フォートナイト: 武器とアイテムの一覧 (チャプター6・シーズン4版)

シェアする

チャプター6・シーズン4「Shock ‘N Awesome」の環境に存在する武器やアイテムの一覧です。

表示は大まかな種類で分けられています。レアリティが複数ある場合は、最大のレアリティのみ記載しています。下位レアリティについては、順次追加されるだろう各武器の固有ページを参照してください。

下記は本シーズンに登場する武器のDPSです。アイコン付きは通常ドロップしないミシック、全て最高のレアリティを想定しています。

現在、暫定版

小口径弾

武器一覧
項目スティンガーSMGヴェールドプレシジョンSMGハイパーバーストピストルレッドスピッター3000
レアリティ
発射形式フルオートフルオート3点バーストフルオート
最大ダメージ19 (42m)19 (30m)20 (30m)6 (300m)
中ダメージ15.2 (60m~)15.2 (50m~)16.0 (50m~)-
最小ダメージ13.3 (80m~)12.4 (275m~)15.0 (100m~)-
クリティカル1.5 x1.5 x2 x1.5 x
対物ダメージ22181314
連射速度720618846300
ディレイ--0.12 s-
装弾数30 21 18 320
リロード時間2.3 s1.85 s1.17 s6.54 s
腰だめ精度1.35 - 6.61.6 - 3.12.2 - 2.51.7
ADS精度1.01 - 4.9501.2 - 1.40.85
精度補正
(屈み、歩き)
-10% / +10%-15% / +55%-15% / +10%-20% / +45%
持ち替え0.4s0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
0.417 s
HP200:0.833 s
HP250:1.083 s
0.485 s
HP200:0.971 s
HP250:1.262 s
0.404 s
HP200:0.998 s
HP250:1.331 s
3.200 s
HP200:6.600 s
HP250:8.200 s
対人DPS22819618030
対物DPS26418511770

中口径弾

武器一覧
項目ハンマーARフューリーARデッドアイDMROXRライフルオーバークロックPR強化型アサルトライフルエディケイターOXRライフル
レアリティ
発射形式フルオートフルオートフルオートフルオートフルオートフルオートフルオート
最大ダメージ33 (56.3m)26 (60m)55 (55m)38 (55m)38 (50m)37 (50m)35 (55m)
中ダメージ30.4 (80m~)23.4 (100m~)53.4 (80m~)36.1 (75m~)30.4 (75m~)29.6 (75m~)33.2 (75m~)
最小ダメージ29.7 (100m~)20.8 (275m~)52.2 (100m~)34.2 (100m~)24.7 (100m~)24.0 (100m~)31.5 (100m~)
クリティカル1.5 x1.5 x1.75 x1.75 x1.5 x1.5 x1.75 x
対物ダメージ33265538383735
サブ攻撃
(対人、対物)
----57 / 57--
弾速(落下)--900 m/s (小)----
連射速度348447135282375330282
装弾数20 28 10 21 20 30 21
リロード時間2 s2.34 s2.07 s2.12 s2.26 s2.1 s2.5 s
腰だめ精度2 - 2.82.1 - 2.73.1 - 3.71.2 - 2.22.08 - 3.122.4 - 3.851.2 - 2.2
ADS精度1.1 - 1.551.35 - 1.7500.9 - 1.6501.55 - 2.50.9 - 1.65
精度補正
(屈み、歩き)
-15% / +20%-15% / +60%-30% / +40%-10% / +100%-10% / 0%-20% / +80%-10% / +100%
持ち替え0.4s0.4s0.4s0.4s0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
0.517 s
HP200:1.034 s
HP250:1.207 s
0.403 s
HP200:0.940 s
HP250:1.208 s
0.444 s
HP200:1.333 s
HP250:1.778 s
0.426 s
HP200:1.064 s
HP250:1.277 s
0.320 s
HP200:0.800 s
HP250:0.960 s
0.364 s
HP200:0.909 s
HP250:1.091 s
0.426 s
HP200:1.064 s
HP250:1.489 s
対人DPS191194124179238204164
対物DPS191194124179238204164

シェル

武器一覧
項目センチネルポンプSGツインファイアオートSGレッカーリボルバースイーパーSG強化型ハボックPSG強化型レッカーリボルバーダブルトラブルマークスマン・レッカーリボルバー
レアリティ
発射形式ポンプアクションフルオートセミオートポンプアクションポンプアクションセミオートポンプアクションセミオート
最大ダメージ
114 (5m)
詳細:9.5 * 12
88.2 (6.4m)
詳細:7.3 * 12
90 (23m)
詳細:9.0 * 10
92.4 (13m)
詳細:8.4 * 11
138 (6.4m)
詳細:11.5 * 12
94 (23m)
詳細:9.4 * 10
121 (6.4m)
詳細:12.1 * 10
61 (23m)
詳細:6.1 * 10
中ダメージ
39.9 (15m)
詳細:3.3 * 12
44.1 (12.8m)
詳細:3.7 * 12
72 (60m)
詳細:7.2 * 10
78.5 (25m)
詳細:7.1 * 11
110.4 (18m)
詳細:9.2 * 12
75.2 (60m)
詳細:7.5 * 10
42.4 (18m)
詳細:4.2 * 10
48.8 (60m)
詳細:4.9 * 10
最小ダメージ
11.4 (28m)
詳細:1.0 * 12
13.2 (25m)
詳細:1.1 * 12
54 (100m)
詳細:5.4 * 10
9.2 (55m)
詳細:0.8 * 11
13.8 (30m)
詳細:1.2 * 12
56.4 (100m)
詳細:5.6 * 10
12.1 (30m)
詳細:1.2 * 10
36.6 (100m)
詳細:3.7 * 10
クリティカル1.75 x1.5 x1.85 x1.75 x1.85 x1.85 x1.85 x1.85 x
ダメージ上限195135160-210160200160
対物ダメージ
94
詳細:7.85 * 12
53
詳細:4.4 * 12
57
詳細:5.7 * 10
76
詳細:6.9 * 11
70
詳細:5.8 * 12
60
詳細:6 * 10
55
詳細:5.5 * 10
50
詳細:5 * 10
連射速度541148291458242124
装弾数4 14 8 7 6 8 5 8
リロード時間4.41 s4.14 s3.06 s4.91 s4.25 s2.89 s3.96 s3 s
腰だめ精度3.35.1 - 73.96.833.63.5-
ADS精度1.82.8 - 3.91.354.351.651.252.3-
精度補正
(屈み、歩き)
-10% / -5%-10% / +10%-25% / +20%-10% / +7.5%-15% / +10%-25% / +20%-15% / +30%-
持ち替え0.45s0.5s0.4s0.4s0.5s0.4s0.45s0.4s
TTK100HP
0.000 s
HP200:1.111 s
HP250:2.222 s
0.526 s
HP200:1.053 s
HP250:1.053 s
0.725 s
HP200:1.449 s
HP250:1.449 s
0.658 s
HP200:1.316 s
HP250:1.316 s
0.000 s
HP200:1.333 s
HP250:1.333 s
0.725 s
HP200:1.449 s
HP250:1.449 s
0.000 s
HP200:1.429 s
HP250:2.857 s
0.483 s
HP200:1.449 s
HP250:1.932 s
対人DPS10316812414010413085126
対物DPS8510079115528338103

ロケット弾 & 専用弾

武器一覧
項目バグブラスタースォームストライクSWランチャーショック&スロウSWランチャー
レアリティ
発射形式チャージセミオートセミオートセミオート
最大ダメージ50 (300m)
152 (300m)
詳細:38.0 * 4
0 (300m)0 (300m)
クリティカル1.5 x1 x1 x1 x
対物ダメージ83
532
詳細:76 * 7
00
連射速度90454545
装弾数40 1 4 4
リロード時間2 s3 s2.7 s2.7 s
持ち替え0.4s0.4s0.4s0.4s
TTK100HP
0.667 s
HP200:2.000 s
HP250:2.667 s
0.000 s
HP200:1.333 s
HP250:1.333 s
--
対人DPS7511400
対物DPS12439900

その他

回復

アイテム一覧
アイテム名外観非表示回復量使用
(秒)
回復速度
(HP/秒)
回復
上限
包帯回復(HP)1535.015
治療キット回復(HP)1001010.03
シールドポーション回復(シールド)50510.03
ミニポーション回復(シールド)25212.56
スラープジュース回復(総合)240212.02
チャグスプラッシュ回復(総合)20120.06
フローベリーフィズ回復(シールド)1002.210.0100
スラップベリーフィズ回復(シールド)1002.210.0100
フロッパー釣り(HP)40140.04
スモールフィッシュ釣り(HP)25125.06
シールドフィッシュ釣り(シールド)40140.03

補助

レアリティ
エピック
種類
投補
射程
72m
最大所持
6
レアリティ
レア
種類
投補
最大所持
4
レアリティ
アンコ
種類
投補
最大所持
6
レアリティ
エピック
種類
最大所持
999
レアリティ
コモン
種類
消耗品
射程
32m
最大所持
1
レアリティ
レジェ
種類
メダル
最大所持
1
レアリティ
レジェ
種類
メダル
最大所持
1
レアリティ
レジェ
種類
メダル
最大所持
1
申し込む
注目する
guest

19 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
ななし
ななし
6 時間 前に

スウオオオォムストラアアアアアアアアアイク!
相手は死ぬ

ななしx
ななしx
17 時間 前に

楽しいけどおそらく今シーズン難易度は高い そんな要素がそろってる

・敵が飛び跳ねながら攻めてくるのでエイム要求値が高い
・ビビって籠るとロケランで爆殺される
・メダル争奪戦に絡まない消極的なプレイが不利

ななし
ななし
7 時間 前に
に返信  ななしx

メダルに関しては割と酷いバランスになってると思う。レッカーを始めとしたOP武器達とメダルが強烈なシナジーを形成してるから、スライドメダルとジャンプメダルを確保したプレイヤーorチームが残党を蹴散らして終わりってマッチばかりになってる。メダルに対するメタが存在しないから何としてでもメダルを確保しにいかなきゃいけないんだけど、囚人のジレンマが発動してメダル持ちが有利になりやすい罠もある。初動降下候補地点もクイーンのエリアに集中しがちでマップ外周が死に要素になってるし、全盛期のストームビーストポンポンがあった時より酷い状態かもしれん

ななし
ななし
6 時間 前に
に返信  ななし

スライディング加速メダリオンはまぁいいとして、ジャンプのメダリオンで頭上取ってミサイルだのバグブラスター撃つのだのはどうやって対抗すればいいんだ…
建築モードだったらみんなパパっと建築して同じ高さまで並んでから建築攻撃、とかで対抗できるんだろうけど

ななし
ななし
5 時間 前に
に返信  ななし

スォーム削り→下り際レッカーでトドメのパターンは諦めるしかないと思う。バグブラスターは発射速度が遅くて爆風を浴びても50で許してもらえるから、ARなりなんなりをガッツリ当てていけば返り討ちに出来る……というのが理想だけど実際はそうもいかない事が多い感じ。移動時の精度ペナルティの関係で、動きながらADS対空砲火してもAIMは合ってるのに当たらないって事が起きて不安定。距離減衰の問題があるけどレッカーで対空砲火するか、TTKに不安が残るけど正確に飛んでくれてズーム倍率も低いヴェールドSMGを使って競り勝つか、スピンアップの時間を稼げると前向きに考えてガトリングをぶっ放してみるか……まだ始まったばかりだからいろいろ試すしかないね

ななし
ななし
18 時間 前に

レッカーリボルバーと、全盛期のコンバットショットガン、同じような武器なのか教えてください。ゼロビルドは、メダル持ちを追い詰めも車で追いかけても逃げきられてしまいますね。勝ち筋が、相手が甘えて詰めてきたところを近距離で倒すしかなくて、遠距離ぴょんぴょんしながら爆撃されたらどうしようもないです。理論上は、接近前にアサルトで削った後にレッカーリボルバー全部当てれば勝てるんでしょうけど

ななし
ななし
17 時間 前に
に返信  ななし

メダリオンがランクAのバンカー漁ってる時に奇襲すればまだ希望はある。

B_chaos
B_chaos
22 時間 前に

メダリオンが強いシーズンは好きです

B_chaos
B_chaos
22 時間 前に

メダルフルコンプするとストームビーストよりタチ悪い化け物が生まれます

匿名389号
匿名389号
2 時間 前に
に返信  B_chaos

たしかにwwwww(2回ぐらいメダルコンプしたったww)

ななし
ななし
1 日 前に

メダル持ってないヤツはゼロビだと人権が認められない状態になってるの草

ななし
ななし
1 日 前に

レッカーリボルバー強すぎ。

ななし
ななし
1 日 前に

ゼロビルドだとキャラの機動力が大幅強化されているにも拘らず点集弾の武器が少ない関係で、近距離以外は動き回って爆撃した方がダメージレースで有利になるとかいうシューター全否定な雰囲気がある。とりあえず近距離でも爆心地付近で200前後のダメージを出せるわ遠距離でもまぁまぁネチっこく削れるわなスォームストライクが危険すぎて、持って無い状態で持ってる人と接敵したらどうしようもなくなる

マラサイ
マラサイ
1 日 前に
に返信  ななし

ゼロビルドなんてやる奴は初心者くらいだろ、って認識をEpicも持っていると思うんだよな。
建築ありとなしで同じ武器プールなのにどっちも完璧に調整なんてできないわけで、ゼロビルドはまぁ雑に遊んでね、ゲームがやりたかったら建築ありで遊んでね、って言いたいんじゃねえかなあ

ななしx
ななしx
1 日 前に

ぶっぱなして気持ちいい武器が多い
メダルも強力でレッカーリボルバーと組み合わせて猛者が既にヤバい動きしてる
だからもうプレイヤー全員強くしちゃえみたいな調整なのかな

ななし
ななし
1 日 前に

スォームストライクチートみてえな武器で草

ななし
ななし
1 日 前に
に返信  ななし

ゼロビルド限定だけど、二段ジャンプメダリオンでジャンプしてから撃つの超強いよ
ゼロビルドじゃないと多分一瞬で壁貼られて編集攻撃で撃ち落とされると思う

ななしx
ななしx
1 日 前に
に返信  ななし

なんか建築貫通するっぽいんだよね
詳細な仕様は管理人さんの記事読まないとわからないけど

匿名
匿名
5 時間 前に
に返信  ななしx

強すぎよな