v34.0期間中に発行された小規模アップデートのまとめです。3月4日に実装されたもの、3月8日に実装されたものが混ざっています。
本編バトロワでは車両周りの調整があり、いよいよ次のパッチでLTM「GET AWAY」実装じゃないかという雰囲気があります。ランクもあるらしいですが、果たして流行るのだろうか……。
次のパッチ:
目次
バトロワ(CP6-S2)の変更点
車の出現率が低下

マップ上に初期配置されるSUVとスポーツカーの最大値がそれぞれ30%程度の減少です。
近々追加されると噂されているLTM「GET AWAY」との兼ね合いで、逃走車両を徐々に減らしていこうという試みかと思います。
「GET AWAY」はチャプター1時代に存在した運搬ルールです。シューターではフラッグ戦とも言われるもので、旗を自陣に持ち帰ったら勝利になります。当然、運搬するのに車両を使った方が効率が良いわけで、影響力もバトロワよりも高くなります。
大口径、ロケット弾の出現率が低下

《ファルコンアイスナイパー》に使う《大口径弾》と、《スティッキーGL》に使う《ロケット弾》の出現率が30%ずつ減少しています。
通常マッチでは《マンモスピストル》への影響が大きそうですが、こちらも噂されている「GET AWAY」への影響を踏まえての変更かと思います。どちらも車両に対するダメージが大きいので、乱用されないようにというセーフティでしょう。
OG チャプター1・シーズン2の変更点
追加されたアイテム
いずれも本家のチャプター1・シーズン2に追加された消耗品、トラップです。《憩いの焚き火》の方が影響力はあるでしょうか。
バランス調整
スコープ付きAR

- ADS時の射撃精度が上昇(0.61/0.6 → 0/0)
- リコイルが増加
正史どおりにスコープを使ったときの精度が上昇し、狙いがあっていれば当たるようになりました。実際のチャプター1・シーズン2の終わりで同じような修正を受けています。
シールドポーション

出現率が12%上昇したらしいです。
リロードの変更点
追加
《コンバットSMG》の復活が最も重要で、現行のパラメーターでは最強のSMGとなります。新武器の《ハンマーAR》が空気化したからと、ダメ押しで臨時の弱体化を受けたこともあります。
削除
高性能な《ハボックPSG》が削除され、長らく居座っていた気がする《ハンマーAR》も消えました。


 憩いの焚き火
 憩いの焚き火 チャグジャグ
 チャグジャグ コンバットSMG
 コンバットSMG ライトマシンガン
 ライトマシンガン サプレッサー付きSR
 サプレッサー付きSR 二連式ショットガン
 二連式ショットガン ヘビーSG(スラグ)
 ヘビーSG(スラグ) フローベリーフィズ
 フローベリーフィズ ハンマーAR
 ハンマーAR ツインマグSMG
 ツインマグSMG ハンティングライフル
 ハンティングライフル レンジャーSG
 レンジャーSG ハボックポンプSG
 ハボックポンプSG キネティックブレイド
 キネティックブレイド バウンサー
 バウンサー ジャンプパッド
 ジャンプパッド スラップジュース
 スラップジュース







 
        
てかリロードにヘビスナとコンバットサブマきたの神
ヘビスナは対空とヘット当てやすいしサブマは中距離当てやすいしゴリヨシがマジで最高
てか今のバトロアにあるバーストアサルトのあのスコープ当てやすすぎ!
一応リロードにヘビアサとガズルジュースも復活しています。
ジャンパと刀が消えたので奇襲や撤退が難しくなりました…
それな!