付きの武器ほどの精度はないので、正面切っての撃ち合いをするなら、できるだけ間合いを詰めた方が良いです。ただし会敵と同時に武器を構えても一手遅れるので、正面対決になると自身のHPも減りやすい諸刃の剣ともなっています。
咄嗟に撃ち返せないので急戦に対応しにくく、受け身の戦いはかなり苦手です。
移動撃ちした時の精度ペナルティも大きいので、止まっていないとプレイヤーへの命中弾が出ません。高精度な武器のヘッドショット狙い、スナイパーによる攻撃などは天敵とも言えます。
初期の《ミニガン》より精度面が向上したのでソロでもある程度は戦えるようになりましたが、味方がフォローしてくれる多人数系のルール向きなのは間違いありません。人数の有利が付いたときに一方的に撃ち込むのが理想です。反撃する余裕を与えないので、敵の動きを大きく阻害できます。
対建築のサポート武器
優れた対物性能を持っており、《アサルトライフル》の2倍に相当する対物DPSを持っています。レジェンドの《ミニガン》ならば対物396DPSにもなるので、銃火器としては最高クラスの対物性能だと言えます。
以下は現在の環境に存在する武器の対物DPSの一覧です。
武器名 | レアリティ | 対物DPS | vs木材 | vs石材 | vs鋼材 |
---|---|---|---|---|---|
テルミット | レア | 1888 | 3.60s | 7.60s | 13.20s |
プラズマバーストレーザー | エピック | 671 | 0.55s | 1.09s | 1.82s |
ブルータスのミニガン | ミシック | 396 | 0.33s | 0.75s | 1.25s |
ミシックゴールドフィッシュ | ミシック | 250 | -0.00s | 1.00s | 1.00s |
スティッキーGL | レジェンド | 233 | -0.00s | 1.25s | 1.25s |
ロケットドリル | エピック | 227 | 0.55s | 1.21s | 2.09s |
マイダスのギルデッドアイDG | ミシック | 212 | 0.59s | 1.29s | 2.24s |
サプ付きピストル | ミシック | 209 | 0.59s | 1.33s | 2.37s |
強化型コラテラルダメージAR | ミシック | 204 | 0.67s | 1.42s | 2.42s |
コラテラルダメージAR | レジェンド | 204 | 0.67s | 1.42s | 2.42s |
強化型ホロツイスターAR | ミシック | 187 | 0.77s | 1.54s | 2.50s |
ヴェールドプレシジョンSMG | レジェンド | 185 | 0.78s | 1.55s | 2.62s |
強化型ストライカーBR | ミシック | 178 | 0.83s | 1.67s | 2.58s |
ホロツイスターAR | レジェンド | 172 | 0.77s | 1.73s | 2.88s |
ストライカーBR(MOD) | レジェンド | 168 | 0.83s | 1.67s | 2.92s |
ポンプ&ダンプ(SMG) | ミシック | 160 | 0.90s | 1.80s | 3.10s |
L-ファイナルマークライフル | エキゾチック | 150 | 0.00s | 1.00s | 3.00s |
バロンのダブルダウンピストル | ミシック | 144 | 1.00s | 2.00s | 3.00s |
L-エクスプローシブマンモス | エキゾチック | 140 | 1.00s | 2.00s | 4.00s |
マンモスピストル | レジェンド | 138 | 1.00s | 2.00s | 3.00s |
強化型アウトローSG | ミシック | 138 | 0.70s | 2.11s | 3.52s |
アウトローSG | レジェンド | 132 | 0.70s | 2.11s | 3.52s |
サブ・ゼロのコンバットキット | エピック | 130 | -0.00s | 0.00s | 2.31s |
L-アクセララントホロツイスター | エキゾチック | 126 | 1.11s | 2.22s | 3.78s |
強化型ツインファイア | ミシック | 99 | 1.05s | 2.63s | 4.74s |
ニーキャッパー | エピック | 98 | -0.00s | 2.40s | 4.80s |
ツインファイアオートSG | レジェンド | 96 | 1.05s | 2.63s | 4.74s |
L-ツインファイアスラップSG | エキゾチック | 96 | 1.05s | 2.63s | 4.74s |
ファルコンアイスナイパー | ミシック | 95 | 0.91s | 2.73s | 4.55s |
ポンプ&ダンプ(SG) | ミシック | 90 | 1.05s | 3.16s | 5.26s |
強化型センチネルPSG | ミシック | 89 | 1.11s | 3.33s | 5.56s |
センチネルポンプSG | レジェンド | 85 | 1.11s | 3.33s | 5.56s |
L-裂け目ランチャー | エキゾチック | 0 | - | - | - |
ショックウェーブ | エピック | 0 | - | - | - |
爆破武器と違って複数を巻き込めないことや、事前の溜め時間の影響で対応能力には欠けるのですが、攻勢に出ている際には敵の建築を消耗させるのに役立ちます。発射レートが400RPMを越えているので、ターボ建築に対して弾抜けも発生します。
ただし、受け手が広く展開できる状況だと、《ミニガン》の破砕速度より建築の展開速度が断然速いので、ある程度の練度がある相手には正面から突破するのは難しいです。あまり夢中になるとカウンター攻撃を受けるのは必至なので、戦いにおける駆け引きが必要です。
武器比較
項目 | ミニガン | ブルータスのミニガン | SWミニガン |
---|---|---|---|
レアリティ | ![]() | ![]() | ![]() |
発射形式 | フルオート | フルオート | フルオート |
最大ダメージ | 21 (300m) | 21 (300m) | 24 (50m) |
中ダメージ | - | - | 19.2 (75m~) |
最小ダメージ | - | - | 15.6 (100m~) |
クリティカル | 1.5 x | 1.5 x | 1.25 x |
対物ダメージ | 33 | 33 | 24 |
連射速度 | 720 | 720 | 420 |
装弾数 | 67 発 | 60 発 | 54 発 |
リロード時間 | 4.5 s | - | 4 s |
腰だめ精度 | 1.8 - 3 | 1.8 - 4.3 | 2.5 - 6.1 |
ADS精度 | 1.25 - 2.1 | 0.9 - 2.2 | 1.38 - 3.35 |
精度補正(屈み、歩き) | -10% / +80% | -10% / +33% | -10% / +80% |
持ち替え | 0.7s | 0.7s | 0.4s |
TTK100HP | 0.333 s
HP200:0.750 s
HP250:0.917 s | 0.333 s
HP200:0.750 s
HP250:0.917 s | 0.571 s
HP200:1.143 s
HP250:1.429 s |
対人DPS | 252 | 252 | 168 |
対物DPS | 396 | 396 | 168 |
元々は《ミニガン》が対物用、《SWミニガン》が対人用という味付けでしたが、後に《ミニガン》が上方修正されたので、かなり《ミニガン》の方が優位な状況になりました。
一応、《SWミニガン》にもスピンアップが速いという持ち味は残りますが、代わりに高火力になるまでに時間が掛かりますし、射撃精度も今となっては少し劣っています。継戦能力も《ミニガン》の方が高いので、ごり押しが通るようなら《ミニガン》の方が強いです。
ミシック版
ブルータスのミニガン

チャプター2・シーズン2にて登場しました。
通常の《ミニガン》よりもスピンアップが短縮され、移動ペナルティも減少しました。火力自体は《ミニガン》のレジェンドと同じであるものの、弱点が大幅に軽減された強化モデルでした。
後に《ミニガン》の射撃精度が上方修正されたので、ある程度は戦力差が縮まりましたが、依然として《ブルータスのミニガン》が有利な側面は強いです。
ラップゴットのミニガン

チャプター2・リミックスで登場しました。
前述の《ブルータスのミニガン》を置き換えたコラボミシックで、《ブルータスのミニガン》よりもオーバーヒート耐性が向上し、連続で撃てる弾数が増えています。
武器の変更点
v30.4
- レアリティの追加(レア)
- スピンアップ時間が増加(0.65秒 → 0.7秒)
- オーバーヒート耐性が上昇(45発 → 68発)
- 撃ち始めの射撃精度が上昇(各レアリティ15%)
- 射撃精度の最低値が上昇(各レアリティ40%)
復活に際して、射撃性能が向上しました。代わりにスピンアップが遅くなっていますが、僅か0.05秒なので体感差は殆どないです。
シーズンOG
- 発砲音が変更
- 発射前のスピンアップ時間が増加(0.5秒 → 0.66秒)
- オーバーヒートの耐性が減少(60発 → 45発)
厳密にはv16.3にて変更されています。そのときに復活する予定があったのかもしれませんが、結局シーズンOGまで保管庫に格納されたままでした。
v12
- 発射前のスピンアップ時間が短縮(0.66秒 → 0.5秒)
- 射撃精度が上昇(25%)
- 移動射撃ペナルティが改善(100% → 80%)
保管庫からの復活とともに、色々と性能が向上。扱いやすさが増しました。
v9.31
- 対人ダメージ増化(18/19 → 20/21)
- オーバーヒートの耐性が減少(72発 → 60発)
対人性能が強化されて、密着攻撃時には全武器でも最もDPSが高い武器に。
v7.2
- スピンアップの時間が短縮 (1秒 → 0.66秒)
- オーバーヒートの追加(無限発 → 72発)
スピンアップが強化されて使いやすくなったものの、撃ち続けるとオーバーヒートするようになりました。
v5.2
- ヘッドショット倍率が低下(2x → 1.5x)
v4.3
- 対物ダメージの増加(25 → 30)
- セットで出現する小口径弾の増量(60 → 90)
- 集弾性の上昇(10%)
- DPS:時間当たりのダメージ量 ↩︎
恐らくですがオーバーヒートゲージが追加されてます
オーバーヒートゲージレアしかないみたいです
車MODにして車に積みたかったわ絶対カッコいいと思う
DPSだけならマシニ―スト超えてるのかー。まあでもそこまで…って感じ
マグニート怖がって籠る相手にこれでプレッシャー与えるのがいいかな?
普通ミニガン67発撃てました多分強化されたんだと思います
ブルータスのミニガンは60発撃てますよ。
いつの間にか連続で打てる数45発に落ちてる
ミニガンチート性能w
管理人さん、いつも有益な情報ありがとうございます。
ミニガンの性能調整:
命中率が10%上昇しました。
反動が10%低下しました。
ダメージが16/17(エピック/レジェンド)から18/19に上昇しました。
とv3.6のパッチノートに記されていましたよ。
あとはクロスボウの倉庫行きがシーズン4からなされたそうです。
この2つ、あまり需要ないかもしれないですけど、一応修正または追記をした方が良いのではないでしょうか?
あと、これは質問なんですけど、シーズン4からSCAR手に入りやすくなっていますか?レジェSCARの地面置きかなり見かけるんですけど、公式には何も載っていないので…。
長々と申し訳無いです。