《スーパーマンの精霊》はv36.0で登場した消耗品です。「スーパーマン」とのコラボ枠になっており、使用すると目からビームを照射します。
対物性能に優れており、使い切りの《ミニガン》のような働きをします。
精霊の碑に収めると、《感覚強化の恵み》を確定で貰えます。
データ

| 項目 | エピック | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 発射形式 | フルオート | ||||||||||
| 最大ダメージ | 12 (120m) | ||||||||||
| クリティカル | 1 x | ||||||||||
| 対物ダメージ | 66 | ||||||||||
| 連射速度 | 600 | ||||||||||
| 装弾数 | 22 発 | ||||||||||
| リロード時間 | 8 s | ||||||||||
| 腰だめ精度 | 0| ADS精度 | 0 | 持ち替え | 0.4s | TTK100HP | 0.800 s
HP200:1.600 s
HP250:2.000 s 対人DPS | 120 | 対物DPS | 660 | |
簡易解説
対物に優れたレーザー
見た目はコスプレした《水の精霊》ですが、ヒール効果から一転して攻撃タイプになりました。
《スーパーマンの精霊》を掲げると目からビームを発射し、建築に対して強烈なダメージを与えます。対物DPSは600を超えており、歴代でも最高峰の対物性能を持ちます。
以下は現行武器の対物DPSと《スーパーマンの精霊》を比較したものです。
| 武器名 | 外観 | 対物DPS | vs木材 | vs石材 | vs鉄材 |
|---|---|---|---|---|---|
| スーパーマンの精霊 | 4 | 660 | 0.20s | 0.40s | 0.70s |
| マシンSMG | 5![]() | 297 | 0.44s | 0.96s | 1.63s |
| 強化型コンパクトSMG | 11 | 220 | 0.64s | 1.27s | 2.18s |
| カートゥーンチェンソー | 4 | 220 | 0.00s | 0.00s | 0.00s |
| コンパクトSMG | 5 | 209 | 0.64s | 1.36s | 2.36s |
| サプ付きピストル | 5![]() | 196 | 0.74s | 1.48s | 2.52s |
| 強化型ストライカーAR | 11 | 190 | 0.76s | 1.52s | 2.53s |
| デオドラントアプリケーター | 5 | 188 | 0.76s | 1.59s | 2.62s |
| サプレッサー付きAR | 5 | 183 | 0.72s | 1.62s | 2.70s |
| ストライカーAR | 5 | 182 | 0.76s | 1.65s | 2.66s |
| ファイブガン | 5 | 179 | 0.78s | 1.64s | 2.73s |
| クラスティのMrブラスティ | 12 | 177 | 0.67s | 1.67s | 2.67s |
| インファントリーRF | 5 | 176 | 0.75s | 1.50s | 2.75s |
| Mrブラスティ | 5 | 162 | 0.67s | 1.67s | 3.00s |
| クラスティのMrブラスティ | 12 | 133 | 0.89s | 2.22s | 3.56s |
| Mrブラスティ | 5 | 122 | 0.89s | 2.22s | 4.00s |
| タクティカルSG | 5 | 119 | 0.67s | 2.00s | 4.00s |
| 強化型タクティカルSG | 11 | 95 | 1.33s | 2.67s | 4.67s |
| レンジャーSG | 5![]() | 66 | 1.50s | 4.50s | 7.50s |
| サンダーSG | 5 | 46 | 2.67s | 5.33s | 10.67s |
| コバルトスリングショット | 3 | 16 | 7.60s | 17.10s | 30.40s |
複数を巻き込める爆破武器に比べると効率が落ちるものの、敵に与えるプレッシャーは大きいので、ガードさせれば反撃されることも少ないです。発射レートが400RPMを超えているので、ターボ建築に対する弾抜けも発生します。
ソロでは対人DPSの低さが足を引っ張りますが、チーム戦では味方のサポートとして役立ちます。運用するならデュオ以上のルールであることが望ましいです。
感覚強化の恵み

《スーパーマンの精霊》を各地にある精霊の碑に収めると、専用のミニイベントの後で《感覚強化の恵み》を含めた各種アイテムをドロップします。
《感覚強化の恵み》は不意打ちされたときに敵の居場所を探知してくれます。
武器比較
| 項目 | スーパーマンの精霊 | ミニガン | ライトマシンガン |
|---|---|---|---|
| レアリティ | ![]() | ||
| 発射形式 | フルオート | フルオート | フルオート |
| 最大ダメージ | 12 (120m) | 21 (300m) | 28 (50m) |
| 中ダメージ | - | - | 22.4 (75m~) |
| 最小ダメージ | - | - | 18.2 (100m~) |
| クリティカル | 1 x | 1.5 x | 1.5 x |
| 対物ダメージ | 66 | 33 | 28 |
| 連射速度 | 600 | 720 | 420 |
| 装弾数 | 22 発 | 67 発 | 60 発 |
| リロード時間 | 8 s | 4.5 s | 3.6 s |
| 腰だめ精度 | 0 | 1.8 - 3 | 1.1 - 1.7 |
| ADS精度 | 0 | 1.25 - 2.1 | 0.72 - 1.1 |
| 精度補正(屈み、歩き) | - | -10% / +80% | -15% / +35% |
| 持ち替え | 0.4s | 0.7s | 0.4s |
| TTK100HP | 0.800 s
HP200:1.600 s
HP250:2.000 s | 0.333 s
HP200:0.750 s
HP250:0.917 s | 0.429 s
HP200:1.000 s
HP250:1.143 s |
| 対人DPS | 120 | 252 | 196 |
| 対物DPS | 660 | 396 | 196 |
《ミニガン》はチャプター1・シーズン3から登場している古参の武器です。爆破武器を除けば優れた対物DPSを持っており、主にデュオ以上でのサポート武器として利用されました。
《スーパーマンの精霊》は装弾数が減少したものの、《ミニガン》以上の対物DPSを持っているので、上手くターゲットを合わせれば、敵のガードを崩しやすくなります。
撃ち始めの隙が減少しており、射撃精度も高いので、ゼロビルドで腐りにくくなりました。
問題は装弾数が約20発と《ミニガン》から大幅に減少していることで、対物サポートができる時間が減少しています。









関連の人気投稿