フォートナイト: サブマシンガンの性能と使い方

シェアする

サブマシンガンは至近距離、近距離を重視した高レートな武器です。フォートナイトのゲーム内においては、同系統の武器全体をさす場合と、この武器単体をさす場合があるので注意が必要です。

本稿では《サブマシンガン》という武器単体について取り扱っています。

シーズン5のときに紆余曲折あって、その後しばらく消えていましたが、チャプター2では基本武器として復活しました。瞬間的な打点の出せるショットガンの補助、建築の破壊用として使われることが多いです。

サブマシンガン全体については下記を参照してください。

フォートナイトに登場した全サブマシンガンのまとめです。途中でライフル枠に変更されましたが、登場した当初はサブマシンガン扱いだったので、ドラ...

データ

現行 & 基本

武器一覧
項目コモンアンコモンレアエピックレジェンド
発射形式フルオートフルオートフルオートフルオートフルオート
最大ダメージ16 (20m)17 (20m)18 (20m)19 (20m)20 (20m)
中ダメージ11.2 (30m~)11.9 (30m~)12.6 (30m~)13.3 (30m~)14.0 (30m~)
最小ダメージ7.2 (40m~)7.6 (40m~)8.1 (40m~)8.6 (40m~)9.0 (40m~)
クリティカル1.75 x1.75 x1.75 x1.75 x1.75 x
対物ダメージ1617181920
連射速度660660660660660
装弾数30 30 30 30 30
リロード時間2.3 s2.2 s2.1 s2 s1.9 s
腰だめ精度4.1 - 4.93.9 - 4.63.7 - 4.33.5 - 43.3 - 3.7
ADS精度3.4 - 4.053.2 - 3.83 - 3.552.9 - 3.32.7 - 3.1
精度補正
(屈み、歩き)
-10% / +5%-10% / +5%-10% / +5%-10% / +5%-10% / +5%
持ち替え0.4s0.4s0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
0.545 s
HP200:1.091 s
HP250:1.364 s
0.455 s
HP200:1.000 s
HP250:1.273 s
0.455 s
HP200:1.000 s
HP250:1.182 s
0.455 s
HP200:0.909 s
HP250:1.182 s
0.364 s
HP200:0.818 s
HP250:1.091 s
対人DPS176187198209220
対物DPS176187198209220

過去のバージョン

武器一覧
項目現行CP1・S5.1CP1・S5.2CP2・S1CP2・S3CP2・S6
レアリティ
発射形式フルオートフルオートフルオートフルオートフルオートフルオート
最大ダメージ20 (20m)21 (24m)19 (20m)21 (20m)20 (20m)20 (20m)
中ダメージ14.0 (30m~)16.8 (35m~)13.3 (30m~)14.7 (30m~)14.0 (30m~)14.0 (30m~)
最小ダメージ9.0 (40m~)13.6 (50m~)8.6 (40m~)9.5 (40m~)9.0 (40m~)9.0 (40m~)
クリティカル1.75 x2 x2 x2 x1.75 x1.75 x
対物ダメージ202119212020
連射速度660780720720600660
装弾数30 30 30 30 35 35
リロード時間1.9 s2.1 s2.1 s1.9 s2.1 s2.1 s
腰だめ精度3.3 - 3.73.4 - 44.1 - 4.73.6 - 4.13.6 - 4.13.3 - 3.7
ADS精度2.7 - 3.12.8 - 3.33.3 - 3.93 - 3.43 - 3.42.7 - 3.1
精度補正
(屈み、歩き)
-10% / +5%-10% / +5%-10% / +5%-10% / +5%-10% / +5%-10% / +5%
持ち替え0.4s0.4s0.4s0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
0.364 s
HP200:0.818 s
HP250:1.091 s
0.308 s
HP200:0.692 s
HP250:0.846 s
0.417 s
HP200:0.833 s
HP250:1.083 s
0.333 s
HP200:0.750 s
HP250:0.917 s
0.400 s
HP200:0.900 s
HP250:1.200 s
0.364 s
HP200:0.818 s
HP250:1.091 s
対人DPS220273228252200220
対物DPS220273228252200220

武器解説

伝統的なSMG

《サブマシンガン》は小口径弾を使用する高レート型の武器です。1発のダメージは少ないですが、発射レートが高いのでDPS1は高めです。

発射レートが400RPMを越えているので、ターボ建築に対する弾抜けも発生します。建築1マスに籠っている相手へ、プレッシャーを掛けられます。

移動による精度ペナルティは小さいので乱戦にも強いのですが、ADSしたときの射撃精度は低めで、中距離以遠での命中率は著しく落ち込みます。

SMGのDPS(v24.2)

最大のダメージを与えられる距離は20メートルで、これは建築4マス分相当。

この武器がリリースされたチャプター1時代ではSMG群のスタンダードだったダメージモデルですが、チャプター3以降ではより長射程、高火力が当たり前になっています。

特にアサルト相手には明らかな射程不足なので、汎用性に大きなマイナスがあり、武器としての強みを生かすにしても苦しい立場にあります。

また、古参武器である《サブマシンガン》はチャプター3以降のインフレ環境では、後発のSMGに対して不利な状況で、最新のバトロワで活躍するのは難しいと思います。

心機一転からの転落

チャプター1の前半において長らく日の目を浴びることが無かったSMG族でしたが、チャプター1・シーズン5においてダブルSG構成が禁止され、遂に活躍の舞台が回ってくることとなりました。

それと同時に登場したのが《サブマシンガン》で、過去に存在した同名武器《サブマシンガン(旧)》を置き換え、心機一転を図ることとなりました。

このときの《サブマシンガン》は精度こそ残念でしたが、近距離に特化した非常に高火力な武器でした。DPSも270を超えており、チャプター3で塗り替えられるまで歴代最高の数値を持っていました。

歴代の高DPSなSMG(v37.4)

しかし《コンパクトSMG》の登場に際してSMG全体の大幅な弱体化に繋がり、長く続く不遇の時代に突入します。

チャプター2・シーズン1では上位のレアリティを獲得し、多少は持ち直すものの、今度は《マイダスのドラムガン》に巻き込まれる形で再度の弱体化。チャプター2・シーズン6でようやく上方修正を受けたものの少し遅かったようです。

チャプター4・シーズン2では前シーズンの《アサルトライフル》に続いて復活を果たしましたが、とてもチャプター1時代の武器が戦える環境ではありませんでした。

武器比較

武器一覧
項目アサルトライフルサブマシンガンスティンガーSMG
レアリティ
発射形式フルオートフルオートフルオート
最大ダメージ36 (50m)20 (20m)19 (42m)
中ダメージ28.8 (75m~)14.0 (30m~)15.2 (60m~)
最小ダメージ23.4 (100m~)9.0 (40m~)13.3 (80m~)
クリティカル1.5 x1.75 x1.5 x
対物ダメージ362022
連射速度330660720
装弾数30 30 30
リロード時間2.1 s1.9 s2.3 s
腰だめ精度2.4 - 3.83.3 - 3.71.35 - 6.6
ADS精度1.55 - 2.52.7 - 3.11.01 - 4.95
精度補正
(屈み、歩き)
-20% / +80%-10% / +5%-10% / +10%
持ち替え0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
0.364 s
HP200:0.909 s
HP250:1.091 s
0.364 s
HP200:0.818 s
HP250:1.091 s
0.417 s
HP200:0.833 s
HP250:1.083 s
対人DPS198220228
対物DPS198220264

アサルトライフル

近距離のDPSにおいては2レアリティ分の差があるものの、射程や精度において明らかに劣ります。

サブマシンガンの優位性はジャンプ撃ちなどを使うときの精度、弾抜けが稀に発生することなんですが、汎用性という点で大きなマイナスがあります。

通常マッチで《アサルトライフル》程の影響力は持てないので、同じレアリティなら《アサルトライフル》を選ぶ方が無難です。

《アサルトライフル》フォートナイト黎明期から存在するスタンダードなアサルト武器です。 取り回しがよくて、初心者にもおすすめ。環境によ...

スティンガーSMG

《スティンガーSMG》はチャプター3・シーズン1で登場した新時代のSMGの1つです。

そんな《スティンガーSMG》に比べると、《サブマシンガン》は最大威力を保てる有効射程は半分で、また射撃精度には大きな溝を開けられています。

およそレアリティではカバーできない差があると思われます。

《スティンガーSMG》はv19.0で登場したチャプター3以降のスタンダードになるだろう近距離用武器です。 旧来のSMG族と違って、最...

関連武器

サブマシンガン(旧)

元々「サブマシンガン」という名前を冠していた武器で、本稿の《サブマシンガン》が登場するに際して名前を引き継ぐ、あるいは奪い取っています。

武器としては方向性に大きな違いがあり、旧型の方が更なる高レート、低威力タイプでした。

《サブマシンガン(旧)》はフォートナイトのリリース時から存在した武器です。火力だけは高かったのですが、精度面がかなり悪く、ダブルポンプ全盛...

H-ラン&ガンSMG

チャプター4・シーズン1にて登場した《サブマシンガン》を元にしたハイステッドシリーズのエキゾチック武器です。

所持しているとスタミナが無限になる機能が付いていますが、元武器《サブマシンガン》のレア相当の火力しかないので、戦闘力では同期のハイステッドシリーズでは明らかに見劣りします。

《H-ラン&ガンSMG》はv23.4にて追加されたサブマシンガンのエキゾチック武器です。 同期であるハイステッド系エキゾチック武器が...

過去からの変更点

v24.2

  • 見た目がMP5で統一
  • エピック以上の装弾数が減少(35 → 30)
  • エピック、レジェンドのリロード速度が短縮 (0.2秒)

v16.2

  • 発射レートが上昇(600RPM → 660RPM)
  • 射撃精度が上昇(各レアリティ-10%)

v13.2の弱体化が部分的に緩和された形です。

先のタイヤMOD追加のパッチと前後する形にはなったのですが、少し遅れてから武器バランスの調整パッチが入っています。サブマシンガン、弓矢を中心にいくつかの武器が上方修正されています。個人的には防御側有利に傾き過ぎているので、もっと火力を上げて

v13.2

  • 最大ダメージが低下(18/19/20/20/21 → 16/17/18/19/20)
  • レア以下の発射レートが減少(720RPM → 600RPM)
  • エピック以上の装弾数が減少(40発 → 35発)

久々の大幅弱体化。

レアリティ間の一貫性は戻ってきたものの、戦闘力が大幅に低下しました。

シーズン最初の大規模更新で、フレアガンなどが新しく追加されました。今回のシーズンでは、隔週のアイテム追加という昔ながらのスタイルに戻る模様。...

v13.1

  • 対物ダメージの威力減衰が削除

v13

  • 上位レアリティが復活
  • ヘッドショット倍率が低下(2x → 1.75x)
  • 緊急パッチでコンパクトSMGと同じ性能に低下

v12

  • 上位レアリティが保管庫に格納(エピック、レジェンド)

エピック以上のレアリティが環境から退場。

v11

  • 上位レアリティの追加(エピック、レジェンド)

保管庫から復活。

退場前とあまり変わっていませんが、ショットガンの弱体化があるので、相対的に影響力が増しています。

v7.3

保管庫に格納。

v5.11

  • ダメージ減少(19/20/21 → 17/18/19)
  • 発射レート減少(780RPM → 720RPM)
  • 最大威力の射程が減少(24m → 20m)
  • 中威力の射程が減少(35m → 30m)
  • 低威力の射程が減少(50m → 40m)
  • 最大の減衰率が増加(35% → 60%)
  • 対物ダメージに威力減衰適用
  • 腰だめ精度低下(-20%)
  • ターゲット精度低下(-20%)

コンパクトSMGの登場を期に大幅な弱体化を喰らいました。

精度、ダメージ、発射レート、射程と、ほぼ全ての部分が下方修正され、対物ダメージにも威力減衰が適応されるように変更されています

チャプター2にて《コンバットSG》の弱体化が来るまでは、フォートナイト史上、最大幅の弱体化だったと思います。

初期SMGの貧弱、ゴミさを思えば可愛いものですが、個人的にはやり過ぎだったかと思う弱体化ではあります。私のSMGに対する評価が芳しくないこ...

v5.1

リリース当初。打点と精度が一切下がる前の状態でハイパフォーマンス。

競合していたSMG系統の中でもバランスに優れ、サプレッサー付きSMGの上位互換に近い状態でした。

新たなるサブマシンガンのスタンダードMP5が追加されました。ただし似通った性能だったタクティカルSMGが保管庫送りに。実銃人気で客足を稼ごう...
  1. DPS:時間あたりのダメージ量 ↩︎
申し込む
注目する
guest

4 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
匿名
匿名
1 年 前に

v24.2のところにリロード時間が0.2秒早くなっていますよ装弾数が減ったから?

うえぽんおふぃしゃる(名前変えた)
うえぽんおふぃしゃる(名前変えた)
2 年 前に

個人的にはこれはこれでありだと思うな。DPS、連射速度など主要な部分は負けてるけど、ツインマグとは違って明らかに継戦能力が高い。リロード挟んでる時にはノーマルサブマは攻撃できるから、その瞬間に畳み掛ければ良い。リロードの取り回しはツインマグの方が悪い気がする。40発丸ごとリロードできるんなら良いけど、あくまで継戦能力は単体での強さ。ショットガンがあるとどうしても負ける。

匿名
匿名
2 年 前に

パッと見だとツインマグと区別しづらいうえに性能ではほぼ負けてるハズレ武器。今更出すなら強化してやれよ。しかもエピック以上でもMP5のまま。リボルバーといいスカーといい最近の武器の見た目を名前で統一する流れほんと嫌い。

ななし
ななし
5 月 前に
に返信  匿名

EPIC、有名になったとはいえ今でも比較的小規模な企業だから、一つの武器に複数のモデル用意する余裕がないのよ
デザインの引き出しも有限なわけで、2つのモデル作るんなら武器を2つ増やすよねっていう